獨言                                              トップページへ戻る

〔 つぶやき 〕
最近の出来事から・・・とつぶやあき  桃呟今日

なぜか

つぶやき

たくなる

りゆう

団塊の世代

「だんこんのせだい・・・」と言い放つ,女子アナウンサー,なんてこった!!!,左側にいた男性のアナウンサーが咄嗟に「だんかい!」と フォロー,訂正を促す,恥じらいもなく「だんかい・・・」とアナウンス。ということは,二つの言葉の意味を知らないということかな。

先ごろ,何方かが「最近の女子アナが,『だんこん』と発言したのときはビックリした」という記事をみていたがそう言われているさなかに実際耳にできるとは。

2005年11月18日金曜日7時24分フジテレビジョン放送

女子穴運差:高島怪,二つの言葉を知らないということだ。

男性アナウンサー:大塚さん(気の毒)

海面

「水の海面・・・」,「海の海面・・・」というアナウンスを連発。

≪海の水面≫,ならば分かるが,重複表現だろう。

2005年11月15日火曜日テレビジョン放送

地震による津波情報で緊迫とはいえ穴運さ

指紋

「ゆびの指紋・・・・・・・・」というアナウンス,IDの照合についての内容,≪手の指紋,足の指紋≫ならば分かるが,重複表現だろう。

地を這う打球(グラウンドボウル)を「ごろ」というが,地を這う程の地上波を語呂,誤露。

2005年11月14日月曜日テレビジョン放送

内容を理解しないままの穴運さ

オーラ

 「殺気で殺されそうなオーラ・・・・」という台詞は,殺気=殺されそう=オーラで,トリプルプレイ(三重殺)的で,重複表現の長嶋語を超える勢いだ。

 地下のNHKならだ。ガッツ石松を意図して「殺気で殺されそうなオーロラ・・」とでもすれば更に凄かった。

  「オーラ」というのを,広辞苑の第四版では収載してなかったが,第五版になって収載しているという言葉なので,しかたがないかなあ。

天下のNHK地下のNHKになったという噂はもしかして

NHKテレビジョン  2005年10月9日水曜日08時20分ごろ放送番組

「風のハルカ」桂文珍の台詞の違和感

笑いの場面なのかな

総入れ歯

 福島民報2005年9月14日(火)19面中段の容疑者の住所と苗字が,記事途中から,地名が苗字に変わっているので,当夜に便りで指摘したが,自浄作用もあったのか,翌日,紙面の隅に小さく訂正記事がでた。

 福島民報2005年10月5日(火)1面の,あぶくま抄≠ナ,<総入れ歯,人口の歯・・・>という文章があったので,≪総入れ歯,人工の歯・・・≫でしょう,まあ,入れ歯は人工でもあるし,重複表現もあるので,笑い話の種・・・と錯誤を便りで指摘したが,

福島民報の錯誤を指摘も

便りで,錯誤を指摘されたら,指摘者に反応してもいいとおもうが,なしのつぶて ,だ。

新聞社って,指摘するのは得意だが,指摘された場合には,どうすれば,というのが分からないのだろう

百発百中

 「きょうは,ロボットについて・・・ トヨタでトランペットを吹くロボット・・ホンダでは,二足歩行をするロボットのアシモ君,ソニーの駆け足をするロボット・キュリオ・・・・,起き上がるロボット・・・,世界で動いているロボットで,日本が・・・。」
 テレビジョンのニュウスを観ているものなら,誰でも知っていそうなことを,さも私だけが知っている≠ニいうようなことをラジオ放送で得意そうに話をする。
 ラジオ放送を受信している人は,テレビジョンを持っておらず,自分だけがテレビジョン放送を観ている≠謔、にと言っているのは,東大元教授の月尾嘉男氏。
 氏は,カヌーの話をするときには,誰もが経験していないことを教えてくれるので真面目に聞いていた。
 ロボットについての話をはじめたので,視点,切り口に期待して聞いていた。
 そして,「東大ではバッティングをするロボットを開発されて,来るボウルを打ち返すのが,<ひゃくちゅうひゃっぱつ>というのも現れた。」と言った。
 元東大教授ということで聞いていたが,価値を疑うような発言に,びっくり=B
 百発百中≠ニいうところで,なんと「百中百発」と言っていたようだ。
(大好きな森本毅郎氏も,敬意を表してか,訂正しないので,聞き違いをしたなら大変失礼になるところであるが・・)

