Tips and Tricks


 Adding an address to the address book
 If you open the address book it will initialize the 'new host' field with the contents of the 'host' and 'query' field of the active function. This way you only have to click 'Add' to add the last used address to the address book.

 アドレスをアドレスブックに追加
 アドレスブックを開くと、使用している機能の 'host'欄と 'query'欄の内容が、'new host'欄に載っているでしょう。こうして、'Add'をクリックするだけで最後に使ったアドレスが、アドレスブックに追加されるでしょう。

 (initialize=初期化する contents=内容、目次)

 Adding CyberKit to the startup menu
 If you want to start CyberKit every time you start your computer, here's how you do it:
 - Click on the Start button on the Taskbar
 - Select 'Settings' and next 'Taskbar'
 - Select 'Start Menu Programs'
 - Select 'Add'
 - Select 'Browse' and locate CyberKit.exe, next select 'Open'
 - You will see something like 'C:\CyberKit\CyberKit.exe' (this can differ depending on the directory you installed CyberKit in). Add -M to the end of the line. You will have something like 'C:\CyberKit\CyberKit.exe -M' This will make sure CyberKit starts minimized in the Tray.
 - Select 'Next'
 - Locate and select the 'StartUp' folder
 - Select 'Next'
 - Change the name for the shortcut to 'CyberKit'
 - Select 'Finish'

 CyberKitをスタートアップメニューに追加
 コンピュータを起動するごとに CyberKitを起動させたいなら、次のようにしてください。
 - タスクバーのスタートボタンをクリック
 - 「設定」次に「タスクバー」を選んでください。
 - 「[スタートメニュー]の設定」を選んでください。
 - 「追加」を選んでください。
 - 「参照」を選んで、CyberKit.exeを見つけだし「開く」を選んでください。
 - 'C:\CyberKit\CyberKit.exe'のようなものが見えるでしょう。(これは、CyberKitをインストールしてあるディレクトリによって異なります。)そのラインの最後に -Mを付け加えてください。'C:\CyberKit\CyberKit.exe -M'のようになります。こうしておけば、CyberKitは起動したら、最小化してトレイにおかれます。
 - 「次に」を選んでください。
 - 'StartUp'フォルダを探して選んでください。
 - 「次に」を選んでください。
 - ショートカットの名を 'CyberKit'に変えてください。
 - 「完了」を選んでください。

 (locate=場所を見つけ示す depend on=〜による)

 Context sensitive help
 CyberKit has context sensitive help. This means that if you press F1 from within for example traceroute, you'll get help about 'TraceRoute'

 関連 helpの呼び出し機能
 CyberKitには、関連 helpの呼び出し機能がついています。たとえば、traceroute画面で F1キーを押せば、'TraceRoute'に関する helpが現れるといったものです。

 (context=文脈 sensitive=感じやすい、敏感な)

 Entering query and host name
 If you have the option 'Smart Address Splitting' selected, you don't have to enter query and host name separately. Just enter (or paste from the clipboard) an e-mail address and let CyberKit do the splitting for you. 'Smart Address Splitting' can also filter the host name out of an url (http://... or ftp (ftp://... address.

 query(検索条件)、ホストネームの入力
 'Smart Address Splitting'オプションを選んでおけば、検索条件、ホストネームをそれぞれ別個に入力する必要はありません。e-mailアドレスを入力する(あるいは、クリップボードから貼り付ける)だけで、CyberKitが分割してくれます。'Smart Address Splitting'は、また、url (http://... や ftp (ftp://... アドレスから、ホストネームを取り出してもくれます。

 (separately=別々に) 

 Help function for whois servers
 Most whois servers have a help function. Just enter help as query and the server will return help information.

 whoisサーバの Help機能
 ほとんどの whoisサーバには、Help機能があります。queryに helpと入力するだけで、サーバは help情報を送り返してくれるでしょう。

 Getting a list of users that are logged on to a system
 Most finger servers return a list of users that are logged on if you leave the query field blank.

 システムにログオンしているユーザリストを入手
 ほとんどの fingerサーバは、query欄を空白にしておけば、ログオンしているユーザのリストを送り返します。

 Obtaining a recent list of whois servers
 To get a recent list of whois servers, use 'sipb.mit.edu' for host name and 'whois-servers' as query. You will also find this address in the default addressbook that comes with CyberKit.

 whoisサーバの最新のリストを手に入れる。
 whoisサーバの最新のリストを手に入れるには、ホストネームに 'sipb.mit.edu'を、queryに 'whois-servers'を使ってください。このアドレスは、CyberKitのデフォルトのアドレスブックに入っているでしょう。

 Remember Last Function
 You can let CyberKit remember the last used function by checking the 'Remember Last Function' field in the general options dialog. If you now start CyberKit, it will automatically switch to the last used function (ping, finger, whatever).

 最後の機能を記憶
 general options dialogの 'Remember Last Function'欄をチェックしておけば、CyberKitに最後に使った機能を記憶させることができます。そうして CyberKitを起動すれば、自動的に最後に使った機能(ping, fingerなど)に切り替わります。

 Remember Last Window Position
 You can let CyberKit remember its window size and position by checking the 'Remember Window Position' field in the general options dialog. If you now start CyberKit, it will start at its last screen location (minimized, maximized, whatever).

 最後のウインドウの位置を記憶
 general options dialogの 'Remember Window Position'をチェックしておけば、CyberKitにウインドウの大きさと位置を記憶させることができます。そうして CyberKitを起動すれば、最後の画面のロケーション(最小化状態、最大化状態など)で起動します。

 (location=記憶位置)

 Smart address splitting
 Make your life easy and let CyberKit split the addresses for you. This way you can simply paste an e-mail address in the host or query field and CyberKit will split it up for you. Try it, you'll like it! You can set the 'Smart address splitting' option in the general options dialog.

 自動アドレス分割
 気楽な気持ちで、CyberKitにアドレスを分割してもらいなさい。このように hostや query欄に e-mailアドレスを貼り付けるだけで、CyberKitは、それを分割してくれます。試してご覧なさい、気に入ると思います。general options dialogの 'Smart address splitting'オプションで設定できます。

 Using non-proportional fonts
 The query output will look nicer if you use a non proportional font like courier or terminal. You can change the font from the options menu.

 プロポーショナル以外のフォントを使う
 courierや terminalのような プロポーショナル以外のフォントを使うと、出力欄は、よりきれいに見えるでしょう。optionsメニューでフォントを変えることができます。

 (proportional=比例の)

 Related topics: Trouble Shooting, FAQ (Frequently Asked Questions), Problem Reports

 関連項目:Trouble Shooting, FAQ (Frequently Asked Questions), Problem Reports

CyberKit, copyright 1996-1998 by Luc Neijens