I/Oアドレスの違いから、インターフェイスボードをメーカーの違うパソコン間で共有することは一般的には不可能です。シャープのポケコン(PC−Gシリーズ)とNECのPC98で,ユーザーに開放されているアドレスは次の通りです。
ユ−ザー開放アドレス
PC−Gシリーズ &H20−&H3F
PC98シリーズ &HD0−&HDE までの偶数番地
そこで一宮EHCでは、PC98の拡張スロットに装着するアドレス変換ボード「PC−98ジョイントボード」を開発することによって、「PIF95]をPC98用のインターフェイスとしても使用可能にしました。 このボードの開発によって、
1.プログラムの開発と計測装置のテストをPC98にて実施可能
2.PC98を音声波形などのメモリ・オシロスコープとして使用可能
になりました。なお、PIF95のI/Oアドレスは、以下の表の通りです。
8255A | 8253 | 8255A | 8253 | ||
PA &HD0 | T0 &HD8 | PA &H20 | T0 &H24 | ||
PB &HD2 | T1 &HDA | PB &H21 | T1 &H25 | ||
PC &HD4 | T2 &HDC | PC &H22 | T2 &H26 | ||
CR55 &HD6 | CR53 &HDE | CR55 &H23 | CR53 &H27 |
PC98ジョイントボード回路図(20KB)へ
EHC事務局のページへ