13.NATTO(納豆)
(2019/12)
 納豆と言えばホーチミン市では日本人E氏の納豆が有名で、これで問題ありません。ところで先日、高島屋の地下にある輸入食材店AN NAMで納豆を売っているのを見つけてしまいました。45グラムいり3個セットで86000ドンでした。味は普通の納豆です。カラシも付いてます。タレが醤油ベースでないのが不満ですが、それでも十分美味しいです。醤油は自分で入れればいいですし。製造しているのは日本に35年住んでいたというベトナム人男性が2007年に創業したVi Nguyen Co., Ltd.という会社。納豆のほかに、豆腐、こんにゃく(Konjac)、しらたきも作っています。豆腐はCoop mart でVi Nguyenブランドではなく、Coop mart ブランドで売られているそうです。



12.Omusubi
(2018/1)
http://omisee.vn/omusubi/
住所:03, So9A Street, Khu Biet Thu Nam Phu, Tan Thuan Dong Word, District 7, Ho Chi Minh City
電話番号:0122-885-1302 ( 日本語 / やまもと)、0164-248-4235 ( Tieng Viet / Sayuri )
営業時間:08:00-17:00 (LINE・SMSのご注文は24時間受付)
※LINE、SMSのご注文は時間外もお受付しております
※商品により翌日の配送を承れないことがございます
定休日:日曜日
ホーチミン7区のお豆腐屋。配達のみ。
木綿豆腐:60,000VND
厚揚げ:36,000VND
絹豆腐:48,000VND
うすあげ(2枚):40,000VND
揚げだし豆富(タレ付き):36,000VND
わらび餅:40,000VND
日替弁当ドリンク付(要予約):120,000VND

お豆腐屋さん 7区 Omusubi|ゆくりなく  ホーチミンあるあるとソーイング筆録(2017/5/09)

11.東京むすび
(2016/10)
住所:91 Pho Duc Chinh St., Dist.1, HCMC
電話:(08) 39140701
営業時間:10:00-17:00
 米穀製品専門の商社「木徳神糧株式会社」のベトナム現地法人アンジメックス・キトクが経営するおむすびの店「東京むすび」がホーチミン市1区にあります。ジャポニカ米のおいしさをベトナムに広める目的で開いたお店で、1個10,000ドンのおむすびが、5種類(塩昆布、塩むすび、焼さけ、ツナマヨ、かにマヨわさび)売られています。1個100g。店内に小さいテーブルが2つあったので、店内でも食べられそうです。おむすびは、変な味のしない正統派おにぎりです。袋をあけると海苔の香りが何ともいえず、具が多いのが嬉しいです。もちろん米は、日本米で完璧です。営業時間が短いのが玉に傷。写真はフォト蔵


10.KOME88
(2016/6)
 「築地から季節の鮮魚を皆様の食卓へ」をスローガンにした宅配サービスが始まりました。ベトナム人経営で、築地大卸第一水産梶A築地大仲買且R冶の全面協力のもとで行っているようです。ちょっと高級。
「毎週木曜日に築地を出発。翌日金曜日には皆様の食卓に新鮮な魚をお届け致します。
日本にいる感覚で、ご自宅でお魚をお楽しみ頂けます。
魚種 季節のおすすめ商品等、お気軽にお問い合わせ下さい。
・真鯛 ・きんき ・金目鯛 ・ヒラメ ・アジ ・シマアジ ・サバ ・さんま ・いさき ・さわら ・カツオ ・メバル ・ホッケ ・うに ・しらこ  ・あさり ・ハマグリ ・ホタテ ・タコ  など
価格: 時価」
詳細はWEBサイトで。実店舗もあります。
住所:43 Lam Son, Ward 02, Tan Binh Dist, HCMC, Vietnam
電話: 0981.726.800(日本語) ? 0981.716.800(ベトナム語)
店舗営業時間:
月曜から金曜 09:30-19:00
土曜 09:30-13:00
日曜、祝日、テトの期間はお休み



9.わかめすーぷ CANH RONG BIEN
(2014/10)
 MINISTOPでわかめすーぷが売られていたので買ってみたら、ASUZAC FOODSという日系企業の製品でした。12袋入りで33000ドン。1袋4.5g(お椀1杯分)でバラで買うと3000ドン(約15円)。お湯を注ぐとワカメが予想以上に増えてびっくりです。内容物は、ワカメ(63%)、豆腐(22%)、paro(5%)、セサミ(2%)、クノールパウダー、塩、砂糖、グルタミン酸ナトリウム、こしょうとなっています。味はベトナム人向けと思われ、優しい味ではありませんでした。まあ、1杯15円だし、ワカメが食べらるので嬉しい商品です。 ASUZAC FOODSのWEBページには、わかめすーぷの他に「かきたま とまと すーぷ」、「かんちゅあ すーぷ」、「からしな すーぷ」があります。更におかゆ「とりがゆ」、「さかながゆ」、「ぶたがゆ」も。日本に帰るときのお土産にいいかも。
posted by (C)vlc


