628.HCMC・新年の花火 (2014/12) 場所:Bitexco Financial Tower(2 Hai Trieu St., Dist.1 HCMC) と ダムセン公園(11区) 日時:2015年1月1日0:00~0:15 ホーチミン市では今年も新年最初の15分間に花火が打ち上げられます。場所は2箇所。ダムセン公園は毎年変わりませんが、Bitexco Financial Towerで花火を打ち上げるのは初めてです。Bitexco Financial Towerのヘリパッドと屋上、そしていくつかのポイントに花火のシステムが取り付けられ打ち上げられます。花火はフランスからRuggieri社により輸入された1328筒です(Ruggieri:高層ビルでの花火の世界的リーディングカンパニー)。ベトナムで初となる花火の滝の新しい創作を実施します。また花火は、音響と3Dレーザーライトパフォーマンスと併せ、芸術的な素晴らしい効果が生まれるはずです。Bitexco Financial Towerの側面に、国旗、ホーチミンの写真、人民委員会建物、統一会堂、オペラハウス、ベンタン市場、サイゴン郵便局などのホーチミン市のシンボルが現れるそうです。 シーフード・フローティング・レストランのElisaがサイゴン川へ係留され、Bitexco Financial Towerを見る絶好のポイントとなるそうです。 12月31日の午後8時30分から1月1日0時30分まで9月23日公園でThe Art Performances celebrating New Year 2015が多くの有名な歌手や芸術家が参加して行われます。テレビでも放送されます。 ハノイの花火はテト大晦日の2月19日午前0時から15分間。30か所で実施予定。 ■ Bitexco Financial Tower central point of New Year 2015(2014/12/26) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
627.SHAKUHACHi AND KOTO Japanese Traditional Music Instruments 場所:La Fenetre Soleil, 44 Ly Tu Trong St., Dist. 1 日時:Friday 19 Dec, 2014 午後9時開演。 料金:当日30万ドン。前売り:35万ドン。着物を着てきた人は5万ドン割引。1ドリンク付き。 尺八:矢野司空 Shiku Yano -お寺の住職であり、しかも尺八の演奏家として日本国内だけでなく世界各国でコンサート活動を行っている。また、「尺八説法」と題して仏教の世界を尺八の演奏と共に講演している 琴:浦沢さつき Satsuki Urasawa ゲスト:Hiro Sanada and many more... ■ 人生の嵐のあとにー尺八と念仏とー |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
626.Taste of the world festival 2014 期間:2014/12/4(木)~2014/12/07(日) 場所:September 29 Park ZoneB, Dist.1, HCMC(ファングーラオ通り沿いの公園) 第9回となる国際料理フェスティバルが7月29日公園で今年も行われます。ベトナムにある20カ国(去年と同じ。2年前は25か国 India, Japan, the United States, Russia, France そして Brazilなど)のレストランとホテル計60(2年前は50)軒が120のブース(去年は120、一昨年は80、3年前は150、その前年は60)を出展し、各国の特色ある料理を数万ドンで提供しています。ニュースによると5つ星ホテルのシェフによるコンテスト、その他パフォーマンスなどがあります。日本料理はKISSYOが出店しています。寿司1個5000ドン~。 いつもの夕食代わりに、ビールを飲みながら数カ国の料理を食べ歩くのも気分転換に良いかと思います。2010年12月30日の夜はかなり賑わってました。2012年末はあまり宣伝していないようでしたが、まずますの人出でした。2013年以降下火ではあります。 ■ Eating station drop in food festival "The Food of the country" in 2014 | Articles | Foody.vn←写真あり |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
625.The AFF Suzuki Cup 2014 (2014/12) 期間:November 22 to December 20, 2014 2年に一度の東南アジアのナショナルチームによる「東南アジアサッカー選手権」です。今年のホストはシンガポールとベトナム。開催国のベトナム(ハノイ)とシンガポールでグループリーグを行い、各グループの上位2チームがホーム&アウェイで行われる決勝トーナメントに進出する。グループAはベトナム、フィリピン、インドネシア、ラオス、グループBはシンガポール、マレーシア、タイ、ミャンマー。ベトナムは既に11月22日にインドネシアと2対2で引き分け、25日にラオス3対0で勝利、28日にはフィリピンに3対1で勝利してグループリーグを突破しています。決勝トーナメントは12月6日、7日、10日、11日。 今後のベトナムの予定は、12月7日(TBC)と11日(ハノイ のMy Dinh Stadium)にマレーシア戦です(20:00~)。そして決勝は17日(TBC)と20日(ハノイ のMy Dinh Stadium)の2試合(20:00~)。 チケット情報はこちら スケジュールなど詳細はwikipediaが見やすいです。 ■ 東南アジアサッカーの祭典、AFFスズキカップ2014開幕直前特集 « アジアサッカー研究所(2014/11/19) ■ 三浦俊也vs佐藤大介! スズキカップで実現した対決の結果はいかに? | Football Web Magazine 『Qoly』(2014/11/28) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
624.雑貨&お菓子フェア (2014/11) 日時:2014年12月2日(火)・3日(水) 10:00~21:00 場所:marble 【8A/A1 Thai Van Lung St., Dist.1 HCM】 https://www.facebook.com/marblesaigon 大切なあの人へのプレゼントに♪ 頑張っている自分へのご褒美に♪ クリスマスプレゼントに♪ このフェア限定の作品が目白押し!お店顔負けの手作りのお菓子や、この日のために作家さんとコラボしたオリジナル雑貨も登場 !! オンリーワンのギフトを探しに是非お越しください !! |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
623.3A X'Mas Bazaar - 3A Station Bazaar (2014/11) 日時:2014年12月13日(土)と14日(日)午前9時~午後8時 場所:17 at 3A Ton Duc Thang, Q1, HCMC https://www.facebook.com/pages/3A-Station-Bazaar/1431290000490698 2014年8月以来毎月第1と第3の週末に行われている3A Station Bazaarが12月はクリスマスバザーとして13日、14日に行われます。 以下、3A Station Bazaarのfacebookより転載。普段のBazaarの案内です(クリスマスバザーではなく)。 3A Station Bazaarはローカルベトナム人と外国人にローカル製でハンドメイド商品を質にこだわり、価格に見合った商品でユニークなショッピング経験を提供することをビジョンとしています。8月の最初のイベントは40ブースで幅広い商品が出されました。午前と午後に一回づつ30分間のHappy Hourがあり全商品10%引きとなります。絵画と風刺画で有名なMai's GalleryもOPENします。また、このイベントはローカルのチャリティをサポートしていて、Saigon Children's charityとLoreto Vietnamも参加します。雨天決行。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
622.Vietnam Motor Show 2014 – 10th Edition 日時:2014年11月19日~23日Opening Hours 9h00 – 18h00 daily(19日は招待客のみ) 場所: Saigon Exhibition & Convention Centre (SECC) 799 Nguyen Van Linh, Tan Phu Ward, District 7, Ho Chi Minh City, Vietnam 主催:Vietnam Automobile Manufacturers' Association (VAMA) Official CBU Car Importers in Vietnam Co-organizers C.I.S Vietnam Advertising & Exhibition JSC. (CIS Vietnam) 今年の参加自動車メーカー(ブランド)は、the Vietnam Automobile Manufacturers Association メンバーのFord, GM, Hino, Honda, Mercedes-Benz, Suzuki, Toyota, Vinastar と Daimler Trucks。そして以外に Audi, BMW, MINI, Land Rover, Porsche, Nissan と Lexusです。MINIとダイムラートラックは初参加。メッセージは"Passionate reunion", 来場予想数:15万人(5日間で)。高収入の消費者。 http://vietnammotorshow.com.vn/ https://www.facebook.com/MotorShowVN |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
621.Japan Festival in Vietnam 2014 会 期 : 2014年11月15日(土)~16日(日)(予定) 会 場 : 9月23日公園(ベトナムホーチミン市1区)(予定) 特別プログラム : 日越訪日旅行商談会 (予定) 主 催 : Japan Festival in Vietnam実行委員会 特別プログラム(1)(予定): <日越訪日旅行商談会> 2014年11月12日(水)ハノイにて 2014年11月14日(金)ホーチミンにて 特別プログラム(2)(予定): <日越教育シンポジウム> 2014年11月14日(金)ホーチミンにて 趣 旨:日本とベトナム相互の文化を理解し、日越交流の架け橋となるべく「Japan Festival in Vietnam 2014」を開催します。 コンセプト: “Feel Japan” テ ー マ: 日本の「食」「モノ・コトづくり」「日本文化」を通じて、日本を感じてもらおう! 目 的: 1.「食」「技術」「文化」「伝統」「観光」のJapan Styleを体感してもらう 2.日本企業のベトナム進出支援、教育機関の訪日留学生拡大支援 3.日本ブランドの紹介による日本への観光客誘致 来場予想人数: 約80,000人(2日間) 日本からの参加予定人員:約1,000名 出展予定団体:約50団体 ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