 月夜嘉男元東大教授は,意図していってるとも思えなかった。
 百の矢か弾丸が的中した場合には,百の矢か弾丸を発射している。???
 25卓で麻雀をすると中≠ニ発≠フ牌が百個あるが。
 プロフェッサが言ったこととて百発百中ではないような気がした。  

2004年3月18日(土) 8:02頃
TBSラジオ
「タケロー・スタンバイ」
森本毅郎のラジオ番組,
ゲスト:月尾嘉男氏

ひゃっぱつひゃくちゅう
【百発百中】
 矢や弾丸が放つごとにすべて命中すること。
 計画・考案・予想などの,すべて適当で時宜にあたること。
  
  
ソニー:QRIO
ホンダ:ASIMO

 

 

 

 

上を向いて歩こう

 「先日,元プロ野球阪神選手の三宅さんにお会いしました。初対面でした。三宅さんといっても,ご存知のない方も多いとおもいます。・・・・」
 「イラク戦争のニュウスの間に,放送される,どなたかと違って,三塁の名手といわれた方で,わたしは,どちらかといえば,大好きな方です。・・・・」
 「スポウツニュウスでならいざ知らず,イラク戦争のニュウスの間に,あの方のことが放送され,特にNHK,いい加減にしてもらいたいといいたいです。」とヒステリックに喋る永六輔には,びっくり≠オた。
 わざわざ,<あのかた>と,長嶋茂雄氏を第三人称で表現する永六輔を訝しくおもった。
 殆どとおもわれる国民が,長嶋茂雄氏の緊急入院という不測の事態に,長嶋茂雄氏を心配≠オている向きがあるのに,永六輔は,なんてこった。
 永六輔は,長嶋3に,なんのうらみがあるのか,横を向いて歩こう≠ニ言っているよう。
 「上を向いて歩こう」の価値を下げるような発言,永六輔の放送だ。
 永六輔は,舌が長いのか,短いのか舌足らずの喋り方なのに,心足らず・・・
 「一方は,なんでもない打球を,ファインプレイにしてしまうが,三宅さんは,打球の位置に早く行って,なんなくボウルをさばいてしまう。・・・・」と感心していたように喋る永六輔。
 「三宅さんが,逆シングルでボウルをキャッチして,そのままの態勢から,ファストにボウルを投げる。あれがなんともいえなかった。・・・」とそれは誉めるように喋る永六輔。
 元阪神三宅氏の捕球と送球の予備動作(バックスイング)が無くて良いと言っているようだった。
 「あの方は,二塁の前まで行って,広岡さんの守備範囲を犯してまでボウルまで捕っていた,・・・・」と知ったかぶりに喋る永六輔。
 ミスタープロ野球の長嶋3は,オウルパフォウマンスで,一部にファインプレイがある。
 野球を知らない浅はかな永六輔よもっとしろうとつとめるべきであろう。
 三塁手の捕球には,打球の方向と送球先の一塁方向と野手が走って行く時間と打球の高さを瞬時に判断する四次元から第六感を含めたプレイなのである。
 そして,プロフェッショナルは,観客の拍手を想定して演技する。
 パフォウマンス=第六感×技術×技能×体力×動機

2004年3月13日(土) 9:00頃
TBSラジオ
「永六輔の土曜ワイド」?
長嶋茂雄氏をこきおろすような永六輔

びっくり
 不意のできごとに驚く。はっとして目がさめる。以外な事にあって心がさわぐ。感嘆する。
 感嘆:感心してほめること。なげき悲しむこと。
 永六輔には,嘆き悲しむ。永六輔は,投げ機が知らず者。
  
P=C∫E(M)
P:成果
C:技術
E:体力
M:動機

 

 

 

 

【 長嶋3快復祈願 】

ひとりぽっち

 紅白歌合戦の再放送をちらりとみて,紅白うたがう戦と感じた。
 若手は,歌手にあらず,画手(画一企画,顔はピカソの絵画)。
 そんななかで,「ひとり,ふたりぼっち・・・」という字幕の歌詞を見た。
 ひとりぽっち≠ネらば,聞いたことがあるが,「ふたりぽっち」「ふたりぼっち」というのはあるのか・・・
 詩だからいいか,とはいうものの・・・
 美空ひばりのみだれ髪=C「なげてとどかぬぅおもいをよせて,ひとりぽっち≠ノしないでぇおくれ。」の星野哲郎先生の詩と比べてしまうなぁ。
 どんとぽっち≠ニいうのがあった。
 現今,「けいたい」といえば,「ドコモ?」,「エーユー?」というが,一昔前なら,「けいたい」といえば,携帯懐炉のどんとぽっち
 「衣類に貼るカイロ」などと,かいろ【懐炉】は,カタカナになって,懐(着物と胸の間)でなく,背や腰に貼っても・・・
 回路が短絡してしまったようだ。   

2004年2月11日(水)
テレビジョン
「紅白歌合戦再放送」
ちらっと見ただけ。   

ひとりぽっち【独り法師】
 たったひとりでいること。孤独であること。
「ひとりほうし」,「ひとりぼうし」がなまったようだ。
ぽっち:「ぽち(点)の促音」,「わずか・・・だけ」。ぼっち。

犯罪を犯す

 記事の中でしばしば目につくのは「犯罪を犯す」「被害を被る」と言う表現です。いわゆる重複表現で・・・,紙面になってしまって,罪を犯す∞害を被る≠セったと反省している欄を見た。
 校正での見落しと反省しているが,記事を書く,各記者の資質の低さのようにもおもう。
 配信を紙面に印刷する新聞,だから,そういう表現をするのだろう。
 自分では,テレビジョン放送を見て記事を書いて,新聞を読まないので,新聞など,だれも真面目に読んでいないだろうというとか,それとも,まともに読めないのだろうとなめているのかもしれない。
 ラジオ放送での誤語送りっ放しを,またあ,とつぶやき≠していたが,自浄努力をしているが,行き届かないということか
広辞苑でも「着た着物」と記載しているから,重複表現は日本語の特徴かもね。   

2004年2月10日(火)
毎日新聞
「校閲インサイド」読めばよむほど

はんざい【犯罪】罪を犯すこと。また,犯した罪。
 
  
  

 

太陽熱発電

 「最近は,住宅の屋根に太陽熱発電があって,しょうエネルギーに貢献しているようです。」といつものように,知ったかぶりのおおさわゆうり。
 太陽光発電≠太陽熱と言い違っているか,思い込んでいるのだろうが・・・。
 太陽熱発電≠烽ることはあるが,一般住宅の屋根のうえでは無理だよ。
 太陽は,原子核融合エネルギーで発光,光・熱が波として地球まで届くのであろうから,あながち間違いともいえないか。
 地球に届いている太陽エネルギーだし。
 でも,如何様なアナウンスだ。
 ラジオ放送。やはり,送りっ放し。

2004年1月21日 11:45頃
TBSラジオ
「ゆうゆうワイド」
 他人のことは,けっこう厳しくいう番組。

【太陽熱発電】反射板を使って太陽熱を集めてタービンを稼動させる発電方式
【太陽光発電】太陽電池などを使って直接に電力に変換する発電方式
【太陽風・・】太陽のコロナから放出されるプラズマ流,これを使って磁石をまわすことができれば・・・
 

はいけいのうしろがわ

 「今朝のフジテレビ系『めざましテレビ』から。大塚アナが,『イラク国会とも言える通常国会が開会されました。小泉首相の自衛隊派遣,そのはいけいのうしろがわにあるものはなんでしょうか』とのコメント。
 はいけいのうしろがわ。微妙です。」
 と一塁友人からEメイルがあった。
    
 ううん,大塚アナ,いい話題を提供してくれた・・・,一塁友人が楽しいボウルを投げてきた。
 アナウンサー大塚,制約のNHKから抜けていい味の方,早速,一塁友人へスロウボウルを返した。
    
《返答》巷間には,「びみょうに」という語が頻発している。
 背景の後ろ側=C微妙であり,美妙な言い回し,ホカリスエットのアナウンサー(ポカリ―○=ホカリ)
 大塚アナは,このみの方です。
    
 背景の後ろは,楽屋か・・・・。
 背景の前は舞台,その前はかぶりつき・・・。
 舞台は自衛隊,背景は小泉反官,楽屋には,ブッシュという俳優がいるのか。
 照明席・立ち見・一般席・特席・かぶりつき・舞台・背景・黒幕・楽屋・・,壁。