1.スーパーマーケット
(2017/11)
 よく使っていた10区のスーパーマーケットMaximarkがVinグループに買収されて以来、日本食の棚が縮小されてしまい、焼肉のたれもレトルトカレーも無くなってしまいました。もうVinmart(旧Maximark)には行きません(そんなことない)。
 自宅の近所にAeon Citimartがあり、TOPVALUを中心とした日本食コーナーがあります。TOPVALUはラーメン(とんこく、みそ、しょうゆ、しお)やスパゲティのソース(ペペロンチーノ2食入り、日本で145円が39,000ドン)、カレーのルー、わさび、柿の種などなど。非常に便利ですが、商品の入れ替わりが結構あって、買おうと思っていくと無くなってることが多いです。塩コショウ、ハヤシライスを買いそびれました。欲しいものは見つけたらすぐ確保しておきましょう。最近のヒットはNoodle・カレーです。新製品のプロモーションで1個30,000ドン(通常39,900ドン)でした。玉ねぎのうまみとスパイスの香りの汁が濃くて大満足でした。TOPVALUは、Aeon、Ministop、そしてAEON ESHOPでも売っています。



(2014/3 追記)
 ホーチミン市にAeonができてイオンブランド「トップバリュ」製品を売り出したり、中島水産の寿司が大人気で30分待ちの行列ができたりして日本食ブームがレストランだけでなく、ベトナムの家庭の中にも入り込んできたようです(大げさ)。ホーチミン市10区にあるローカル向けスーパーマーケットMaximarkにも寿司コーナーが出来ました。ショーケースのなかに間隔をとって整然と並べた寿司が面白いです。1個11000ドンとイオンの寿司5000ドン/個の約2倍の値段でした。小さいし、多分買う人は少ないでしょうから鮮度も心配です。
 日本食品の棚も新製品が入荷されてソース類、焼肉のたれ、そばつゆ類、ポン酢などの種類が増えています。更にレトルトカレーの一部(25000ドン〜)は値下げもされました。イオン様さまです。

posted by (C)vlc

(2006/9 改訂、その後ほぼ毎年改定 )
 最近のスーパーマーケットでは日本食も売られているのですが、日本人向けというだけでなくベトナム人も対象としているようです。以前の様に日本食コーナーにあるのではなく、他の食品に混じって置かれていることが多くなりました。日本人には不便かもしれませんが、外国人が多くないエリアのスーパーマーケットでも日本食が買えることと、何と言っても安く買えるということがうれしいです。但し、買う際は製造年月日、賞味期限に気をつけて下さい。

醤油(シンガポール製キッコウマン 600ml):36,000ドン
米(ベトナム産こしひかり):120,00085000ドン/5Kg
日本酒(松竹梅):120,000ドン/300ml
麦焼酎(よかいち):341,000ドン/720ml
その他売っているもの
豆腐、枝豆、日本食とは限らないが鯖(SABA、どこのスーパーでも売ってます)や秋刀魚(SANMA 3本で20000ドン強)、焼肉のたれなど


(2006/11 追記)
 ホーチミン市10区にあるMAXIMARKの食品売り場で、下記が売ってました。
かまぼこ:16,700ドン
なると巻き:17,000ドン
あられ:9,400ドン
POKKA烏龍茶1.5L:21,800ドン(POKKAの緑茶もあります)
日本食材ではありませんが、台湾製冷凍水餃子:22,000ドン

烏龍茶のティーパック
(2007/7 追記)
 ホーチミン市10区にあるMAXIMARKの食品売り場で、烏龍茶のティーパックが売られていました。ベトナムのTRAM-TRA社製で20パック入り18000ドン。上記POKKAの烏龍茶みたいな味を期待して買ってみました。袋を開けると良い香りがします。カップに入れてお湯を注いで待つのですが、いつまでたっても薄い緑茶みたいな色にしかなりませんでした。箸で押してみましたが、大して変わりません。諦めて飲んでみると、烏龍茶かな〜、そうかもしれない、と言う程度の味でした。ベトナム製日本茶(煎茶)のティーパックも売ってましたがこれも多分「烏龍茶」と同程度でしょう。日本からの輸入品とみられる煎茶のテーパックは65000ドンでした。

大粒たこのとろりたこ焼き
(2008/3)→最近見ないです(2012)
 ホーチミン市10区にあるMAXIMARKの冷凍食品売り場で、たこ焼きが売られていました。商品名は「大粒たこのとろりたこ焼き」。ベトナム名 BANH NUONG NHAN THUY SAN。360グラム(12個入り)で15000ドン。DONG PHUONG CO.,LTD.製です。喜んで買ったのですが、家に帰ってよく見ると、「召し上がり方:油であげます」 「凍ったまま180℃の油で4分揚げてください。調理後、1分間油切りして下さい。」と書いてありました。油で揚げてる暇は無いので、電子レンジ(高温)で4分間温めてみました。結果、これでOKでした。しかし、温めようと袋を開けたら、白いたこ焼きしか出てきません。「ソース・青のりは添付されていません。」と言う表示が調理例の写真のところに記されていました。
 気を取り直して、とにかく熱々になったたこ焼きをソース無しで食べてみると、ちゃんとしたたこ焼きの味でした。ソース無しでも十分味付けされていて、食べられます。袋の表示は、日本語とベトナム語並記になっています。
(2008/10現在、まだ売られています)