620.Kino Iglu![]() ■ ①【イベント】 ベトナム・ホーチミン vidu&overland club 「 Cinematheque Vietnam 」 11/8(土)、9(日): Kino Iglu |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
619.「新風再び! 日本映画とアニメーション2014」 (2014/11/04) 会 期:2014年11月13日(木)~11月18日(火) 会 場:BHDスターシネプレックスICON68(ホーチミン市1区ビテクスコ・フィナンシャルタワー3階&4階) 内 容:映画・アニメーション上映、ワークショップ 主 催:文化庁 共 催:在ホーチミン日本国総領事館、一般社団法人ジャパン・イメージ・カウンシル 後 援:ホーチミン市各国友好協会連合、ホーチミン市越日友好協会 開催パートナー:BHDスターシネプレックスICON68 協 力:ホーチミン市師範大学 越日文化教育センター、日本アニメーション協会、一般社団法人日本映画製作者連盟、一般社団法人日本動画協会、公益財団法人ユニジャパン http://japic.jp/?p=1508 http://bhdstar.vn/vn/content/lien-hoan-phim-nhat-ban---lan-gio-moi-tro-lai---phim-truyen-va-hoat-hinh-nhat-ban-2014-20239 Tickets to the movie will be released for free (get 2 tickets per person) at 7:30, Sunday 11/09/2014 at BHD Star Cinema Floor 3 Icon 68, No. 2 Hai Trieu Street, District 1, HCMC. 【上映プログラム】(全14プログラム)<実写作品> <アニメーション作品> 【交流プログラム】<ワークショップ 「驚き盤制作ワークショップ」> 本件に関するお問い合わせ先: |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
618.ジャパンデー2014 Ngay hoi Viet Nhat 2014 (2014/10) 日時:2014/10/26 09:00-20:30 場所:ホーチミン市青年文化会館(Nha Van Hoa Thanh Nien Thanh pho Ho Chi Minh) 04, Pham Ngoc Thach, Phuong Ben Nghe, Quan 1, Ho Chi Minh 在ホーチミン日本国総領事館、ホーチミン市青年文化会館、日本の観光庁共催。 入場無料 https://www.facebook.com/camnhannhatban 広場ステージでの日光江戸村忍者ショーは朝9時からと13:30~14:00、18:00~18:30。ミュージックショーは19:30-20:30空手演舞は15:30~16:00.日本文化体験ブースは9:30~19:00。屋台コーナーは9:30~19:00。屋内ステージは9:30~17:30で和牛すき焼きデモンストレーションは11:00~12:00。ホールでは映画「ロボジー」と「ほしのこえ」をベトナム語字幕で。詳細スケジュールは、http://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/2014/oct/leaflet_japanday2.pdf |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
617.MONO IN VIETNAM 2014 (2014/10) 日時:Wed, 29 Oct 2014, 8:00 PM 10:00 PM 場所:HCMC Conservatory of Music, 112 Nguyen Du, Dist1, HCMC 日本のポストロックインストゥルメンタルバンドMONOのベトナム・ホーチミン市公演が開催されます。 「MONOは99年、バンドをスタートした時は日本で認められずに、演奏する場所もなく、日本を出て「やるなら海外、NYCからスタートしたい」という夢をもってバンド活動をスタート。しかし、当初無名のバンドでライブゲスト5人程度、楽器を売ってお金にしながら成功を夢みて旅を続け、活動10年目にしてスタート地点だったNYCで夢だった25名のフルオーケストラを率いてライブを実現し、 2日間に渡って行われた公演をソールドアウトした。現在は全世界にわたって活動を行っている。」-Wikipediaより チケットは↓こちらから。 70万ドンです。 Tickets for MONO IN VIETNAM 2014 | TicketBox.vn MONO IN VIETNAM 2014-muaticket.vn |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
616.ジャパンドラマアワー (2014/10/05- 時事ドットコム:ベトナムで「日本ドラマアワー」=12番組を無償提供 より転載 ------------------------------ 国営ベトナム・テレビ(VTV)は2日、日本の人気テレビドラマを集中的に放送する「ジャパンドラマアワー」を5日に始めると発表した。日本のテレビ局や商社などで組織する放送コンテンツ海外展開促進機構(BEAJ)が東南アジア6カ国で行う事業の一環で、ベトナムが第1弾。 日本政府は、優れた文化を海外展開する「クールジャパン」政策を推進。BEAJは総務省が計上した予算21億円の一部を活用し、「南極大陸」(TBS)、「ゼロの真実」(テレビ朝日)など12番組をVTVに無償提供する。国家予算で海外にテレビ番組を輸出するのは初めて。 -------------------------------- ■ベトナムで日本のドラマを集中放送へ NHKニュース(2014/10/02) 放映時間は、 VTV1: 13h00 毎日 (from 10/05/2014) VTV6: 19:00 月曜日と水曜日 (from 01/05/2015). 2014年10月5日からは「南極大陸」です。 NHKの「ハゲタカ」は12月。 フジの「失恋ショコラティエ」 TBS「獣医ドリトル」 TBS「最後の警官」 TBS「とんび」 TBS「ATARU」 テレビ朝日「ゼロの真実」 など |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
615.日本映画祭2014「パッション」 (2014/9) この度、国際交流基金ベトナム日本文化交流センターでは、日本映画祭2014~パッション~を開催いたします。今年は、パッションをテーマとして、一つのことに打ち込む様々な日本人の姿が描かれている作品8本を集め、上映します。入場料無料ですが、事前配布チケットの入手が必要です。 詳細はJAPAN FOUNDATIONのページで。(ハノイのチケット配布日が変更になっているようです) ■ ハノイ [会場] 国立映画センター(Trung tâm chiếu phim quốc gia)/87 Lang Ha, Ba Dinh [日程] 2014年10月10日(金)~10月19日(日) [チケット配布] 9/27(土)10時開始 [チケット配布場所] 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター 27 Quang Trung, Hoàn Kiếm [営業時間] 09:30~18:00 (日曜休) お一人につき4枚までです。 ■ ブンタウ [会場] ディエンビエン劇場(Rap Rạp Điện Biên)/số 32 Đồ Chiểu, Phường 1, TP. Vũng Tàu [日程] 2014年10月31日(金)~11月2日(日) [チケット配布] 10/24(金) [チケット配布場所] ディエンビエン劇場 詳細は映画館にお問い合わせください。 ■ ダナン [会場] レドー劇場(Rạp Lê Độ)/số 46 Trần Phú, Q. Hải Châu, TP. Đà Nẵng [日程] 2014年11月14日(金)~11月16日(日) [チケット配布] 11/10 [チケット配布場所] レドー劇場 詳細は映画館にお問い合わせください。 |
![]() 『あしたのジョー』 (2011年/曽利文彦監督) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
614.ホーチミン市フェスティバル2014・統合と発展 (2014/9) 日時:2014年9月12日午後6時から9月14日 場所:ホーチミン市9月23日公園 主催:ホーチミン市人民委員会 17か国の在ベトナム総領事館や団体、企業などが参加し、ベトナム及び各国の文化の特徴を紹介する。会場には飲食エリアがあり、いつもと同じようにホーチミン市内のレストランのシェフが作る料理を食べられる。夜は展示物のイルミネーションでなかなか綺麗ではあります。展示のハイライトが「島」なので、あの島の主権を外国に主張するのが目的なのかもしれません。初日12日の夜はあいにくの雨でした。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
613.第2回ハロンべイマラソン&日本ベトナム文化交流2014 http://www.halongbay-marathon.com/ ハロンベイ国際マラソン中止のお知らせ エントリー期限が9月23日に変更となりました。変更後の受付は エントリー会社デラィトのみだそうです。 http://www.halongbay-marathon.com/entry02.html 開 催 日 : 2014年10月26日(日) 種 目 : フル、ハーフ、10km、5km、2km、ペアマラソン(親子・カップル) 制限時間 : フル/7時間、ハーフ/3時間、10km/1時間30分、5km/1時間 年齢制限 : フル、ハーフ、10km/高校生以上、 5km、2kmペアマラソン/年齢制限なし ス タ ー ト : 午前07:30 計 測 : フル、ハーフ/チップ計測 10km・5km・2km/計測なし、順位のみ 表 彰 : 各種目の男女別1位~10位 ● 第2次締切:9月10日(日本円) フル/10,000円、 ハーフ/8,000円、10km/7,000円、5km/6,000円 2km/2,000円. ● 第2次締切:9月10日(米ドル) フル/US$100. ハーフ/US$80. 10km/US$70. 5km/US$60. 2km/US$20. ●ベトナム在住のベトナム国籍の参加者は、無料。 秋のハロン湾は、マラソンに絶好なコンディションです。この時期の気温は23~25℃前後。コースは、海岸沿いのバイチャイ通りを駆け抜けるフラットな折り返しコースになります。但し、フル種目のトンチョウ島には、若干のアップダウンがあります。スタート・ゴール地点は、日本とベトナムの友好の象徴で、日本のODAで建設された吊り橋、バイチャイ橋のたもとにある広場になります。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
612.Vietnam Computer World Expo 2014 (VCW 2014) 日時:2014/9/26(金)-28(日) 場所:272 Vo Thi Sau St., Dist.3, HCMC http://www.vcw.org.vn/en/brochure-2014 ベトナムで最大、最も威信のある情報、コミュニケーション技術の展示会Vietnam Computer World Expo 2014 (VCW 2014)が、テーマ「ICT for business」で第19回として開かれます。会場は25000㎡、100以上の展示者、40のオンラインメディア、新聞20紙、テレビ局10局が参加予定。 イベントとしては、1日目:suites ASEAN summit、2日目:Start Up DEMO ASEAN、3日目:Business Matchingが開かれます。DEMO ASEANには40~60のグループが参加し、外国投資ファンドや専門家のまえで製品のプレゼンを行い、トップ5グループは、今年秋にアメリカ・シリコンバレーで開かれるDEMO 2014に出場します。展示内容は、Communicatin&Network、Digital Business Solution、ERP&DATA Analysis、Cloud Computing、Solution for Banking/Education、ITservice、Sercurity、IT Infrastructure&Data Center。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
611.ベトナムフェスティバル 2014 ベトナムフェスティバル2014 開催中止のお知らせ http://www.vietnamfes.jp/ ベトナムフェスティバル2014実行委員会(日本側実行委員長:松田岩夫(創設者元国務大臣)ベトナム側実行委員長:ドァン・スァン・フン(駐日ベトナム大使))は、代々木公園(東京都)イベント広場にて2014年9月13日(土)・14日(日)に、ベトナムフェスティバル2014を開催いたします。2008年に日越外交関係樹立35周年を記念し、第1回目の「ベトナムフェスティバル」が開催され、大成功を収めました。以降、毎年開催し、今年で7回目を迎えます。今年度は「水上人形劇」などベトナムならではのコンテンツも代々木公園で再現。ベトナムの魅力満載の2日間をお届けします。 テーマ:VietNam - Japan Hand in hand コンセプト:昨年、外交関係樹立40周年を経てますます深化する日本とベトナム。日越文化交流最大の祭典として、「食」、「文化」・「音楽」など様々なベトナムを紹介するフェスティバルを開催し両国親善のさらなる発展に寄与する。 日程:2014年9月13日(土) 10:00~20:00 / 9月14日(日) 10:00~20:00 開会式:13日(土)11:00~ 会場代々木公園 イベント広場・ケヤキ並木 ※雨天決行 出店対象:営業許可を持つベトナム料理店、およびベトナムに関する商品を取り扱っている店舗・企業、ベトナムに関連する事業を行っている自治体・団体、NGO・NPOなど 出店数:約90ブース(飲食店:60ブース、物販・企業・団体:30ブース)来場者数約130,000人(2013年実績) ■ベトナムフェスティバル2014代々木公園=来日アーチスト3人決定|グローバルニュースアジア(2014/8/31) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
610.Japan Festival in Vietnam 2014 http://jfv.jp/2014/ 会 期(予定):2014年11月15日(土)~16日(日) 会 場(予定):9月23日公園(ベトナムホーチミン市1区) 特別プログラム(1)(予定): <日越訪日旅行商談会> 2014年11月12日(水)ハノイにて 2014年11月14日(金)ホーチミンにて 特別プログラム(2)(予定) : <日越教育シンポジウム> 2014年11月14日(金)ホーチミンにて 主 催:Japan Festival in Vietnam実行委員会 趣 旨:日本とベトナム相互の文化を理解し、日越交流の架け橋となるべく「Japan Festival in Vietnam 2014」を開催します。 コンセプト:“Feel Japan” テ ー マ: 日本の「食」「モノ・コトづくり」「日本文化」を通じて、日本を感じてもらおう! 目 的: 1.「食」「技術」「文化」「伝統」「観光」の Japan Styleを体感してもらう 2.日本企業のベトナム進出支援、 教育機関の訪日留学生拡大支援 3.日本ブランドの紹介による日本への観光客誘致 来場予想人数:約80,000人(2日間) 日本からの参加予定人員:約1,000名 出展予定団体:約50団体 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
609.おもてなしJapan Fair 日程 2014年8月8日(金)~10日(日) 場所 ベトナム ホーチミン市 ショッピングモールクレセントモール1F 2014年8月8日~8月10日、 ベトナム ホーチミン市内にて「おもてなしJapan Fair」を開催いたします。 おもてなしJapan Fairでは、日本の伝統文化からかわいい文化までを発信、 子供から大人まで現地のベトナムの方々に日本を間近に感じていただきます。 富裕層が多く住むフーミーフン地域にあるショッピングモール/クレセントモールにて開催する 本イベントは3日間で25,000人~30,000人の来場者を見込んでいます。 イベントには日本に関連する商品の展示、販売を行うブース、その場で日本文化 あるいは 商品の紹介を行うステージを設営するほか、ロゴ掲載やパンフレット、チラシの配布などを通して 商品や店舗、企業のPRを行います。 ベトナム、アジアでのビジネス展開にご関心のある日本の企業様に様々な方法でご活用いただけます。 詳細はこちらからご確認ください。 http://www.bwg.co.jp/newsrelease/2014/0619.html |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
608.ダナン国際マラソン (2014/8/31) 日時:Race Date: Sunday, August 31, 2014 Start Time: 4am /Cut-off Time: 6 hours Race Organizer: - World Marathon, Inc. - Based in Houston, Texas, USA. - Pulse Active Co - Ho Chi Minh City, Vietnam ダナン国際マラソン(フルマラソン)は2週廻るマラソンコースで行われます。全ランナーが6時間以内でゴールすることを目指します。今回は1週目の時間制限を3時間として、それ以上かかった場合は止まってハーフマラソン完走として記録されます。2度目の時間制限は30kmポイントで4時間30分です。 参加費: •Before or on May 31, 2014 - $90 •June 1, 2014 - August 15,2014 - $110 上記フルマラソン以外に、ハーフマラソンと5kmランもあります。 詳細はWEBサイトで |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
607.Fes TOUCH Summer (2014/7/18-20) 名 称 : Fes TOUCH 2014 Summer 日 程:2014年7月18日(金) 午前 8:00~午後10:00 7月19日(土) 午前 8:00~午後10:00 20日(日) 午前 8:00~午後9:00 会 場: 会場:ホーチミン市 ウェンユー体育館広場 / Nha thi dau Nguyen Du 住所:116 Nguyen Du, P. Ben Thanh, Q.1, Ho Chi Minh City 入場料:55,000VND / 1day 150,000VND / 3days 中・高校生用3days チケット準備予定 予想来場人数 : 30,000名/3days total 主 催:TOUCH 実行委員会 (CLS Vietnam, Flyout planning, Kimdong Publishing House) 後 援:在ホーチミン日本国総領事館 メディアサポート:HTV3 TOUCHはベトナム初の本格ジャパンカルチャー盛り沢山の文化交流フェスティバルです。日本から伝統芸能やJ-POP LIVE、ベトナムの若者に人気のアーティスト達も来越します。WCS世界コスプレサミットベトナム大会である『Cosplay Vietnam Cup Final』も開催。前年のベトナムチャンピオンのパフォーマンスや撮影会、Cosplay Workshopも行なわれます。 ~ゲストMUSIC:C&K・Sky・Gypsy Queen・Trang Phap・Nhu Quynh・ゆよゆっぺ・愛川こずえ コスプレ:道齋Jacky忠明・Shiguma・AKIRA~ http://www.clsupport.jp/event.html#2014SGN4 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
606.ベトナムフェスティバル2014 http://www.vietnamfes.jp/ テーマ:VietNam - Japan Hand in hand コンセプト:昨年、外交関係樹立40周年を経てますます深化する日本とベトナム。日越文化交流最大の祭典として、「食」、「文化」・「音楽」など様々なベトナムを紹介するフェスティバルを開催し両国親善のさらなる発展に寄与する。 日程:2014年9月13日(土) 10:00~20:00 / 9月14日(日) 10:00~20:00 開会式 13日(土)11:00~ 会場:代々木公園 イベント広場・ケヤキ並木 ※雨天決行 出店対象:営業許可を持つベトナム料理店、およびベトナムに関する商品を取り扱っている店舗・企業、ベトナムに関連する事業を行っている自治体・団体、NGO・NPOなど 出店数:約90ブース(飲食店:60ブース、物販・企業・団体:30ブース) 来場者数:約130,000人(2013年実績) 主催:ベトナムフェスティバル2014実行委員会/駐日ベトナム大使館 日本側実行委員長 松田岩夫 創設者 元国務大臣 ベトナム側実行委員長 ドアン・スアン・フン 駐日ベトナム大使 実行委員長代行/事務局長 青柳陽一郎 衆議院議員 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
605.2014 AFC女子アジアカップ (2014/5/14) – サッカーキングより一部転載 「アジアから世界へという思いが、ベトナム・ホーチミン市でぶつかり合う。2014 AFC女子アジアカップが、5月14日に開幕するのだ。 今大会の上位5カ国は、2015 FIFA女子ワールドカップの出場権を獲得する。女子ワールドカップは16カ国から24カ国開催へ拡大され、アジアの出場枠は3から5となった。 世界への扉を開くチャンスが増えたことで、AFC女子アジアカップもこれまで以上に白熱した戦いとなるのは確実だ。 ベトナムには8カ国が集結する。前回大会優勝のオーストラリア、同3位の日本、同4位の中国、同5位の韓国が予選を免除され、予選大会を勝ち抜いた4カ国が加わる。」 ■The Asian Football Confederation - AFC Women’s Asian Cup スケジュール
※5/13~ 時間は現地時間 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
604.2014年「第20回ホーチミン市日本語スピーチ・コンテスト」 (2014/5) 開催日時:2014年5月11日(日)8:00~12:00 (※注意)8時40分より発表者の方のスピーチが始まります。発表時はドアを閉めさせて頂きますので、ご来場頂く方は、8時30分までに入場をお願い致します。 場所:ベンタイン劇場/Nha Hat Ben Thanh 住所:6 Mac Dinh Chi St.,Dist.1, HCMC 入場無料 問い合わせ先:第20回ホーチミン市日本語スピーチ・コンテスト実行委員会 メールアドレス:speechconhcmc@gmail.com ホーチミン市内および近郊で日本語を学ぶ人達によるスピーチ発表のほか、学生達の歌や踊りも披露さされます。日本語を学んでいる人たちはもちろん興味のある方はぜひ足を運んでみて下さい。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
603.Japanes Cultural Festival “Haru Matsuri” (Spring Festival) 日時2014/5/4(日)午前9時~午後8時 場所:Youth Cultural Center 4A Pham Ngoc Thach St., Dist.1, HCMC いつもの場所で数か月おきに同じようなことをやってるような気がします。日越両国民が仲良くやっていけることは良いことです。 今回は30以上のブースが出て、折り紙、コスプレ、伝統的な日本人形、お菓子、良く知られた着物やロリータ(Japanese street fashion)のようなファッションスタイルを展示します(直訳です)。定番の金魚すくい、たこ焼、お好み焼き、焼きそば、オムライスと寿司もあるみたいです。 カラオケ、コスプレコンテストの他によさこいダンスも行われます。コスプレイヤーはハノイやホーチミンから以外に、中国やタイからも来ます。 やっぱいいつもと同じか。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
602.AFCフットサル選手権2014 ベトナム (2014/4) 期間:2014年4月30日~5月10日 大会日程:https://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2014/107.html 場所:ホーチミン市(Phu Tho StadiumとTon Duc Thang Unv. Stadium) フットサル日本代表が出場するアジア選手権がホーチミンで行われます。前回2012年にUAEで行われた大会では日本代表がアジア王者になっています。組み合わせは下記の通り。 グループA:ベトナム、クウェート、タジキスタン、イラク グループB:イラン、オーストラリア、中国、インドネシア グループC:タイ、レバノン、チャイニーズ・タイペイ、マレーシア グループD:日本、キルギス、ウズベキスタン、韓国 日本関連の日程は ○5月1日(木)16時~ 日本対韓国(Ton Duc Thang Unv. Stadium) ○5月3日(土)18時30分~ ウズベキスタン対日本(Ton Duc Thang Unv. Stadium ○5月5日(月)18時30分~ 日本対キルギス(Phu Tho Stadium) ■準々決勝 5月7日(水) ■準決勝 5月8日(木) ■決勝・3位決定戦 5月10日(土) フットサルアジア選手権オフィシャルHP: http://www.the-afc.com/en/tournaments/futsal/afc-futsal-championship.html
Poeira Facebookページ: https://www.facebook.com/nipponpoeira?fref=ts
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
601.MAX Carnival (2014/4) 期間:2014年3月14日~不明 場所:Cultural Center, 105 Tran Hung Dao St., Dist.5, HCMC https://www.facebook.com/maxcarnival.vn 移動遊園地です。3月5日までブンタウでやっていたのが(予想に反して成功したらしく)、3月14日からホーチミン市5区でも営業することになったみたいです。入場料は無料。乗り物などのアトラクションは9種類。1回3万ドン~1万ドン。大型の乗り物は無いですが、私個人的には乗りたくないレベルのそれなりの物はあるので、子供なら十分楽しめるでしょう。お化け屋敷(ゾンビ屋敷)が面白そうです。写真はフォト蔵に。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
600.絵師100人展 (2014/3) 日時:2014年3月8日-16日、9:00-21:00 場所:92 Le Thanh Ton St., Dist.1, HCMC 入場料:大人10万ドン、子供(身長1m~1.4m)8万ドン、身長1m以下の子供は無料 日本のポップカルチャーの第一線で活躍する絵師100名の描き下ろし作品105点を一堂に紹介します。人気絵師が描く独特の世界、高い技術に裏付けられたクオリティとポテンシャル、そして今日の日本を席巻する新たな価値観に迫ります。ベトナムでは初めてです。 Ito Noizi(いとうのいじ)、KEI、Coffeekizoku(珈琲貴族)、Fukahire(フカヒレ)、Carnelian、Ginta(ぎん太)、ko-cha(こ~ちゃ)など https://www.facebook.com/events/521594474625111/?ref=22 日本では4月29日~5月6日に開催されます(第4回) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
599.Heineken Countdown Party 2014 (2013/12) 日時:Tuesday, 31st December 2013, 8pm till late 場所:Cresent Lake, District 7, Phu My Hung, HCMC ホーチミン市では例年Nguyen Hue通りでやってましたカウントダウンパーティーが、今年は7区のCresent Lakeで行われます。大規模なパーティーで、ワールドクラスのレーザー、水のパフォーマンスや、国際的に人気のあるDJ Azam、Andrea(歌手)、Sima(バイオリニスト)、Scott Brantley (Australia、キーボード)、MC Justin Murta、そして特にシルク・ドゥ・ソレイユのアクロバット、ベトナムの歌手(Ho Ngoc Ha、Ha Anh Tuan、Minh Hang、Bao Anh、Trang Phap、ラッパーのAntoneus Maximus....が出演します。今年のハイライトはオランダの ARMIN VAN BUUREN のイントロになるそうです。特別ビデオクリップによりファンに新年の挨拶があるんだとか。 またホーチミン市以外では、ハノイ、ダナンでもハイネケン・カウントダウンが行われます。詳細は、http://www.heineken.com or https://www.facebook.com/heineken で。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
598.第27回 SEA GAMES (2013/12) http://www.27seagames2013.com/ 今年のSEA GAMESはミャンマーで開かれています。11月17日に開会式が行われ、12月22日まで。会場は首都Naypyitaw, Yangon, Mandalay そして Ngwe Saung Beach。出場国は11か国、35競技、9358人が参加します。ビーチバレーとダンス競技は衣装がビルマ人女性に適さないとの理由で行われません。オリンピック種目の体操とテニスもなしです。 SEA GAMESで注目されるのは男子サッカーのみです。ベトナムはグループA(マレーシア、ベトナム、シンガポール、ラオス、ブルネイ)、12月8日にブルネイ戦(7対0でベトナム勝利)、12月10日にシンガポール戦(0対1でシンガポール勝利)、15日にラオス戦、17日にマレーシア戦が予定されています。19日に準決勝、21日に決勝です。ベトナムが勝つと大渋滞が起こる可能性がありますので注意してください。10年前に比べるとSEA GAMES サッカーの注目度は落ちているようです。 サッカーのスケジュール詳細 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
597.「Cam nhan Nhat Ban」(カーム・ニャン・ニャット・バーン:日本体感) 日時:ホーチミン 12月8日(日)9:00~18:00 ハノイ 12月15日(日)9:00~18:00 会場:ホーチミン:4 Pham Ngoc Thach St., Dist.1, HCMC ハノイ:36 Ly Thai To St., Dist. Hoan Kiem, HANOI 日越両国の友好および訪日旅行の促進を目的として、ハノイ及びホーチミンの両都市において訪日旅行促進イベントを開催し、日本食及び文化等日本の魅力を発信します。 実施概要: 日本の観光情報を発信するVisit Japanブース ハノイ及びホーチミンの和食レストラン協力による日本食ブース 日本文化体験ブース 下記TV番組の出演者によるトークショー 日本伝統芸能パフォーマンス(YOSAKOI、沖縄三線)等 詳細はhttp://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/vn/2013/dec/20131203_flyer_cam_nhan_nhat_ban.pdf ベトナム語ですけどスケジュール表などあり。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
596.Taste of the world festival 2013 期間:2013/12/5(木)~2013/12/08(日) 場所:September 29 Park ZoneB, Dist.1, HCMC(ファングーラオ通り沿いの公園) 第8回となる国際料理フェスティバルが7月29日公園で今年も行われます。ベトナムにある20カ国(去年は25か国 India, Japan, the United States, Russia, France そして Brazilなど)のレストランとホテル計60(去年は50)軒が120のブース(去年は80、一昨年は150、その前年は60)を出展し、各国の特色ある料理を数万ドンで提供しています。ニュースによると5つ星ホテルのシェフによるデモンストレーション、国際的なワインの試飲、バーテンダーパフォーマンスなどがあります。 いつもの夕食代わりに、ビールを飲みながら数カ国の料理を食べ歩くのも気分転換に良いかと思います。2010年12月30日の夜はかなり賑わってました。2012年末はあまり宣伝していないようでしたが、まずますの人出でした。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
595.Holland Village 2013 (2013/11/23) 日時:11月22日~12月1日(16:30-21:30) 場所:9月23日公園(ベンタン市場そば, Dist1, Ho Chi Minh City, Vietnam) Jpan Festivalの次はHolland Villageです。テーマは“Trade and Sustainability”。2013年11月22日から12月1日の夕方4時半から夜9:30まで。オランダの伝統と最新情報、各種アトラクション、3Dフォトゾーン(オランダ風の家による町並みが再現されています)での写真撮影、オランダ料理など。フォトコンテスト、ファッションショー(CBI Fashion Show:11月28日Heineken House, Holland Village)、セミナー、ネットワーキングも開かれます。 各種アトラクションの紹介、動画によるHolland Village 2013の紹介が、WEBサイトにあります。 ■http://holland-village.org/ |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
594.Japan KIZUNA Festival in Ho Chi Minh (日越外交関係樹立40周年記念事業) (2013/11/16) ステージプログラムを下に追加しました。 (2013/10) 先日(9月9日)に在ホーチミン日本国総領事館主催の「JAPAN DAY 2013」がホーチミン市青年文化会館で行われたばかりですが、今度は「JAPAN KIZUNA FESTIVAL」が開かれます。同時に合同イベントとして「Japan Festival in Vietnam 2013」も。 以下、Japan KIZUNA festival の概要を http://www.jfv.jp/2013/join.html より転載 「毎年9月に代々木公園(東京)で開催されているベトナム・フェスティバルの実行委員会が、日越友好40周年を記念して、ハノイとホーチミンでベトナムの大学生を中心とした日本に興味をもつ学生に日本を紹介するイベント「Japan KIZUNA Festival」を開催します。」 主旨:ホーチミンの親日層の拡大に向け、高校生・大学生を中心としたジャパンフェスティバルを開催。学生層を中心に日本に対する興味関心事項を紹介するイベントとする。 特徴:学生を中心としたイベントであり、ホーチミン在住の学生1万名を集客目標として実施。従来の日本人主導のイベントではなく、現地大学生ネットワークを通じて集客を図る。 主催:Japan KIZUNA Festival in Ho Chi Minh 実行委員会 日程:平成25年11月16日(土)~17日(日) 2日間 会場:9月23日公園(Pham Ngu Lao, Dist1, Ho Chi Minh City, Vietnam) 出展:Japan Festival in Vietnamとの共同出店ブース 約50ブース(飲食店:20ブース、物販・企業・団体:30ブース) 来場50,000人(予想) イベント内容 (予定) オープニングイベント(現在調整中) (踊り) コスプレアニメショーなど(現在調整中) (コンサート) 現在調整中 (ワークショップ) 日越交流トークショー、スポンサー企画 ■11月16日(土)、17日(日)Japan Festival in Vietnam 2013に出展決定!! | THE SUSHI BAR 同じ日にJapan Style Festival in Vietnam も開催されます。 http://www.bwg.co.jp/newsrelease/2013/0517.html 会期:2013年11月16日(土)~17日(日) 2日間 開催都市:ホーチミン市(ベトナム) 会場(予定):クレセントモール 参加予定人員:1,000名(日本側)、10,000名(ベトナム側) 主催:Japan Style Festival in Vietnam実行委員会 協力:近畿日本ツーリスト協定旅館連盟 監修:株式会社ブレインワークス また11月3日に日本祭り Japan Festival in Hanoi (主催:ベトナム日本商工会)があるそうです。 ■友好年事業 予定事業一覧|日越友好年 |
![]() ↑クリックして拡大 http://www.jfv.jp/2013/event.html より |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
593.Vietnam Motor Show 2013 (2013/10) 日時:2013年10月23日(水)~27日(日)(一般公開時間:23日は16-18時、24日~27日は9時から18時) 場所:Saigon Exhibition and Convention Center - SECC, 799 Nguyen Van Linh, Dist. 7, Ho Chi Minh city, Vietnam http://www.vietnammotorshow.com.vn/ 2008年から毎年ハノイとホーチミン市交互に開催されているベトナムモーターショーは、今回第9回目としてホーチミン市で行われます。今年のテーマは“Together. To Success!” 出展者はVAMAのメンバー(Ford, GM, Hino, Honda, Mercedes-Benz, Suzuki, Toyota, and Vinastar)の他、輸入車メーカー(Audi, BMW, Land Rover, Nissan, Lexus and Renault)、サポート産業、銀行、保険など。(注)ポルシェは出ません。予想入場者は20万人だそうです。数チケットはWEBサイト(ベトナム語のページのみ)でフリーチケットが取れます。多分当日会場でも購入できると思います。24日にはセミナーが8時から12時に開かれます。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
592.三枝改メ 六代 桂 文枝 襲名披露 in ホーチミン (2013/10) http://mpd-plc.com/bunshi.html ■公演日 2013年11月7日(木曜日) ■場所 ホテル日航サイゴン 「オリガミホール」 235 Nguyen Van Cu Street, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam ■開場 午後7時00分 ■開演 午後7時30分 ■上演時間 2時間30分(中休み含む) ■出演者(予定) 桂文枝 桂きん枝 桂三歩 桂三語 月亭八方 ザ・ぼんち ■ご料金 S席 2,000,000VND(カクテルパーティー付) A席 1,600,000VND(カクテルパーティー付) ※1 発売後の払い戻しは一切行いません。 ※2 開演後は中入りまで会場に入る事は出来ません。 ※3 カメラ、ビデオ撮影は一切お断り致します。 ※4 悪天候等で公演が中止の場合、代替日を設定致します。 ※5 未就学児の入場はお断り致します。 ※6 都合により出演者が変更になる場合がございます。 ※カクテルパーティー(軽食付き)は公演後、「オリガミホール」と同じ階の「Ming Court Restaurant」にて行われます。 お問い合わせ 本公演に関するお問い合わせはメコンパフシフィックデルタまで お電話 01222 666 555(日本) またはメールフォーム ←チケット申し込みはここからできます。 から承っております。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
591.BBGV 13th Annual Fun Run For Charity (2013/9) http://www.bbgv.org/events/viewevent/424-BBGV+13th+Annual+Fun+Run+For+Charity.html 日時:2013年9月29日(日) 時間:午前7時-午前10時半 会場:ホーチミン市7区(The Crescent, Phu My Hung, Nguyen Khac Vien Street) ルート:4km Crescent (Nguyen Khac Vien) – Nguyen Van Linh – Nguyen Duc Canh – Nguyen Khac Vien. Fun Runは、楽しいイベントでチームビルディングの良い機会となります。またベトナムで金銭的支援を必要としている人々へ募金できます。今年のFun Runはイギリス-ベトナム外交関係40周年記念の"Great Week"の行事となります。去年は7800人が参加して8億ドンの募金が集まりました。参加するには、9月10日から下記で登録してください。 問い合わせは communications@bbgv.org 1. BBGV office, 25 Le Duan, District 1, HCMC Tel: 08 3829 8430 Email: 2. Snap Café: 32 Tran Ngoc Dien Street, District .2, HCMC; Tel: 08 3519 4282 個人参加の場合は、当日の朝でも登録できるとポスターには書いてあります。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
590.アンドロイド演劇「さようなら」 日時:Sat 31 Aug 2013, 10 am, 3 pm, 8 pm の3回上演 場所:Worker’s Theatre 42 Trang Tien Str, Hanoi 上演時間:30分 トークby 平田 オリザ :60分 ベトナム字幕付き日本語または通訳付き 作・演出:平田オリザロボット・アンドロイド開発:石黒浩(大阪大学&ATR石黒浩特別研究室) 人間にとって、ロボットにとって、「生」とは、そして「死」とは…… 初演以来、世界各国で上演され衝撃を与え続けてきた近未来演劇 入場無料、但し無料予約券を the Japan Foundation Center for Cultural Exchange in Vietnam (27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi / 04-3944-7419). で事前に受け取ること。15歳以下は入場できません。 ■Hanoi Grapevine » Blog Archive » Android-Human Theatre “Sayonara” ■長編映画「さようなら」製作プロジェクト!平田オリザ×石黒浩研究室によるアンドロイド演劇を映画化! - MotionGallery(モーションギャラリー)- クラウドファンディング ■▶ KYOTO EXPERIMENT 2011 - Oriza Hirata and Hiroshi Ishiguro Laboratory - YouTube |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