2004年1月20日
フジテレビ
「めざましテレビ」
 大塚アナと小島アナのコンビが良かった番組

【背景】主要題材の背後の光景。後景。
【背景】舞台正面に描かれた景色。
【背景】人や事件などの背後にあるもの。
 三景,フジサンケイグループのフジテレビ。
 風呂屋の景色は富士山。
 

雪の吹雪

 「会津地方は,雪が吹雪くでしょう。」と天気予報で言った。
 吹雪は,雪だろうに・・・。
 花吹雪も,紙吹雪もというのもあるが,はげしく散るもののたとえであって,花見予報,芝居予報でもあるならまだしも
 テレビジョン放送の天気予報,気象を表現するのだし,雪が激しい風のともなったものが吹雪だがなあ。
 如何様というよりも不適切なアナウンスだ。ですよね。
 成人者ではないのかな,だから理科と国語の低いか,日本列島に低気圧が二つもあるのでしかたないのか。

2004年1月15日 6:45
福島中央テレビ
「天気予報」

《会津地方は,風をともなった激しい降雪でしょう》
《会津地方は,吹雪でしょう》
《会津地方は,一日吹雪くでしょう》
《会津地方は,雪。一時吹雪くでしょう》
  
 如何かな。

灯消し

 国道6号線浪江地内を南下中,前方を走行の白塗りのワゴン型車両が,赤い尾燈が目立つが,  後部ナンバープレートが暗くて見えない。
 最近は,暴走族や大型冷蔵車が尾燈を消して国道6号線を走行しているのが目に付くので,何処ナンバーなのかなと,当方車両が追従して近づいて前照燈で確認みると,なんと,前方ワゴン車の後部ドアには,浪江消防署という文字があり,登録番号「いわき800□17−35」の救急車だった。
 よく見ると,番号燈火が点いていないので,最近のニュースのニセ救急車かもと思った。
 「オレオレオレ」詐欺,同窓会開催案内の会費振込み未遂,とうとうダッシュ村には,ニセ救急車か,と思った。 

救急車というのは消防署の緊急車両だもの始業点検は完璧が本物というのでしょう。

火消しは灯消し。

仙台いわき間で,5台も番号燈火が消えていた。

2004年1月5日21:45
国道6号浪江町地内で,灯消しの救急車の後続車両になって。

2004年1月4日 9:30ごろ
淺川町では,消防分団車庫近くのの県道に,同じ側に縦列して,走行方向に右側駐車,左側駐車と右側駐車が交互にあって面食らった。事故誘発し,結果救急車必要か。
(火消しの出初め式で集まったようだった)

ふるい老舗

 「ある町のふるいしにせの・・・・」といつものように,他人には上を向かせて,見下したように,知ったかぶりのことを,べちゃべちゃ調でしゃべるえいろくすけ。
 ふるい老舗≠ニは店舗の建物が古いのか,でもこれでは失礼しちゃうなあ。
 しにせ≠ニいったら,ふるくから営んでいるから【老舗】だ。
 新しい老舗はない。
 如何様なアナウンス。
 ラジオ放送。やはり,送りっ放し。

2004年1月5日
11:45頃
TBSラジオ
「永六輔の土曜ワイド」?
日本語のこと,けっこう厳しいはずの永六輔。

【老舗】先祖代々の業を守り継ぐこと。先祖代々から家業を繁昌している店
【仕似せ】
 ちょうふくひょうげん【重複表現】同じ物事をかさねあわせて言語で表出すること
 超スーパーミスターbR番≠セけに許される天然語

【送り放し(ばらまき)】

紙幣ばらまき

  名古屋テレビ塔の展望台,100mの高さから,1ドル札と100円札をばらまいた岐阜の男性。
 「株の売買で大もうけたため,広く還元したかった」などと話している。 
 しかし,拾った人が,届けなければ,拾得物横領の罪または占有離脱物横領の罪になる。
 紙幣をばらまいても罪にならないし,厳重注意の程度,知っての行為と見た。
 人の心を見抜いていたのか,ばらまきの金額が総て戻って来るか来ないかの調査の目的か。
 米ドルの価値などは,無いぞ,というようなことのためなのか,1ドルの価値と100円を等価としたか,比較したかの狙いかも。
  紙幣の入ったバックを口をあけ,すりびって階段を降りる仕草,わざとらしい。
 岐阜の男性,ただものではない。
 ただ,100円硬貨なら,傷害未遂事件になった。怪我人が出なくて良かった。

2003年12月24日毎日新聞の記事

名古屋テレビ塔から1ドル札をばらまいたね」というと,「株でもうかった金だってね」と多くの人はいうがそんなに単純だったらば,1ドルに換金の必要があるだろうか。

ドル札のワシントンは,独立戦争
の植民地軍司令官,のちにアメリカ合衆国の初代大統領。
100円札の板垣退助は,戊辰戦争の官軍の参謀,新政府の参議,自由党を創設,自由民権運動の指導者。
ワシントンと板垣退助の共通項?。

中国産海賊版イグサ没収へ

 外国産の著作物を著作権者に無断で複製販売したものを海賊版とは知っていたが,
 日本国内「熊本県が開発し育成権をもつ高級イグサ『ひのみどり』を無許可で栽培した海賊版イグサを使った・・・」
 海外での製造物が,複製でなく,模造でも,栽培も,海賊版というようになったのか,もともとそうだったのかなあ。
 違法な放送を海賊放送というが,間違って報道する新聞を,海賊新聞とは言っていない。
 ブランド品の贋物,模造品を海賊版とも言っているし,まさか,隠語が法律用語になっていたりして・・・・・。
 日本の動物が海外で生まれると海賊版か,海賊版日本スピッツとなるのかな。

2003年12月11日福島民報(4)の記事

海賊版

「中国産海賊版イグサ没収へ」
 熊本県が開発し育成権をもつ高級イグサ「ひのみどり」を無許可で栽培した海賊版イグサを使った畳表が中国で生産されている問題で, 県の禁輸申し立てを受け・・・税関は・・・海賊版′沚クの体制をとった。疑わして品があれば検査,没収する。
 と福島民報新聞(4)面の左下隅に掲載されていた。

奈良市の大きな音鳴らし

「ならしのしゅふが、おおきなおとをならし、となりのじょせいに、せいしんてきくつうをあたえ、ならしのしゅふがたいほされた」と カーラジオで聞こえたが・・・
 ニュースも淡々と読まれ、ハンドルを掴んでいると、漢字がつかめないなあ。
 アナウンサーは,漢字の原稿を読み上げているのだろうけれども。

2003年12月10日TBSラジオニュースを聞いて

ならし=【奈良市】=【鳴らし】
 奈良市の主婦が、大きな音を鳴らし、隣の女性に精神的苦痛を与え、奈良市の主婦が逮捕された。
 と分かるまでタイムラグがあった。
 奈良と言って大きいといえば大仏、おおきなおとおならでは匂いだし。

携帯電話のワン切り

 テレビジョンの画面で,小泉首相が「自衛隊イラク派遣」を発表している形相がすごかったのか,飼犬のヨークシャテリアが吠えた。
 この室内犬のヨークシャテリアは,家の周りをうろつく猫,庭木に飛来する鳥,見知らぬ自動車の通行に対しては,吠える癖がある。
 このヨークシャテリアが,テレビジョンの画面を見て,吠え出すのは,動物奇相天外に出演しているアニマル。
 以前から,小泉氏を人面犬とみて,犬種は,コリーか,シェパードか,シェットランドシープドドックかと思っていたが,テレビジョンの画面を見て吠えたから,やっぱり,動物的感。
 最近,携帯電話のワン切り再燃してきた。呼び出し音一回,そのたびにヨークシャテリアが吠え続ける。
 電話に出ろという催促しているのだ。
 「わんぎりだ」といっても,さらに続けて吠えている「ワンわんワワン」。
 賢者の犬。

2003年12月9日テレビジョンニュース

犬者の賢
質な意見は見ていた。
室内犬は見ていた。
意見,異見,違憲,行けん。
犬は,飼主に忠実。
犬法にうるさい犬。
犬は,犬法を各犬解釈できる。
動物は生物なり,犬は動物なり,故に犬は生物なり。

横浜Fマリノス劇的完全V

サッカーは興味が薄いが,カズの処遇で,日本代表の岡田監督は好きでなかった。
しかし,運≠フ強い人と思っていたが,「数字で表せないスポーツの感動や幸福感も大事だ。数字がすべてでない。」と話したときから,スポーツ好きとして,関心の人物としていた。あの顔,劇的が似合うのかもしれない。 