チョコレート

ロッテのガーナミルクチョコレート
(2013/1)
 ミニストップでロッテのガーナミルクチョコレートが33000ドンで売られていました。赤いパッケージに日本語が書かれていますので日本からの輸入品と思われます。裏面には「真っ赤なGhanaキャンペーン」について載っています。締め切りは2013年1月31日!結果はサイト上で発表されるそうです。内容量は55gと以前より少なくなっています。また、「保存は28℃以下で」。
 ミニストップのガーナミルクチョコレートの隣でMEIJIのミルクチョコレートが37000ドンでした。下記より5年も経っているので値上がりしています。また内容量は同じく55gになっていました。 MEIJIチョコレートブラックは34000ドン。
ガーナチョコレート - Wikipedia
 
MEIJIのチョコレート
(2008/10)
 ホーチミン市10区にあるMAXIMARKのお菓子売り場で、明治のチョコレートが売られています。日本人にとってチョコチョコレート言えば、MEIJIのミルクチョコレート!
アポロチョコレート(48グラム):17300ドン、チョコレート(板ストロベリー、50グラム):20700ドン、チョコレート(ストロベリー、140グラム):51800ドン、MACADAMIA(75グラム):34700ドン、MACADAMIA(200グラム):87300ドン、チョコレートミルク(板チョコ、65グラム):18800ドン、チョコレートブラック(板チョコ、65グラム):17300ドン、Best3(205グラム):69800ドン。
 
 ところで日本でメラミンが検出されたと報道されているOISHIのチョコレート菓子「チョコピローズ」が上記スーパーマーケットで、今も売られています。
 
板チョコを食べ比べ(比較)してみたの巻 のんびりとていねいに暮らす/ウェブリブログ
チョコライフ:ガーナ ミルクチョコレート 新旧比較 (ロッテ)
 
 


韓国製味付け海苔
(2008/11)
 ホーチミン市10区にあるMAXIMARKで各種味付け海苔が売られています。ほとんどが韓国製ですが、パッケージには巻き寿司の写真が載っています。一種類だけタイ製でお菓子の位置づけで売られているものもありました。韓国製のもの(右写真)を買ってみました。8枚入りが10パック入ったもので31800ドンと値段は安いです。一枚一枚が薄くできており、ところどころ穴があいています。味は薄い塩味。日本の味付け海苔のような甘しょっぱいしっかりした味付けではありませんが、あっさりしていて食べやすいです。醤油を付けて食べれば問題ないでしょう。
 ホーチミン市中心部だと、SaigonCenter内のスーパーマーケットにも韓国製味付け海苔が売られています。

 
アメリカンビーフ
(2009/2)
 ホーチミン市内のスーパーマーケット(SELECT SUPERMARKET、MAXIMARTなど)の冷凍食品売り場でアメリカンビーフが売られています。肩ロース(CHUCK ROLL−しゃぶしゃぶ用)や、胸バラ肉(BRISKET POINT−鍋、バーベキュー用)などは300gで10万ドン前後です。自宅で料理するのにベトナム牛では硬くて食べられたものではないと思われる方には便利です。ただ胸バラ肉は薄くて脂身がほとんどなので焼肉用には物足りないです。焼肉にはカルビ(ちょっと高いです。14万ドンくらい)などを使いましょう。
 ベトナムでは日本の醤油が簡単に手に入りますので、この肉と野菜を買い込んで「すき焼き」が手軽に作れます。焼肉は炭火焼きで食べましょう(炭は街中に店があります。 

(2014/3)
 冷凍アメリカンビーフは、ホーチミン市7区のロッテマートにたくさん売ってます。Coopmart(ホーチミン市3区のNguyen Dinh Chieu通り)でも売ってましたが数が少なく見つけにくいです。
   
オージービーフ
(2013/9)
 ホーチミン市内のスーパーマーケット(SELECT SUPERMARKET、MAXIMARTなど)の冷凍食品売り場でオーストラリアのビーフが売られていました。商品名はオージービーフではなく、SYDNEY BEEFです。Thit Mong Bo Uc(薄切り肉) 300gが108800ドン、THAO BO XAY UC(ミンチ)400gが103600ドンでした。アメリカのトウモロコシで育てられた牛と表示されているので、柔らかいかも(未だ食べてません)。アメリカンビーフより若干安めで、ベトナムの牛肉より柔らかて美味しい牛肉の選択肢の登場です。去年、Big-Cスーパーマーケットで一度だけオージービーフを見かけたのですが、2度目はありませんでした。今回のものが一般的になってくれることを祈ります。
 
オージー・ビーフ - Wikipedia


(2013/10 追記)
 上記オージービーフを食べてみると、ちょっと固めでしたがしっかり牛肉の味がしました。これはオーストラリアから冷凍で輸入したもののようですが、2013年に入ってから、オーストラリアの肉牛を輸入(優遇関税が適用されるようになったようです)して、ベトナム国内で屠殺したものが流通しているそうです。Big Cやコープマート、ロッテマートで120000ドン〜320000ドン/kg(部位による)。

豪産牛の輸入急増、国産を圧迫 (NNA)(2013/10/25)
Live cow imports bring fresh Aussie beef to Vietnam | Tuoi Tre news(2013/10/10)
Import beef routs domestic products, husbandry in the danger - News VietNamNet(2013/10/24)



お好み焼き(冷凍)
(2009/4)→最近は見ないです(2012)
 ホーチミン市10区にあるMAXIMARKの冷凍食品売り場で「SOBA OKONOMIYAKI」が売られています。ベトナムの会社が作っているようです。袋を開けると、直径10cmくらいの今川焼きみたいな白い物体が出てきます(2個入り)。袋にはフライパンに油をひいて熱くなったところで、この物体を焼くと書いてありましたので、その通りにやってみると、表面がきつね色になり美味しそうです。ただ中には写真のようなソバは入っていませんでした。イカと野菜が入っていて、まるでたこ焼きみたいな味です。ベトナム風今川焼き型たこ焼きとしては、なかなか良い味をしていて、2個入り25000ドンと安いのでお勧めです。焼かないで、電子レンジでチンしてマヨネーズをかけて食べたらどうでしょう。 
 
甘栗
(2009/5)→最近は見ないです(2012)
 ホーチミン市10区にあるMAXIMARKで甘栗が売っていました。中国河北省の唐山山源食品社の製品で輸入物です。カラを剥いたむき栗(50g、8個くらい)とカラ付き(150g、15個くらい)がセットで21600ドンでした。袋から出して茶碗に入れて電子レンジで暖めて食べます。日本食材ではありませんが、日本で食べる天津甘栗と同じですので懐かしいでしょう。袋には、英語、中国語、韓国語で表記があります。お茶を飲みながらどうぞ。 



サンマ
(2009/10)
 サンマは日本語ですが、ベトナムでもサンマと呼ばれてます。外国人客の多いダイヤモンドデパートの中のスーパーとか、Parkson内のスーパーで30000ドン位で売られています。またローカルの市場でも35000ドンくらい/1kg(5、6本くらい)で売ってます。
 ベトナムの家庭では魚はフライパンに油をひいて焼くので、これでは折角のサンマが可愛そうです。焼くならやはり炭火で焼きましょう。炭は8000ドン/kgくらいです。3本焼くのに2000ドン(4掴みくらい)も買えば十分です。炭に火を点けるのに慣れてない人は、ガステーブルで炭を赤くなるまで焼いてから七輪やコンロに入れましょう。
 醤油は日本の醤油に限ります。キッコーマンの醤油がこんなに美味いものかと感動できるでしょう。

炭(2000ドン)
この半分も
使いませんでした
売ってるときは
1本まるごとでしたが、
ベトナム風にカットされて
しまいました
煙がすごい。
近所の注目を
集めます。

冷麦など
(2009/12)
 ホーチミン市10区にあるMAXIMARKで冷麦が売られていました。兵庫県の東亜食品工業株式会社の「播磨の糸ひやむぎ 熟成麺」250gで51500ドン(写真の左)。そして日清フーズ株式会社の「うどん−多加水熟成麺」250gで41700ドン(写真右)。そして写真真ん中が「上海らー(手偏に立)面」500gで22400ドン。この上海ラー面でも十分冷麦として食べられます。煮るのは2分と書いてあります。後は冷やして、つゆにつけて食べるだけ。つゆは日本の醤油(KIKKOMAN)に薬味として生姜でもワサビでも手に入るものを使えば問題ありません。
 去年は韓国製の蕎麦も売っていたのですが、最近は見当たらなくなってしまいました。残念。


信州ハム
(2011/6)
 下記ニュースの信州ハムの製品(ハム、ソーセージ、ベーコン)が、ホーチミン市10区のスーパーマーケットMaximarkで売ってました。他のベトナム製品と心なしか色が違って見え、危険なものは入っていなそうです。安心して食べられるので美味しく感じられます。でも貼ってあるシールにいろいろ書いてあって、日本の信州ハムにも添加物(熟成ロースハムの場合:リン酸塩(Na)・調味料(アミノ酸等)・酸化防止剤(ビタミンC)・発色剤(亜硝酸Na・硝酸K))は入ってるようです。
 値段は、200gで40000ドンくらい、150g入りだと当然少し安いです。賞味期限は製造から1ヶ月。

カタログ:Thiet ke catalogue Shinshu

信州ハム、ベトナムでハム・ソーセージ販売 (日刊工業新聞) http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110131ceak.html
掲載日 2011年01月31日
 【名古屋】信州ハム(長野県上田市、中村幸男社長、0268・26・8686)はニチレイフレッシュ(東京都中央区)、豊田通商と共同で、ベトナムでハム・ソーセージの販売を2月下旬に始める。都市部を中心に冷蔵庫が普及してきたため、現地の中間所得層から富裕層をターゲットに、現地のスーパーマーケットなどで販売する。2013年に売上高3億円を目指す。
 販売開始にあたり現地法人のシンシュウエヌティ(ドンナイ省)を設立した。資本金は3000万円で、出資比率は信州ハムが33%、ニチレイフレッシュが33%、豊田通商34%。生産は現地の畜肉加工メーカーに委託するが、信州ハムが品質管理と技術指導を担当する。
 ニチレイフレッシュは販売支援、豊田通商はベトナムでの事業経験を生かして全体的な戦略策定を手がける。


Hachiのレトルトカレー
(2014/3) 最近売ってません(2015/12)
 Aeonがイオンブランド「トップバリュ」製品のレトルトカレーを29000ドンで、売り出した影響で、Maximarkの日本食売場のレトルトカレーが値下げされました。Hachi 「カレー専門店のビーフカレー」は現在25000ドン台です。

