福岡市 筥崎宮
 
 筥崎宮伏敵門
祭神は八幡大神・神功皇后・玉依姫命です

筥崎宮は延喜元年の923年に創建された八幡宮で宇佐、石清水と
並ぶ日本三大八幡宮であり鎌倉以降は武神として武家の尊崇を集め
ました。

 
湧出石
この石にふれると運が
湧き出ると伝えられる
招福開運の石です。

また国家の一大事が
起こると姿を地上にあ
らわすという伝説があり
ます。
御神木筥松
その昔応神天皇が筑紫国宇美の里
で西暦二百年にお生まれになったとき
その御胞衣を筥に納め白砂のこの地に
埋め標として松を植えました、その松を
筥松といいます、事実とすればこの松
は何代目かにあたるでしょう

 

筥崎宮は福岡市を代表する
お宮で福岡市の三社参りの
一つです、この日はバザー
が参道で行われ大勢の人出
で賑わっていました。


筥崎宮の祭礼
三元祭
元日 初詣り
玉取祭 (玉せせり)
正月3日 
初卯祭
2月と11月の初卯
社日祭 (お潮井とり)
3月と9月の社日
5月大祭
5月27日〜29日
夏越祭
7月30日〜31日
秋季大祭放生会 (仲秋大祭)
9月12日〜18日
七、五、三子供祭
11月15日
御胞衣祭 (なまこ餅つき)
12月大晦日


 福岡市インデックス 筥崎宮

 
シーサイドももち 大濠公園 友泉亭公園 筥崎宮 香椎神宮 香椎花園
マリンメッセ福岡 志賀島 櫛田神社