SUS4 - Related Links
[Index][Discography][
Recent Activities & Schedules][Backgrounds
][Photo Album][Related
Links]
リンク
- SUS4's Room
- SUS4の公式ホームページへのリンク
http://www.bekkoame.ne.jp/~sus4/
しばらく更新されていませんでしたが,11月6日にアップデートされていました。
しばらく見ていない方も是非見て下さい。
ファンレター(E-mail)の宛先は sus4@bekkoame.ne.jpです。
- 一般
-
- Yahoo Japan
- Yahoo Japanにはこんな紹介文が。「sus4 - 聖歌をベースにアンビエントな音空間を目指す10代の少女二人のユニット「sus4」。プロフィール、活動紹介等。」
http://www.yahoo.co.jp/Entertainment/Music/Genres/Miscellaneous/Artists/index.htm
- NTT NAVI
- NTT NAVI での紹介文
- sus4' room 聖歌、アンビエント、ラブソング。環境的な音空間を指向する10代の女性duo、sus4のページです。心地よい部屋としての空間構築、読み物として楽しめるホームページを模索中です。
- クリスマス情報
- 「ネットサーフィン ナビゲーター」にある紹介文
聖歌、アンビエント、ラブソング。環境的な音空間を指向する10代の女性duo
、sus4のページです。心地よい部屋としての空間構築、読み物として楽しめるホームページを模索中です。
http://www.bekkoame.or.jp/~kikushin/xmas.htm
- Yasuaki Shimizu -- SAXOPHONET
- http://www.at-m.or.jp/~sateto/
「BACH BOX」にSUS4が参加しています。
http://www.at-m.or.jp/~sateto/disc/bbox.htm
http://www.at-m.or.jp/~sateto/mus/bbox-m.html
- Shampoo
- 下記のShampooのファンによるページ
http://www2k.biglobe.ne.jp/~pal/shmp.htm
- Shampoo Home Page
- デビューミニアルバムのうち、2曲の歌詞を書いたShampooのホームページ。1曲(Holy
Night)は書き下ろしで、もう1曲(花束のプレゼント-Valsa Do Bordel-)はかつてShampooが演奏していものだそうです。
http://www2.biglobe ne.jp/~shampoo/
- Jack-in-the-box
- 根本美緒さんが中学生の頃在籍していたクラブ(オーケストラ)でコーチをしてたという方です。
http://www02.so-net.ne.jp/~hidetosi/
- 1997年 東京ラ・サール同窓会総会
- 平成9年5月24日(土)に六本木 VELFARRE(ヴェルファーレ)で行われた1997年 東京ラ・サール同窓会総会に,SUS4が出演しました。
http://www.ahs.kitasato-u.ac.jp:8080/docs/ts/html/ls1997/index.htm
- Welcome to Takumi Asaki's Web page
- 「WINTER」もっていらっしゃいます。
http://www3.osk.3web.ne.jp/~asataku/cddb/
http://www3.osk.3web.ne.jp/~asataku/cddb/4905e507.html
- 会員の作ったCDのご案内
- 慶應義塾中等部同窓会のページでも「WINTER」が紹介されている。
http://www.keio-cd.org/cd.html
- 深山治さんのページ
- サーチエンジンで探したところ,このページの「どこか」からSUS4's Roomへリンクがはられていました。メールで伺ったところ,深山さんは,1997年東京ラサール同窓会でSUS4の演奏を聴いてからファンだそうです。美緒さんと同じ大学とのことです。
http://www.hc.keio.ac.jp/~fk972381/index2.html
- 踊る大捜査線 THE MOVIE Official
Home Page
- 1998年10月31日公開
小泉今日子が出てくるシーンで使われるOdiex[The theme of Teddy]をSUS4が歌っています。
http://www.toho.co.jp/movie/odoru/
- 渡辺慶規さんのページ
- 何とこのページOwnerと同じ大学(筑波大学)にSUS4のファンを発見
http://kafka.bk.tsukuba.ac.jp/~watanabe/index-j.html
さらに,大貫妙子も好きなミュージシャンにあげている点,私には見逃せない。
音楽のリンク[[vWxYz] ♪ Fan]にSUS4のページがでていました。