(2012/9)
 ホーチミン市10区のMaximarkスーパーマーケットでHachiの各種レトルトカレーが売ってました。「カレー専門店のビーフカレー」(200g、一人前)が44200ドン(170円くらい)。日本での定価が150円ですからほとんど同じ値段です。その他「野菜なカレー」、「チキンカレーインド風」、「きのこなカレー」、「ビーフカレー ヤラビノ入り」なども、すべて44200ドンです。Hachiは日本で初めてカレー粉を製造した会社だそうです。保存がききますので、売ってるうちに買いだめしておきましょう。
 Nguyen Dinh Chieu通りのcoop MartではHachiの製品は売ってなかったようです。AKURUHI SUPERMARKETでは6万ドン弱でHachi「こだわりのカレー」などが売ってました。




日本ハム
(2013/4)
 2011年3月末に日本ハムがベトナムに進出とのニュース(下記参照)がありました。しかし、その後スーパーマーケットで見かけることはありませんでした。それがついに今日(2013年4月11日)、ホーチミン市10区にあるMAXIMARKスーパーマーケットの食肉加工売場で、「日本プレミアム」「日本ハムグループです」とパッケージに日本語で書かれたソーセージとハムを見つけました。早速買ったのが、Smoked German Sausage(200g):43800ドンとハム(200g):38000ドンの2つ。Smoked German Sausageは、上記信州ハムのぷりぷりのソーセージと違った、まさに燻製っぽいドイツの味です。ビールのつまみになりそうです。製造販売は合弁会社Nippon Golden Pig Joint Stock Companyが行っています。http://www.ngp.com.vn/


日本ハム、ベトナムで加工食品 ソーセージ生産へ (日本経済新聞)2011/3/29
ベトナムにおける食肉加工事業の展開について 日本ハム株式会社 2011年3月29日

(2013/9 追記)
 Golden Pigのお店がホーチミン市にありました。1区のNguyen Du通りにあったのが、2013年8月末に64 Ngo Duc Ke St., Dist.1, HCMCに移転しました。Golden Pigは元々、大型ホテル、リゾート、スーパーマーケットと取引があり高級食材メーカーとして評価されていたそうです。在越日本人の間でも、ここの商品は人気があります。

金のブタ移転情報 - ホーチミン暮らし (2013/9)
オススメ・おつまみ - ホーチミン暮らし (2012/7)
コッパ、ローゼ、ロースト・ビーフなど合わせて800gほどを買い、値段を聞いたら驚くなかれたったの230,000ドンでした。-自家製の北欧風本格サラミ・ソーセージを売る店(vietnam-go) (2012/5)





5.ふりかけ
(2016/6)
 「タナカのふりかけ」がAeon Citimartで18,100ドンで売ってました。袋入り(ジッパー付き)で内容量は30g。ベトナムで作っているので輸入物(7万ドンくらい)より遥かに安いです。ACECOOKのLac Racが無くなって以来、待望のふりかけです。まぐろ、あじ、にしん入りみたいです。商品名はベトナム語で 「GIA VI LAC COM」、GIA VIはスパイスという意味で、袋にはCAY(辛い)の文字と唐辛子の絵があったので、心配でしたが実際は辛いというほどのものではなく、子供でも食べられます。袋の裏には食べ方が載っています。ご飯、おにぎり、おかゆに掛けるのはわかりますが、トーストやスパゲティにもいけるそうです。

これはCAY(辛い)。他にNGONもあります。
http://katosangyo.com.vn/vi/gia-vi-rac-com-furikake.html

Lac Rac
(2006/4)最近は見かけません(2010)
 ACECOOKが出してくれました日本風ふりかけです。豚、魚、エビの3種類あり、各100グラム入りで10,000ドンくらい(スーパーマーケットで10,800ドンでした)。中にはゴマやノリも入っていて、正真正銘のふりかけです。これと枝豆、豆腐があればこれで今日は日本食!ベトナム人の子供にも人気です。

(2006/11追記)
 「のりたま」はありませんが、海苔の代わりにゴマを少し入れたゴマタマも発売されています。ベトナム人は海苔を食べない(食べたこと無い)ので、こうなったのでしょう。



2.日本食材店

(2006/9、2010/11、2013/3、2015/4、2017/3 改訂)

業務用パックも豊富!「Simba E-Shop(シンバ)」ホーチミンの日本製品オンラインショップ - ベトナムリアルガイド(2021/6/04)

【ベトナム・ホーチミン日本米情報】おすすめのお米は?販売店舗・サービス別まとめ!(2019/8/07)

店名 住所 電話 備考
Tokyo Shop 15/A8 Le Thanh Ton St. Dist.1 HCMC Tel:8227632 
Fax:8279109
日本食材店の老舗。

2号店:SE-3-1, Block 18-1, Nguyen Luong Bang St., Dist.7, HCMC
AKURUHI 15B7 Le Thanh Ton St. Dist.1 HCMC 8258426
(2000/2)未改訂
インスタントラーメン:1.4ドル
缶ビール:2.5ドル
醤油(1リットル):6.2ドル
AKURUHI SUPERMARKET
(2010/11/25 OPEN)
05 Le Thanh Ton St., Dist.1, HCMC 電話:(08)38229862 2017年6月にホーチミン市Ton That Thiep通りに大型店がOPEN。

(2010/11)
営業時間:8:00-22:00
 Le Thanh Ton通りにあった日本食材店AKURUHIが日本食材専門のスーパーマーケットになってオープンしました。売り場は1階(食材)と2階(食材、飲料水、酒、日用雑貨)。広い売り場を商品で埋めてますので、他の店に比べて種類は豊富です。Citimartなどのスーパーでも見かける商品はもちろん、それ以外にも、煮干(食べる煮干しもありました)、桃屋のイカの塩辛、ごはんですよ、ヒジキ、おでんの具、納豆など日本人しか買わないものも売っています。また1階では刺身や寿司もあり、家に持って帰って食べるのに便利です。値段は普通です(店頭で確認してください)。冷凍食品(家庭用、業務用)、海の魚、野菜、肉、調味料(たれなども)もあるので、日本食の自炊が可能になりそうです。
OFFICE ZIPANG
2017年1月に移転
閉店しました
【新住所】649/ 46/37 Dien Bien Phu St.Ward 25, Binh Thanh Dist.Ho Chi Minh City.
国道沿いのパールプラザ裏手から五分位奥に入ったエリアになります。
ご注文受付番号
08 2253 1726(宅配食材&宅配弁当共用)

日本語ホットライン(小谷):090 380 5963

受付時間は9:00-22:00



お弁当とお惣菜の店。スライス肉、ミンチ、冷凍食品などの宅配サービス。日本食弁当もあり。オーストラリア牛肉。自家製おそうざい:コロッケ、ハンバーグなど。


最新情報はfacebook

Vinaboo Deliverry Shop
(2013/3)
29/12 Nguyen Binh Khiem St., Dist.1, HCMC 電話:08-38239566 営業時間:月−金:8:00-18:00/土曜半日・日曜定休
無料配達は合計20万ドンから。20万ドン未満は配達料2万ドン。
焼酎ゼロ(2.7L:250000ドン、みりん(880ml:87000ドン、2.7L:230000ドン)、料理酒(880ml:87000ドン、2.7L:200000ドン)を売っています。また、ポカリスエット、ドイツ生まれの天然炭酸水「ゲロルスタイナー」、活性水素水「日田天嶺水」、FujiRice(あきたこまち):2kg 90000ドン、こしひかり:2.5kg 120000ドン、5Kg 220000ドン。高級しょうゆ、ラーメン、手作りお味噌など。雑誌ビナBOOの後ろの方のページに商品が載っています。
漢の食材店 木村屋 -kimura ya
(2015/4)

2号店がオープンしました。(2017/10)
25 Nguyen Dinh Chieu St., Dist Phu Nhuan, HCMC

2号店:8A/A16 Thai Van Lung St., Dist.1, HCMC
093 345 56 92


日本食専門ではないようですが、日本人のお店です。
「店主が厳選した素材を丹念こめて調理し真空パック後急速冷凍して販売しております。ベトナム産うなぎを日本の味で蒲焼にした商品など、在住日本人に嬉しいお店を目指します!」−facebookページより
イワシやサバの煮魚が買える、漢の食材店 木村屋:ベトナムでビジネスを(2015/4/04)

(2017/10)
 10月4日タイバンルンの日本人街に2号店がオープンしました。営業時間 10:00?21:00。
漢の食材店 木村屋-ついにタイバンルンヘムにも!お世辞抜きで全部美味しいお惣菜を食べてみてください☆−子連れ主婦のベトナムぼちぼち日記(2017/10/04)
CHERRY SHOP
(2019/6) 
R4- 5 P, 52 Khu pho Hung Gia 4 str., Tan Phong, Dist.7, HCMC 093 779 8183

営業時間:8:00〜20:00

CHERRY SHOP-ホーチミン7区の安心・家庭的な日本食の惣菜店!【デリバリーあり】(2019/6/23) 

Cherry shopとVina fresh meat : Petit A Petit(2016/5/18)

ホーチミン7区の日本食材店CHERRY SHOP | ポータブルに抹茶ライフログ☆ ベトナムでも抹茶ライフ(2015/10/08)
TOKYO MART
(2014/9/03 OPEN) 
2019年現在オンラインショップのみです。
下記店舗は営業していません

住所:18 Bis Cong Hoa St, Tan Binh, Ho Chi Minh City

3号店:02Bis Nguyen Thi Minh Khai, Da Kao Ward, Dist.1, HCMC

4号店:14A Phan ?inh Giot, p2, Q.Tan Binh, HCM

5号店:236K Le Van Sy, Ward 2, Tan Binh Dist., HCMC
電話: (08) 38118877
Email: cskh@tokyomart.vn 
 大きめのコンビニくらいの広さがある日本食材&日用品の店が、Tan Binh区にできました。レタントン通りまで行く機会が無く、このあたりに住んでいる日本人は朗報です。但し、安売りではなく、明らかにお金持ちのベトナム人向けの品揃えです。店に入って最初に目についたのは、1個35万ドン位のマスクメロンでした。牛肉も1パック200万ドンとか(量を確認するのを忘れました)。1本8000ドンのCC LEMONの直ぐそばに日本から輸入したCC LEMONが5万ドン位で売られています。2階、3階に焼き肉レストランKOBE BBQも同時にオープンしています。

2号店はニャチャンにあります。
ファミリーマート(特にLe Thanh Ton通りのスカイガーデン店)やミニストップ、AEON、AEON Citymartでも日本食品は売られています。   
Keinshoku-Gyomu
(2019/9/28 OPEN)
28 Hang Muoi (25 Nguyen Huu Huan), Ly Thai To Ward, Hoan Kiem District, Hanoi    日本の「業務スーパー」(神戸物産)と提携したというベトナムのKEIN Import Export Joint Stock Companyが運営するミニスーパーマーケット。食品、機能食品、化粧品、赤ちゃん用品、日用雑貨など。食品はドライフーズ、冷凍食品、スパイス、お菓子、飲み物など何でも。神戸物産のWEBページには2019年10月12日現在、ベトナムに関する記事は載っていません。

TOMIBUN スーパー富分
(2018/11/03 OPEN)
DMC, 535 Kim Ma., Ba Dinh Dist., Hanoi
電話:024-3831 1919
  日系スーパー。

ハノイにある日系スーパー★TOMIBUN - 新婚ベトナムライフ????(2018/12/03)

facebook 
FUJI MART
(2018/12/23 OPEN)
67 Mai Hac De, Hanoi
 
  営業時間: 8:30?22:00

住友商事、ハノイにスーパー1号店開店[商業] - NNAアジア経済ニュース | This kiji is(2018/12/24)
「住友商事とベトナムのコングロマリット(複合企業)BRGグループの合弁会社フジマート・ベトナム・リテールが運営。2階建て、店舗面積964平方メートル。生鮮食品や日用品など約8,000品目を取り扱う。果物や菓子、サプリメントなど日本から輸入した商品も多く取り扱うほか、総菜やパンなどを店内で加工し、「安全・安心」な食品を提供する。ハノイ圏の中間層を主なターゲットとする。」
facebook 

4.冷凍枝豆
(2004/7)
 レストランで注文すると結構な値段がしますが、スーパーマーケットで買ってくるとすごく安いです。400gのボイル済み7000ドンです。どんぶり1杯くらいあります。冷凍してありますので、水に入れて解凍します。味は付いてませんので解凍したら塩をふって下さい。ビールのつまみにどうぞ。
売ってるスーパーマーケットの例:3/2 St.,のMAXIMARK


3.豆腐
(2002/9 改訂)
 ホーチミン市5区Tran Hung Dao通りのCO-OP MARTで、チューブ入りの「日本豆腐」なる商品が売ってました。「日本豆腐」3本セットで、5700ドン。今はおまけで1本プラスの一袋(計4本入り)で5700ドンでした。一本当たり(1500ドン/本)たったの12円です。笑っちゃいます。1本で日本の豆腐1丁分くらい、味は日本の豆腐と95.7%同じです。これはお買い得!冷奴でどうぞ。
 また、1本2500ドンの玉子豆腐もあります。
(2006/4 最近あまりおいしくありません。)

(2011/7)
 スパーマーケットでは豆腐の種類が大幅に増えました。上記のチューブ入りの他に日本と同じ四角い箱に入ったものも売られています。たまご豆腐も人気があるようで、CPなど複数の会社から発売されています。そしてベトナム独自に進化をとげ、Gac Fruit(おこわの赤色。ニガウリの一種)入り、キノコ入り、蓮の実入り、絹(SUPER Silken)豆腐などがVINA TOFUブランドで売られています。1本5200〜8800ドン(20円〜34円)。Gac Fruit入りをチューから出してみると、薄く渋い赤色で、直ぐに崩れてしまいます。味はほとんど普通の豆腐と違いがわかりませんが、パッケージにはベータカロチン、リコピン、ビタミンEが入っていると書いてありますので、もしかしたら体に良いかも。Gac Fruitにこれらが入っているようです。



6.マヨネーズ

 

6.1 LISA →Aji-Mayoという名前に変わりました。
(2015/12)
 フルーツサラダ、サンドイッチ、フライドポテトに合う "Aji-mayo" Mild Sweet Mayonnaise もあります。
Ajinomoto Vietnam ← 音に注意!

(2006/10)
 マヨネーズLISAの袋の後ろ下に赤字でAJINOMOTOと書かれています。250ml入りが約12,000ドン、400ml入りが約20,000ドン。食べてみると、確かにAJINOMOTOのマヨネーズの味です。これで日本からわざわざ買ってくる必要がなくなりました。スーパーマーケットにはマヨネーズコーナーができていて、台湾メーカーのもの韓国メーカーのものも並んでいますが、やっぱり日本のマヨネーズと味が違って物足りなかったので助かります。

6.2 キューピーマヨネーズ
(2015/12)
 最近は味の素の Aji-Mayoよりスーパーマーケットなどの売り場で目立つようになりました。製品の数が増えているからでしょう。そして目を引くのが、WASABI(わさびマヨ)。80gで1万ドンくらいでした。茶碗に出してみると、とても綺麗な色です。アイスクリームの様に見えます。味は、わさびの味が強めで、マヨネーズの味はあまりしませんでした。何につけるのが良いのか、とりあえず魚肉の揚げたもので試してみましたが、普通のマヨネーズの方が美味しいのは確かです。次は是非 「抹茶マヨ」 をお願いします。
写真はフォト像

Mayonnaise Sauce | Kewpie Vietnam
(2007/8)
 味の素のLISAが売られているのに、わざわざ輸入したキューピーマヨネーズがスーパーマーケットで売られています。130g入りが約18000ドン、500g入りが約66000ドンでした。LISAの約3倍の値段になります。それでもキューピーがいいというベトナム人がいるのでしょうか。マヨネーズの他に、キユーピー 1/3ドレッシング、深煎りごまドレッシングも売られていました。



7.醤油

7-1.KIKKOMAN SOY SAUCE
(2009/10)
 醤油さえあれば何でも日本料理になります(?)。醤油といえば、ベトナムのスーパーマーケットではシンガポール製KIKKOMAN
 いくつか種類があるようですが(下記写真参照)、我が家で現在使っているのはSpecial Fragrance(超級香醇)−ALL-PURPOSE SEASONING(ASIAN TASTE)です。600mlで6万ドン。ベトナム料理にも合う優れものです。

 KIKKOMANのWEBサイトのなかにあるKIKKOMAN SOY SAUCE MUSEUMを読むと、高級な醤油とそうでない醤油を簡単に見分けるには
1.ラベルを見て原材料がwater, soybeans, wheat and salt.だけであること、
2.No Artificial Colors or Flavorsであるか(人口色、風味を使ってないこと)
3.naturally brewed(自然醸成)であること。
4.色が赤みがかった茶色であること。
5.粘性が低いことと光を透過すること。
だそうです。

Special Fragranceのラベルを見てみると、
Lactic Acid(乳酸)、Sodium Benzonate(安息香酸ナトリウム)、Licorice(カンゾウ(の根); そのエキス ((薬用,甘味料))、Disodium Guanylateグアニル酸二ナトリウム
が入ってました。さすがAsian Taste、美味しいです!因みにKikkoman Trading AsiaのWEBサイトにはSpecial Fragrance醤油は載ってません。

Fancy Standard 43% Less Salt Milder USUKUCHI
(Light Colour Soy Sauce)
Sushi & Sashimi Soy Sauce Teriyaki Thick
150ml/250ml/600ml/1L 150ml 250ml

7−2.LISAの醤油
(2011/5)
 AJINOMOTOからも醤油が発売されていました。200mlで約20,000ドン、500mlで約40,000ドンです。普通のローカル向けスーパーマーケットで売ってますが、目立ちませんのでがんばって探してください。AJINOMOTOのWEBサイトによれば、「LISAの醤油は厳選された大豆から自然発酵により作られ、食の安全と衛生基準と消費者健康を増進します。美味しくて素晴らしい味を料理に与え、特に付けだれ、スパイス、マリネ食品を準備すること、シチューや煮物の味付けに適しています。」と、下記の記述があります。
 豆腐にLISAの醤油をかけて食べてみたところ、特に違和感無く美味しかったです。

成分:
 大豆、水、米、塩、砂糖、麦芽、米酢、グルタミン酸ナトリウム(フレイバー増強621)およびその他のスパイス、...
栄養価(百ミリリットル用):
 エネルギー:86.8カロリー
 Protit:8.2グラム
 脂質:0.0グラム
 炭水化物:13.5グラム
http://www.ajinomoto.com.vn/catebrowse.aspx?cateid=19



8.自炊
8-1.すき焼き

(2011/4)
 ホーチミン市にある日本食レストランで出てくる「すき焼き」は美味しいのですが、「すき焼き」というよりしゃぶしゃぶの親戚の鍋料理と言った感じの物が多く、イメージと違うので自分で作ってみました。レシピはこちら。材料はすべてホーチミン市で入手可能です。驚くほど本格的な「すき焼き」になりました。レシピ中で「白ねぎ(玉ねぎ)を敷き、肉は1/4ほどのせ上から砂糖・みりん・酒を順に入れひと煮したら・・・」のところで、「すき焼き」らしくなります。

材料(4人分)
肉:スーパーマーケットで売っている冷凍アメリカンビーフ。肩ロース300g(110300ドン)と胸ばら肉300g(109200ドン)のうち100g、合計400g。
牛脂:ないので、マーガリン少々とサラダ油と肩ロースの脂。
白ねぎ、白菜、エノキ:スーパーで売ってます。
しいたけ:しいたけに似たキノコで代用(キノコを入れすぎるとキノコ鍋になってしまいますので注意)。
春菊:買うのを忘れました。
豆腐:スーパーで売ってます。
しらたき:ミンで代用。
★割り下(面倒なら、AKURUHIスーパーマーケットで出来合いのものが売ってます)
砂糖:ふつうに売ってます。
みりん:ダイソーで「和風天国みりんタイプ醸造調味料300ml」(40000ドン)。またはWINE FOODのみりん
料理酒:ダイソーで40000ドンで売ってます。またはスーパーでWAKABAというすごく安い日本酒350ml(15,300ドン。飲むにはまずいですが料理用なら)。WINE FOODにもあります。
醤油:キッコーマンがスーパーで売っています。
水:いつも飲んでる水
つけ用卵:生食用が最近スーパー(CITIMARTで売ってます)。無ければCPなどの卵でがまん。

鰆の西京漬 - ホーチミン暮らし (2011/8/28)

indexへ