589.ベトナムフェスティバル2013 「日越外交関係樹立40周年記念事業」 ベトナムフェスティバル2013 http://www.vietnamfes.jp/ コンセプト : 日越外交関係樹立40周年記念事業として、ベトナムとの新しい関係を築く場を提供。深化した日越文化交流の祭典として、「食」・「文化」・「音楽」など、さまざまなベトナムを紹介する。 誰もが楽しめる世代を超えたベトナム文化を伝えるフェスティバルとして新しいベトナムを紹介します。 日程 : 2013年9月14日(土)10:00~20:00 / 9月15日(日) 10:00~20:00 ※開会式 14日(土)11:00~ 会場 : 代々木公園イベント広場 ※雨天決行 出店対象 : 営業許可を持つベトナム料理店、およびベトナムに関する商品を取り扱っている店舗・企業、ベトナムに関連する事業を行っている自治体・団体、NGO・NPO 出店ブース数 : 約90ブース (飲食店:60ブース、物販・企業・団体:30ブース) ベトナムフェスティバル in 愛知 Xin Chao Viet Nam-Aichi 2013 http://www.nagoya-info.jp/event/center/in_xin_chao_viet_nam-aichi_2013.html 日程:2013年09月21日~2013年09月22日 時間:10:00~17:00 会場名:久屋大通公園 久屋広場 イベント内容 ステージでは、ベトナム国立ボンセン劇場所属の舞踊団による歌舞踊や伝統楽器演奏の他、愛知出身のピップホップグループnobodyknows+とベトナム人2世ラッパーマクナム フロとの競演などが行われます。また、会場内にはベトナム料理やスイーツ、民芸品の販売や文化、観光の紹介など多数のブースが出展します。ベトナムの代表的なスイーツ「チェー」の無料ふるまい(各日先着500名)や名古屋・ハノイ往復航空券が当たる大じゃんけん大会もあります。 料金:無料 |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
588.川島小鳥「未来ちゃん」写真展 【主催】 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター (ハノイ) 【協力】 ナナロク社 http://www.nanarokusha.com/ 【会期】 2013年8月18日(日)~9月15日(日) 【会場】 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター [住所] 27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi [開館時間] 9時~18時、会期中無休 【オープニング】 2013年8月17日(土) 16時~ 川島小鳥氏によるトーク「Who is Mirai-chan?」も開催。 オープニングは、どなたでもご参加いただけます。 お気軽にお立ち寄りください。 写真家の川島小鳥氏が、新潟県佐渡島の女の子を一年にわたり撮影した作品「未来ちゃん」。日本の代表的な雑誌『BRUTUS』のカバーに起用されたことをきっかけに、生きる力そのものを感じさせる写真の数々が話題となり、本作をまとめた写真集は、2011年の刊行以来、日本の写真業界では異例の10万部の売上を記録しました。 東京、大阪をはじめ日本各地で開催された展覧会にも多くのファンが訪れ、その後、国境を越えて、タイ、台湾へも巡回し、開催のたびに大きな反響を呼んでいます。ベトナムは、海外で3ヵ国目の展覧会開催国となります。 「未来ちゃん」は、実は、ひと目見たら忘れられない、この強烈な個性のある女の子の実名では、ありません。このタイトルは、川島氏の、佐渡島に古くから残る日本の伝統文化や、美しく移り変わる四季のなかに、未来へのヒントがあるのでは?という考えと、どんな人にも共通する人間の愛すべき姿を「未来ちゃん」が持っているのではないかという考えから生まれました。 喜怒哀楽をストレートに表現し、全身から生命力を発している「未来ちゃん」の愛くるしくもけなげに生きる姿が、ベトナム日本文化交流センターの展示ホール、車庫やキッチンなどに、所狭しと展示されます。 日本の皆様にとっても、「未来ちゃん」と、「未来ちゃん」を楽しむベトナムの人々と出会える、またとない機会です。ハノイにおいでの際は、是非、同センターまで、お気軽にお立ち寄りのうえ、お楽しみください。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
587.『ダンボール戦機』ベトナムでアニメ放送とプラモデルの販売を開始 -NEWS RELEASE- 2013 年07 月22 日 GO GO Entertainment Co., Ltd. ~ベトナム初の試みとして、プラモデルをベトナム語にローカライズ~ GO GO Entertainment Co., Ltd(本社:ベトナム/代表取締役:梅沢靖)は、レベルファイブ原作『ダンボール戦機』をもとにした、株式会社バンダイ(本社:東京都台東区/代表取締役:上野和典)のプラモデル『ダンボール戦機』シリーズを7月26日(金)よりベトナムで発売すると同時に、『ダンボール戦機』のテレビアニメーションの放送を開始いたします。 『ダンボール戦機』とは、株式会社レベルファイブが制作・発売している家庭用ゲームソフトのシリーズのことで、このゲームソフトを原作にしたテレビアニメやマンガとのクロスメディア展開を行なっており、小学生男児を中心に人気となっている作品です。バンダイから発売中のプラモデルも日本国内のシリーズ累計出荷が700 万個を超えるヒットとなっています。(2011 年2月~2013 年3 月末時点) 弊社はベトナム初の試みとして、『ダンボール戦機』プラモデルのパッケージおよび組み立て説明書をベトナム市場用にローカライズした他、流通網を新たに整備しベトナム全土で最大約600店舗まで配荷できる体制を構築しました。また、テレビアニメーションの放映権を獲得し、SAOTV など現地のケーブルTV 局や地上波で順次放送を開始し、大々的にクロスメディア展開を図って参ります。 <テレビ放送について> ●ストーリー 2046年『強化ダンボール』の発明によって、世界の物流は革新的な進歩を遂げた。衝撃のほとんどを吸収する革命的な『未来の箱』が、輸送手段の常識を覆したのだ。しかし、その箱はやがて全く別の目的で使われることになる。ストリートで行われる少年たちの戦い。ホビー用小型ロボット『LBX』を操る彼らの戦場はしだいにダンボールの中へと移っていった。その四角い戦場で戦う小さな戦士たち。人は彼らを『ダンボール戦機』と呼んだ。 ●形式 :30分アニメーション番組(全44話) ●言語 :ベトナム語(ボイスオーバー) ●放送局 :SAO TV(ケーブル)を始め、VTV(地上波)へ順次拡大 ●放送開始 :2013年07月26日(金)~ <ベトナムでのプラモデル販売について> ●発売元 :株式会社バンダイ ●販売店舗 :My Kingdom、Parkson百貨店、Vincom Center、書店、スーパー等 ●販売開始 :2013年07月26日(金)~予定 ●商品と価格 :LBX001 ACHILLES / LBX004 HAKAI-O / LBX005 HUNTER / LBX006 THE EMPEROR / LBX015 ZENON 価格:各359,000VND LBX010 ODIN / LBX016 IFREET 価格:各399,000VND ※税別 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
586."unit asia" Asean Tour 2013 2008年結成以来、5年目を迎える “unit asia” 日本とアセアン諸国の交流40周年を記念したアセアン・ツアーを開催! 集大成ともなる熱気に溢れたステージをアセアン各地で繰り広げる! ジャカルタ(7/4)、マニラ(7/9)に続き ○HANOI (Vietnam) 日 時: 7月12日(金) 開演 19:30 会 場: Hanoi (Vietnam) / Youth Theatre 主 催: ベトナム日本文化交流センター TEL: +(84-4) 3944-7419〜7420 LinkIcon http://jpf.org.vn/tabid/65/default.aspx ○HO CHI MINH (Vietnam) 日 時: 7月14日(日) 開演 19:30 会 場: Ho Chi Minh (Vietnam) / Ben Thanh Theatre 主 催: ベトナム日本文化交流センター TEL: +(84-4) 3944-7419〜7420 LinkIcon http://jpf.org.vn/tabid/65/default.aspx ■主 催: 国際交流基金 ■企画制作: Planet Arts TEL: +(81-3) 3380-7378 チケットは無料です。下記で無料予約券をもらってください。 Hanoi: From 2pm on Friday 28 June onward The Japan Foundation Center for Cultural Exchange in Vietnam 27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi [Opening hours] 09:00 – 18:00 (no closed days) HCMC: From 2pm on Friday 28 June onward Ben Thanh Theatre 6 Mac Dinh Chi, District 1, HCMC [Opening hours] 09:00 – 18:00 (no closed days) "unit asia" 三好“3吉”功郎 Isao "SANKICHI" Miyoshi (guitar) コー Mr. サックスマン Koh Mr. Saxman (saxophone) テイ・チャー・シアン Tay Cher Siang (piano) 一本 茂樹 Shigeki Ippon (bass) 鶴谷 智生 Tomo'o Tsuruya (drums) ベトナムではボーカルTung Duong が参加。 ※今回は都合によりドラムスが鶴谷智生さんに変更になりました。 ■Tùng Dương + Unit Asia : Giăng tơ ( St Lưu Hà An ) - YouTube ■Hanoi Grapevine » Blog Archive » Jazz Night with “Unit Asia” Featuring Tung Duong (2013/6/27) |
![]() ![]() Tung Duong Needless to say, Tung Duong, Singer of the Year 2011 and Dedication Award for Song of the Year 2012 (“Chiec Khan Pieu”), is a perfect choice for “unit asia”. His emotional and strong voice will skillfully interplay with sounds of “unit asia” and will enrich its musical diversity as a whole. |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
585.ASEAN MUSIC FES 2013 場所:Club Darts Darts Darts 住所:224A Pasteur St., Dist.3, HCMC 電話:0902510139 日時:2013年7月20日17:00~ 料金:無料 サイゴンとハノイで交互に行なわれている「南北熱饗唱歌祭」。
今回はサイゴン、ハノイ、ジャカルタ、バンコク、ブノンペン、シェムリアップから日系約18バンドが集結!