http://kafka.bk.tsukuba.ac.jp/~watanabe/vector/nobody/index-j-m.html
- 電脳草子
- 第184話のBGMはSUS4の「星の声」です。
http://www.asahi-net.or.jp/~pz6h-fkgw/Nikki_olds_Nos/nikki_old37.htm
- フォーチュンクエストL関連
-
- アニソン一覧
- 一覧表の中にSUS4の名前が出ています。:-)
http://www.fsinet.or.jp/~stms/as1997.html
- アニメ&子供番組・使用曲
- 同上
http://www.bekkoame.or.jp/~cd-shop/joho/tv/tv02.html
- 深澤美潮のページ
- 過去のイベント情報
SUS4が出演したイベントの情報があります。
http://www.vuni.ne.jp/~fuzzball/news/event0.htm
- 深澤美潮のページ
- ビデオ、CD&ゲーム 最新情報
http://www.vuni.or.jp/~fuzzball/news/cd.htm
- 深澤美潮のページ
- 最新イベント情報
http://www.vuni.ne.jp/~fuzzball/news/event.htm
- こんな一言も
- インターネット ファズボールトーク 1997年11月18日
http://www.vuni.or.jp/~fuzzball/fb_talk/fb_talk11-18.htm
- Kuniyuki Murata's Homepage
- 村田 邦行さんのページ。アニメファンの方の様ですが,好きなアーティストにSUS4をあげています。「アニメ好きなこともあって、“好きな曲/歌手”には、アニメやゲームの曲/歌手が多い」とか。
http://www.kyoto-su.ac.jp/~meimi/main.html
- DO-JIN Circle "N.G.Operation" Official Home Page
- 創作活動を中心に、ゲームやコミック、アウトドアなどを扱って いるサークルのページ。管理人の鷹取和樹さんは「Good
Fine Everyday」が好きとのことです。
http://member.nifty.ne.jp/ngoperation/kanrinin.htm
- Good Fine Everyday 星の声 歌詞
- http://www1.u-page.so-net.or.jp/cb3/jsrc/song/fortune.html
- Recent Activities and Schedules
- 最近の活動状況わかる範囲でまとめました。
- 番外
-
- SUS 4 - Revela鈬o Musical
- これは違った。(爆笑)
http://nx-world.com/julianoc/sus4.htm
- '96ソニー・ディスク&テー プ大賞高校生の部オーディオ大賞ベスト作詞作曲部門作品
- 受賞者名: 奈良県 奈良県立郡山高等学校 Sus4(サスフォー)
作品名: 「ひまわり」
http://www.obunsha.co.jp/sony/96sakuhin/koukou/audio/index.html
これも違いました。でも,年齢的にも近いぞ。
- Hyper Rock Guitarist and Composer
- このページを作っている人はSUS4と名乗っていますが,http://www.bekkoame.or.jp/ro/gj12335/intro.htm
紛らわしい。これも違いました。(笑)
- SUS-4
- 筋ジストロフィー患者とその人たちをサポートするボランティアが創る音楽集団「ラズベリーフィールズ」の兄弟バンドらしい...
http://member.nifty.ne.jp/raspberry/sus_4/sus_4.htm
- Sus4
- LONDONにあるThe orangeというライブハウスで演奏しているSus4というグループのサンプルビデオ&music
http://www.majic.co.jp/webcast/London/cgi-bin/livemaker.cgi?who=Sus+4
- Sus-4
- 山口貴徳(Taka)さんが昔参加したというバンドの名前
「師「平沢進」のプロデュースにより1994年メジャーデビューするが,」と書かれている。この平沢進氏は,sus4's
roomからリンクが張られ,そしてWinterに曲を提供しているShampooの折井さんと親しいらしい。平沢進・P-MODELは[Winter]の出版元である日本コロンビアからアルバムをリリースしている。
Suspended Fourth/Sus-4 1989
http://www.yo.rim.or.jp/~takataka/rise.html
[Index][Discography][
Recent Activities & Schedules][Backgrounds
][Photo Album][Related
Links]
Last Updated on 7 Nov. 1998
Access: