惣田正明のホームページ

[あいさつ] [自己紹介]
(wav)

[目次] [English]

last updated 97/06/24
毎月25日頃更新の予定

目次


mailto:m-souda@jsn.justnet.or.jp

初めての方に

惣田正明のホームページへようこそ


 これまでほんの少数の人に「落書き帖」なるものを送付してきたのですが、今回、ホームページを作って一般の人にも読んでもらおうと思いました。不特定多数の人に読んでもらうのには、若干の抵抗もあったのですが、中には興味を持っていただける人もいるのではないかと期待しています。私の関心の赴くままに書いていきますので、興味を持たれた方は、是非メールをください。
 ブラウザは、できれば『Netscape Navigator 3.01』をお使いください。アニメGIF版では、動きの速度が違います。MIDI版は『Netscape Navigator 2.02』以前の版、『Internet Explorer 3.01』以前(3.02はOK)では再生されませんので、MIDPLUGのような plug-in をインストールしてください。

目次へ


落書き帖

第73号

[初等数学史] [やさしくない英語] [難読漢字][その他]
[ホームページ]


初等数学史52

 BC1950年頃、エジプトに A'h-mose という名の書記が住んでいました。彼が、数学についての書物を書いた、あるいは、より正確に言えば書写したといわれています。それが、アーメス・パピルスです。その写本は現代にまで伝わっており、19世紀中頃、イギリスのエジプト学者、A・ヘンリー・リンドが入手したので、リンド・パピルスとも呼ばれています。古代エジプトの数学に関するものの中でもっとも有名なもので、現在大英博物館にあります。

 これは数学の教科書と言うよりは、実用的な手引き書のようなものと考える方がよいようです。これには、χ+ 1/7χ = 19 といったような一次方程式に関する問題、また、広く単位分数を取り扱い、かなりの量の測量及び初歩的な級数の問題を含んでいます。内容から判断しますと、数人の著述家の作品を要約したものと見なせます。

 また、BC1500年頃、ハトシェプシュ女王によって建てられ、現在デル・アル・バーリとして知られている神殿があります。その壁画には、「数字を百、千、万、十万、百万まで計算する。」というようなことが書かれており、貨幣が発明される以前から数字が交易に用いられたことを示しています。

mailto:m-souda@jsn.justnet.or.jp

[落書き帖] [目次へ]

やさしくない英語68

 『 The journey was planned by the Egyptian pharaoh Necho in 600 BC. He was interested in finding a sea route from Egypt's eastern coast on the Red Sea to Alexandria on the Mediterranean. In those days, nobody knew how big Africa was, and he believe it would be easy to follow the African coast round to Morocco and back to Egypt. 』

 『 The New Cambridge English Course 4』から前回の続きです。これも、特に難しくないと思いますが、単語を少しだけ見ておきましょう。『 pharaoh』「ファラオ(エジプトの王様)」『 Necho』「ネコ(ファラオの名前)」『Mediterranean』「地中海」です。訳いきましょう。

 「その航海は、エジプトのファラオ、ネコによってBC600年に計画されました。彼は、紅海に面したエジプトの東海岸から地中海のアレクサンドリアまでの海路を発見する事に興味を持っていました。当時、アフリカの大きさを誰も知りませんでした。それで、アフリカの海岸沿いに行けば、モロッコを回ってエジプトに帰ってくることは容易であろうと、彼は信じていたのでした。」

mailto:m-souda@jsn.justnet.or.jp

[落書き帖] [目次へ]

難読漢字71

 「三一権実論争(サンイチゴンジツロンソウ)」「性起(ショウキ)」「不二(フニ)」

 さて、今回も『日本思想論争史』(ぺりかん社)からです。

「それは(法然の念仏一行)、学解を重んじ諸行往生を説く南都教団と、円融大乗の総合性に立ち兼修兼学を説く北嶺天台教団を否定するものである。」
「徳一の法相唯識学においては、心外に法はなく、この世界のすべての存在は人間の意識の産物なのである。その人間の意識は、「六識」(眼耳鼻舌身意の六種の認識能力)「末那識」(自我意識)「阿頼耶識」(根源的潜在意識)の八識からなる。」
「念仏のようにするならば、国家的な仏事法事も停止され、王道は廃れ、国土も混乱するに至るであろう。したがって、禁遏さるべきは専修念仏であると『興福寺奏状』は訴えている。」

から「学解」「末那識」「阿頼耶識」「禁遏」を取り上げます。

mailto:m-souda@jsn.justnet.or.jp

[落書き帖] [目次へ]

その他

「落書き帖」バックナンバー

[第62号] [第63号] [第64号] [第65号] [第66号] [第67号] [第68号] [第69号] [第70号] [第71号] [第72号]

mailto:m-souda@jsn.justnet.or.jp

[落書き帖] [目次へ]

ご意見・ご感想をお寄せください。


(Netscape Navigator2.0以降をお使いの方。JustViewをお使いの方はメールを使ってください。)

お名前:
メールアドレス:

ご意見・ご感想:

データを入力したあと、一回だけ[送信]ボタンをクリックしてください。
 ボタンを押しても画面は変わりませんが、正しく転送されています。

 フォーム内容をクリアーするとき押してください。


[落書き帖] [目次へ] [ホームページ]