各国間での音楽バトルは盛り上がる事間違いなし!
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
584.BOURBON STREET JAZZ FESTIVAL (2013/6/01) http://bourbonstreetjazzfestival.com/ 日時:2013年6月1日(土)16:00~ 場所:Q4(キューフォー), 7 Nguyen Tat Thanh St., Dist.4,, HCMC ニューオーリンズにあるバーボンストリートの“Arts For Mobility Bourbon Street Jazz Festival”の音楽や雰囲気、エネルギーをホーチミン市に持ち込んだ最初のジャズ音楽フェスティバル(毎年ホーチミンで開催していきたいと考えています)。今回は日本のShun Sakai & Friends (Tokyo)も出演。 このイベントはKids First Enterpriseにより主催され、この主催者はベトナムの障害者支援を行っている組織です。Kids First Enterprise代表のロジャー・フェレルは16年間に渡りベトナムで事業を行ってきました。このイベントはKids First Enterpriseが障害者の支援をしている組織であるということを多くの方に認知していただき、そして車椅子を購入することが困難な家庭の子供たちに車椅子を提供していくことが目的のイベントです。このイベントの収益は全て車椅子の提供やQuang Tri省ドンハ町の町の発展のための資金に充てられます。 スケジュール 4.00pm Venue Opens 4.30pm-5.00pm British International School Brass Band 4.30pm-5.30pm DanCenter Jazz Dance Performance 5.30pm -6.30pm Sugarbowl Blues Band 6.00pm-7.30pm Flightwave Band 7.30pm-8.00pm Saigon Belly Dancers perform Mardis Gras 7.00pm-8.00pm On Fire Band 8.00pm-10.00pm Andy J. Forest, New Orleans Jazz & Blues 8.30pm-9.30pm Peche a la Mouche 10.00pm-10.30pm Saigon Belly Dancers perform Mardis Gras 10.00pm-10.30pm (to be confirmed) 10.30pm-12.30am Shun Sakai & Friends, Tokyo Jazz 11.00pm-12.30am Wanderlusters Hillbilly Blues チケット:50万ドン(20万ドンの飲食チケット付き) tickets@bourbonstreetjazzfestival.com Q4イベント会場はSaigon Sound Systemにより管理運営され2012年にオープンしました。1400㎡の面積があり、会場内の他にサイゴン川に沿った広い場外スペースがあります。 |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
583.辻井伸行 ベトナム・デビュー・リサイタル ♪ (2013/5) 辻井伸行 ベトナム・デビュー・リサイタル - 日越外交関係樹立40周年事業 より一部転載 日本を代表するピアニストの辻井伸行氏によるベトナム初リサイタル。ドビュッシーとショパンの曲を皆様にお届け。辻井伸行氏の心に響く美しい音色をお楽しみください。 (ハノイ公演) 日 時:2013年6月19日 20:00~ ※ご入場には招待券が必要となりますのでご了承くださいませ。 (チケット配布:6月8日~) (ホーチミン公演) 日 時:2013年6月21日 20:00~ ※ご入場には招待券が必要となりますのでご了承くださいませ。 問い合わせ先:友好交流事業実行委員会事務局 Eメール:sera@r-sugi.com(Ms.瀬良) 主催:友好交流事業実行委員会/ 共催:ベトナム国営放送/後援: 日本国 外務省、 越国 外務省、越国 文化・スポーツ・観光省 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
582.草間彌生: オブセッション http://jpf.org.vn/jp/2013/05/14/yayoi-kusama-obsessions/ より転載 【会期】2013年5月25日(土)~7月28日(日) 【会場】国際交流基金ベトナム日本文化交流センター [住所] 27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi [開館時間] 9時~18時、会期中無休 【オープニング】 2013年5月25日(土) 10時~ -鈴木秀生公使(在ベトナム日本国大使館)ご挨拶 -草間彌生さんからのメッセージ(代読) 世界の「KUSAMA」ベトナム初個展 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
581.平成25(2013) 年度日本留学フェア(ベトナム) (2013/5) http://www.jasso.go.jp/study_j/info_fair_vietnam_2013.html ←詳細はここで 趣旨 ベトナムの学生が日本留学を志し、かつ、留学希望に合った大学等を選択し、実りある留学を達成できるようにするため、留学希望者及び進学指導者等を対象に、我が国の大学等の参加を得て、我が国の高等教育に関する情報及び個々の教育機関の教育、研究上の特色等に関する最新で的確な情報を提供し、我が国への留学の促進を図る。 開催年月 (1)ホーチミン:平成25(2013)年5月25日(土曜日)9時~16時30分 (2)ハノイ:平成25(2013)年5月26日(日曜日)9時~16時30分 開催会場(所在地) (1)ホーチミン:ホーチミン市国際展示場(446 Hoang Van Thu Street, Ward 4, Tan Binh District, Ho Chi Minh City) (2)ハノイ:ハノイI.C.E国際展覧会場 (91 Tran Hung Dao Street/4 Tran Binh Trong Street, Hoan Kiem District, Hanoi) 対象者 高校生、大学生等留学希望者、大学等教育機関の国際交流担当者等 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
580.国際基督教大学高等学校 学校説明会開催のお知らせ (2013/5) 在籍生徒の約3分の2が帰国生である国際基督教大学高等学校では、6月2日(日)午前10時~12時サイゴン教育センターにて学校説明会を開催いたします。当日は全体説明会として、教育方針、学校生活、ならびに入試についての説明を行います。また、個別のご質問・ご相談にもお答えいたします。詳細・説明会への参加申込みは、国際基督教大学高等学校ホームページ www.icu-h.ed.jp をご覧ください。
<説明会会場>サイゴン教育センター No.7 Ostreet Khu Pho My
Giang2, Phu My hung,
Dis.7
(2013/5)<電話> 08-5413-7934 <問い合せ> 国際基督教大学高等学校 帰国生徒教育センター 7区パノラマ近くにあるサイゴン教育センターでは、6月2日(日)午後1時から教育講演会を開催いたします。講演内容は「海外生のメリット・デメリット 帰国後にメリットを伸ばす学校~世界に羽ばたく子どもをどう育てるか~」です。当日は茗溪学園から先生をお招きして行い、個別の教育相談にもお応えします。日本人学校通学生ならびにインター生のお子様をお持ちの方は、ぜひご参加ください。 <場所>サイゴン教育センター No.7 O street Khu Pho My Giang2, Phu My hung, Dist.7 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
578.すばるアカデミー 受験講演会開催&新任教師の紹介 (2013/4/03) ① 4月7日(日)午後2時~ ② 4月13日(土)午後2時~ 於:ホーチミン教育局認可学習塾 すばるアカデミー 市内1区Dinh Cong Trang通り22-24番地 すばるアカデミー塾長・藤沢が我が子の中学受験体験を語ります。体験を通して、帰国受験の実際からベトナム(海外)で我が子をどのように教育すればいいのか、どの教科をどれくらい学べばいいのか、どの学校がお子様に合っているのかなどお話させて頂きます。 また、当日新任教師、友澤(早大政経、京大院卒)の紹介もいたします。 是非ご参加ください。 連絡先:メール:vietnambep@yahoo.co.jp 或いはvietnambep@viettel.vn 携帯090 866 0034 URL:http://business.vietnam-life.net/bep/ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
577.第一回 ベトナム国際ハロンベイマラソン2013 (2013/3) http://halongbay-marathon.com/ ■開 催 期 日 : 2013年10月27日(日) ■開 催 場 所 : ベトナム社会主義共和国クアンニン省ハロン市 ■主 催 : ベトナム国際ハロンベイマラソン2013実行委員会 ■種 目 : フル、 ハーフ、 10km、5km ■制 限 時 間 : フル/7時間, ハーフ/3時間, 10km/1時間30分, 5km/1時間 ■スタート時刻 : 07:00am(予定) ■計 測 方 法 : フル・ハーフ/チップ計測 10km・5km/計測なし ■表 彰 : 男女別 ■参 加 資 格 : フル・ハーフ・10km/高校生以上 5km/年齢制限なし ■受 付 期 間 : 只今、準備中です。しばらくお待ちください。 ベトナム国際ニャチャンビーチハーフマラソンの第4回大会(013年3月開催でした)は諸事情により延期となり、次回開催は2014年3月の予定だそうです。 また、Phu Quoc Half Marathon が2013年5月11日に行われます。詳細はこちら。 ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
