━━[MUSICA MUNDANA]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「MUSICA MUNDANA No.44」をお届けします。
[MUSICA MUNDANA]の情報は惣田正明のホームページに載せてあります。
( http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/mysouda/ )
何かありましたら、ここに連絡ください。
( vem13077@nifty.ne.jp )
登録(申し込み)解除はこちらです。
( http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/mysouda/home/home.htm#toroku1 )
━━[MUSICA MUNDANA]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
MUSICA MUNDANA NO.44
Sep.30.2004
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
━━[MUSICA MUNDANA]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次 ◆
----------------------------------------------------------------
◎ 音楽史
グレゴリウス(1世)大教皇
◎ 数学史
アポロニウス以後
◎ Homepage Updated (Sep.30.2004)
----------------------------------------------------------------
◎ 随想
◎ あとがき
----------------------------------------------------------------
━━[音楽史]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆グレゴリウス(1世)大教皇◆
前回、ローマでの典礼の使用のために、いろいろと聖歌集が制定された
というような話をしましたが、ガリア、ケルト、西ゴート、スペイン
(ムーア人が8世紀初めに征服をしてからは「モサラベ」として知られ
る)そしてミラノでは、典礼は独自に発展を遂げていました。また、そ
の他のどの修道院でも、司教の支配からは自由でかなり個性的なもので
した。統一された典礼のための音楽、聖歌集があったわけではないので
す。
ところが、やがて一つの神話が生まれます。グレゴリウス1世が一年を
通じての典礼のための音楽を制定したばかりか、「グレゴリオ聖歌」と
して知られる大集成を作曲したことになっていくのです。彼は、中世の
写本の彩色師たちによって、耳のそばにいる聖霊によってインスピレー
ションが与えられたように描かれます。
しかし、グレゴリウス1世自身が書いたものは、ほとんどまったくと言
っていいほど音楽には触れていません。グレゴリウスの音楽の活動に関
するものと解釈される最も初期の証拠は、731年に年代付けられるビード
(Bede)の教会史(Historia Ecclesiastica)(iv.2とv.20)の中にあります。
それには、ロチェスターの司教プッタ(Putta)は「教会でローマ風に歌う
ことに特に巧みであった。彼はその方法を列聖された教皇グレゴリウス
の discipuliから学んだ」と書かれています。
しかし、discipuliというのは、グレゴリウスの音楽の「弟子」ではなく、
カンタベリーのオーガスタンとその宣教団のことなのです。そして、彼
らには、旅の途中、偶然ガリアで用いられているものに印象を受け、も
し相応しいと思ったなら、イギリスではそれらを用いてもよいという権
威が、わざわざ教皇から授けられていたのです。
ビードが、それをイギリスの教会音楽の起源はローマであると主張して
いるのは、それにはケルト教会によるものは何もないということを示そ
うとする強い願望があったからだろうと言われています。彼の死後、イ
ギリスではローマ式典礼が最終的に勝利を収めることになります。
━━[数学史]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆アポロニウス以後◆
アポロニウスの死後およそ2世紀の間、数学に関して偉大な著述家は現
れませんでした。ギリシア文明は衰退していったのです。戦争がその晩
鐘を響かせながら。算術はエラトステネスのわずかな試みの後、しばら
くの間昏睡状態に陥ったように、初等幾何学はエウクレイデス(ユーク
リッド)とアポロニウスと共に死んだかのように思われました。
この時期、高次平面曲線の幾何学の誕生を示唆するようなものがいくつ
か見られます。ペレセウスは、ドーナツ型の立体の断面について書いて
います。ニコメデスはコンコイドと呼ばれる曲線を発見しました。また、
ディオクレスはシッソイド疾走線を発見しています。
しかし、ギリシア文明には、それらを発展させ完成させる力はもはやあ
りませんでした。はるか北方に住んでいた新しい言語を話す別の人々が、
新しい記号と方法で、その理論に光を当てるまで何世紀もの時間が必要
であったのです。
━━[随想]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨夜は台風21号が日本を縦断していきました。今年は本当に台風がよ
く来ますね。すでに台風の日本への上陸数は8個と記録を更新していま
す。ほとんどの人はもうたくさんという思いではないでしょうか。当然
私もそうですが。
アメリカでもフロリダには、8月からの6週間に「チャーリー」「フラ
ンシス」「アイヴァン」「ジーン」と4つものそれも強いハリケーンが
襲来しています。
一体どうなっているのという感じですが、また地球の温暖化との関連が
取りざたされたりしていますが、実際のところどうなんでしょう。
というわけで、地球温暖化について調べるのに参考となるような、地球
温暖化に関するページを探してみました。
地球温暖化の防止にはまず正確な予測から - 最新シミュレーション成果
が公開 http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/08/07/ondan/
地球温暖化とは http://www.jccca.org/find/ondanka/index.html
地球温暖化と異常気象
http://www.nies.go.jp/social/seminar/H13/pdf/0201_harasawa.pdf
第1章 地球温暖化とは 地球が暑くなる
http://eco.pref.yamaguchi.jp/total/11_maintain/pdf/01.pdf
こんなところから学習を始めてみてはいかがでしょう。
━━[催し物情報]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<文化の森情報>
●ピエール・ボナール展「魅惑する色彩への誘い」
日時:9/12日(日)〜11/7(日) 9時30分〜17時
場所:県立近代美術館
料金:一般600円、高・大生450円、小・中生300円
徳島県立博物館のその他の催し物情報は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.museum.comet.go.jp/
━━[メルマガ紹介]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知人が発行しているメルマガです。興味関心のある方はどうぞ。
「知」とIT/ビジネスへのTIPS
金融と経済/「人生」のボスに、 自分がなる為のAtoZ
URL http://kinyuu-literacy.hp.infoseek.co.jp/
━━[Homepage Updated]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページ update情報
落書き帖第160号
Plato "The Republic" を読もう
http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/cgi-bin/plato/wforum.cgi
各国語で聖書を読む
http://hpcgi1.nifty.com/m-souda/bbs6/wforum.cgi
ロシア語初級コースのテキストを読む
http://hpcgi1.nifty.com/m-souda/bbs4/wforum.cgi
MySouda--惣田正明のホームページ
http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/mysouda/
TeleScope WebPage--MySouda Information Page
http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/index.html (English)
http://homepage1.nifty.com/m-souda/ (Japanese)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/mysouda/ (Japanese)
AIHARA Hiroaki's Page (English)
http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/mysouda/aihara/index.html
[MUSICA MUNDANA]Doblog版
http://www.doblog.com/weblog/myblog/3403
JavaScriptや DHTMLに対応していないブラウザをご使用の方、あるいは
重くて仕方のない方は、[SIMPLE版]をご覧ください。
━━[あとがき]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
随想のところにも書きましたが、また台風が上陸しましたね。愛媛県や
三重県では大変な被害がでているようです。16号や18号のときは風
に驚かされました。そして、今回はまた豪雨。
本当にどうなっているのという気持ちですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[MUSICA MUNDANA]━━
==================== * MUSICA MUNDANA * ====================
■発行人:文責:TeleScope ■発行:MySouda
======================================================
====================================================================
Copyright 2004.SOUDA Masaaki(AIHARA Hiroaki) All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[MUSICA MUNDANA]━━