2003年11月30日新聞見て

「数字で表せないスポーツの感動や幸福感も大事だ。数字がすべてでない。」と岡田元日本代表監督がある際のインタビュウ(日時不明)
監督を就任するならと選んだチームが真理の巣=@
 

足利銀行破たん処理 

  足が利きすぎて,足を出し過ぎたのだろうな・・,源義家の末裔なんだろうけど。
かつて室町産業なんていうのもあったが。

2003年11月30日新聞見て

室町時代の別称,足利時代 

H2A打ち上げ失敗   

「なさけない」
糸川英夫博士に相談していたのかな。
技術・技能の問題よりも,「組織工学」の初歩的ミスだろう。
偉いとおもっているひとが現場に出向くと失敗が多いけど。どうせいくならば,日本の総理大臣が行くべき,そして責任。
天国の博士はなんと思ったかな・・・。

 

2003年11月29日13時50分ごろ,TV画面のテロップを見て

日本のロケットといったら,ペンシルロケットの糸川英夫≠ニしか思い浮かばない。
「NIPPON」と縦書きで「NASDA」横書きだ。日本≠ニいう漢字は縦書きそして対象でバランスが○。
願わくば,MADE in JAPAN≠フロケットでなく,葡萄牙製と思いたい。
種子島から性能向上は無理。

グルジアのシェワルナゼ大統領辞任

 グルジアの大統領も何故,シェワルナゼ,何故辞任。  

2003年11月25日新聞見て

某名,いや亡命説。
大統領代行ブルジャナゼ,何故

カリフォルニア州知事にシュワルゼネッガー

 何故,カリフォルニア州知事に,あのシュワルナゼ<lッガーか?>

2003年11月
(平成15年)

アーノルドシュワルゼネッガー。

ダイアナの暴露本出版発行者バレル

 ダイアナの暴露本出版,英語なんだろうけれど,筆者が秘書のバレル≠セもの秘密にするには問題がある。

2003年
(平成15年)

露顕する。
日本では、秘書に「バレル」より,ばれない堅固な名前を採用するだろう。

着信メロディに
「カァアカァカァア」 カラスの鳴き声

カラスは,黒い鳥なのにしらける。

屋外で案山子にしたくなる

本当にしらける。
犬の鳴き声もやっている。
家でやったら犬が連鎖して吠えて,ますますうるさくなるだろう。
だから,執務室で鳴らす者がいるのか。

携帯電話着信メロディ        

 着メロをうるさいと思わずに聞ける無神経になりたい現今。

 着信メロディが,だんだん大きくなって,三小節で鳴り止んだ。
 諦めの良い方だと,呼び出し側を誉めたいと思いきや, スケジュールタイムのアラームまでメロディ設定,置いた携帯電話,本人はいない。
 スケジュールタイムのアラームメロディは,他人に聞かせるなことないって。
 予定を管理されてるようだ。

 センスのある選曲と思っているのか,
着メロが,鳴り終わるまで通話状態にしないで,着メロを聞かせる携帯電話。
 聞けるものなら聞いて皆。

携帯しなくて,いつも机上にある携帯電話

 「執務室は,普通の呼び出し音に制限」と提案したら,「選曲できるのは,音楽的センスがあるからで,メロディ設定できない人よりも設定できるというのがましだから」と執務室頭が言う。
「音楽は,リズム・メロディ・ハァモニィで,携帯電話の着信メロディは,電子音,まだ未熟の段階」と云ったが,不芸大酒家に理解をもとめるのは無理。
 選曲とメロディ設定に苦労した人は,それを得意がり,思い込んだら他人の話を聞かない壁がある。
 いまもう聞こえる,あのお電子音,ヤンママヂィゼル。いいゆだな,いいゆだなあ。なんてこったぁあ朝から。
 なんちゅう仕事場だ!。

なぜか

つぶやき

たくなる

りゆう

《加筆修正 2005年11月18日》

 
調

 

  前へ戻る 】

  送り放し(ばらまき)】   

    冗語蒐(重複表現) 】       

    いわゆつひとつの Japanese 】

 【  背番号3 】

  【たんらくインデックス 】    

 トップページへ戻る