576.海援隊トーク&ライブINホーチミン開催のお知らせ (2013/3/31) 海援隊ライブ&トーク チケット販売場所変更のお知らせ 海援隊ライブ&トークINホーチミン 4月14日(日)17:00開場、18:00開演 ベンタイン劇場(6 Mac Dinh Chi, Dist.1) チケット残席あります。 チケットの取り扱いが、下記の場所に変更となりました。 アオザイツアーデスク 住所:25 Dong Khoi, Dist.1 電話:08-3823-5405 営業時間:8:30~19:30 お問い合わせは、下記まで kaientaihcmc@gmail.com (2013/3/02) 来る4月14日(日)、ベトナム・ホーチミン市ベンタイン劇場にて武田鉄矢氏、中牟田俊男氏、千葉和臣氏の3名によるグループ、「海援隊」のトーク&ライブショーが開催されます。「海援隊」は1971年に博多で結成され、フォーク全盛期の一時代を築いたグループ。いったん解散、ソロ活動を経て1994年に再結成、ツアー活動をはじめ様々な分野で活動しています。今回が初の海外公演となります! 是非皆様でお越しください! 催事名:海援隊トーク&ライブINホーチミン 日時:2013年4月14日(日)18:00~(開場17:00~) 場所:ホーチミン市ベンタイン劇場 (6 Mac Dinh Chi St., Ben Nghe Ward. Dist.1, HCMC) チケット料金(全席指定):S席130万ドン、A席85万ドン、2階前方席(B席)65万ドン、2階後方席55万ドン チケット販売場所:3月15日(金)17:00~ サイゴンスカイガーデンにて発売開始。 ※ サイゴンスカイガーデンの販売は15日のみ。16日からはビナBOO編集部(29/12 Nguyen Binh Khiem, Dist.1)で販売します。 主催:在ホーチミン市福岡県人会 事務局:海援隊トーク&ライブ実行委員会 お問い合わせ先:kaientaihcmc@gmail.com |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
575.いいむろなおきパントマイム公演「マイムの時間」 (2013/2) http://jpf.org.vn/jp/2013/02/20/naoki-iimuro/ フランスでパントマイムを学び、ニデルメイエ国立音楽院コンテンポラリーダンス科を主席で卒業。これまで数々の賞を受賞し、活躍の場をますます広げているマイム俳優いいむろなおきさんの、2010年、2011年に続く3度目のベトナム公演(ホーチミン公演もあります)。過去2回とも満員御礼。ベトナム人の観客に大好評で、是非にと乞われてのカムバック。ユーモアあふれるマイム表現をご堪能ください。(大人から子どもまで楽しめますが、静かな演出の作品も含まれるため、5歳以下のお子様のご入場は、ご遠慮ください。) 公演概要(入場料無料) ホーチミン 【日時】2013年3月5日(火) & 3月6日(水) [開場]19:30 [開演]20:00 【会場】青年世界劇場 (125 Cong Quynh, Nguyen Cu Trinh, Q1, HCMC) (ホーチミン市演劇映画大学構内) 【入場料】無料(但し、事前配布のチケット入手が必要) 【チケット配布場所】青年世界劇場 1階受付ロビー/ Nha hat The gioi Tre 125 Cong Quynh, Nguyen Cu Trinh, Q1, HCMC TEL 08-2228-3825 (ベトナム語のみ) [チケット配布営業時間] 月~土 08:00~17:00 (お昼も休まず営業しています。) 1名様2枚またはご家族の人数分まで。 ハノイ 【日時】2013年3月9日(土) & 3月10日(日) [開場]19:30 [開演]20:00 【会場】青年劇場 (11 Ngo Thi Nham, Hai Ba Trung, Hanoi) 【入場料】無料(但し、事前配布のチケット入手が必要) 【チケット配布場所】ベトナム日本文化交流センター [チケット配布営業時間] 月~土 09:00~18:00 (お昼も休まず営業しています。) 1名様2枚またはご家族の人数分まで。 流基金ベトナム日本文化交流センター(担当: 吉岡) ウェブサイト:www.jpf.org.vn 27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi / TEL(携帯)0123-384-4138 Email:norihiko_yoshioka@jpf.org.vn |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
574.SOIL & ”PIMP” SESSIONSほか日越ジャズバンドによる野外ライブinハノイ (2013/2) http://jpf.org.vn/jp/ 国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは、日越友好年オープニング記念事業として、CAMAベトナムと共催で日越ジャズバンドによる野外ライブ「東京ジャズクラブ」を開催いたします。 メインアクトを務めるのは、世界各国で活躍する日本の爆音ジャズバンド「SOIL & ”PIMP” SESSIONS」(S&PS)。世界中の名だたるビッグ・フェスティバルを制覇し、イギリス国営放送局BBCのワールドワイド賞を受賞するなど、ジャズをベースにしながらもロックファンもうならせるサウンドで世界中の音楽ファンを虜(とりこ)にしてきたS&PSが、ベトナムに初上陸します。 2001年、東京のクラブイベントで知り合ったメンバーにより結成。ライブ・パフォーマンスを中心とした活動を身上とし、確かな演奏力とクールな雰囲気をただよわせながらも、ラフでエンターテイメント、バースト寸前の爆音ジャズを展開。DJが主体であったクラブに、LIVEパフォーマンスを持ち込んだパイオニアとして、クラブ・シーンでは知る人ぞ知る存在となります。 そんなS&PSとともに、ベトナム側から「東京ジャズクラブ」を盛り上げてくれるのは、ジャズファンクバンド「ガー・トゥ・マット・ディエン」(Nga tu Mat dien)。ハノイで個々に活躍する5名のジャズメンが、今回のライブのためにクインテットを結成。ジャズスタンダードの曲を、ラテンやファンクにアレンジして演奏します。 そして各バンドの演奏前後や交代時間には、DJ「GiGiMix」がステージに登場。スウィング、ジャズ、ファンクなど、様々な音楽を鳴らして会場を楽しくいろどり、ヒートアップした観客のテンションを次につなげます。 日越友好年を祝して、皆様とともに、音楽を通じた交流を楽しむことができればと願っています。 ※「東京ジャズクラブ」入場のためには、事前に配布される無料チケットの入手が必要です。 ■ 事業概要
SOIL &“PIMP”SESSIONS|ニュース|Victor Entertainment Hanoi to vibe with ‘death jazz' concert - News VietNamNet 2013年02月07日のブログ|SOIL&"PIMP"SESSIONS 元晴オフィシャルブログ by Ameba |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
573.Baccarat Event!! 参加者に往復航空券・ホテル1泊プレゼント! 3月2日(土)・3日(日)は、ダナンでカジノ&観光・ゴルフ! 【概要】 イベント参加者はVIPとしてお迎えいたします。 参加特典として、往復航空券とホテル1泊をプレゼントいたしますので、カジノ以外の時間は観光・ゴルフなどご自由にお楽しみください。 ご要望に応じて、ゴルフ場・その他の施設・サービスを提携価格で手配いたします。 イベント内容 : VIP Baccarat(バカラ) イベント日時 : 3月2日(土)19:00スタート 参加条件 : 500USD以上のキャッシュインが必要(Total 500USD以上のBetが必要)。 特典詳細 : ・往復航空券(エコノミー) ※ビジネスクラスご希望の方は、差額分をご負担いただきます。 ・3つ星ホテル1泊 ※5つ星ホテルご希望の方は、差額分をご負担いただきます。 ご予約方法 : E-Mailまたはお電話にてお名前、希望フライト日時、その他ご希望のサービスなどをお伝えください。 その後、当店にてチケット・ホテル等を手配し、E-Mailにて予約情報を送付いたします。 【ご予約・お問い合わせ先】 CLUB99 - 遠藤 Tel 0120 979 8698 | Mail endo@gaudi.vn | URL http://www.club99.vn |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
572.VIETNAM - JAPAN OTAKU PARADISE Chao!! (2013/1/19,20) ★【詳細】ベトナム-ジャパンおたくパラダイスチャオ!!【詳細】★1月19日、20日のイベント内容♪ - Queen Relaxation & Refreshment - Yahoo!ブログ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
571.New Year countdown party 2013 (2012/12) 日時: Sunday & Monday, 30th - 31st December, 6pm til late @ Nguyen Hue street 主催:ハイネケン(2012年は「ハイネケン」ブランド生誕140周年) 今年もNguyen Hue通りに会場の設営がなされています。 プログラム - スペシャル レーザー、水、LED、光のショウSpecial laser/water/LED/lighting show - Denis Ignatov, Jennifer “Foxie” Marie Drilling, “Cheetah” Russell Platt,などをフューチャーしたDJ ミュージックをバックグラウンドにサーカス - DJ の Mark Jolly, Drew Tudose, Alan Pham, Jessica Nguyen - ローカル歌手: Ho Ngoc Ha, Thu Minh, Ha Anh Tuan, Ha Okio, Minh Thu, Ngo Thanh Van カウントダウン時 12月31日、真夜中15分前から‘Heineken 140 Years Celebration Countdown Moment’を開始。 日時:2012年12月31日 場所:Opera House Squre、ハノイ 今年は初めてダナンでも行われます 日時:2012年12月31日午後9時から 場所:March 29 Square on September 2 Street. ■Heineken brings 140th birthday party to Vietnam — TalkVietnam ■Heineken Countdown Party in Ho Chi Minh City - 2012 - YouTube ■countdown party - Hanoi 2011.mp4 - YouTube |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
570.Taste of the world festival 2012 期間:2012/12/12~2012/12/16 場所:September 29 Park, Dist.1, HCMC(ファングーラオ通り沿いの公園) 第7回となる国際料理フェスティバルが7月29日公園で今年も行われます。ベトナムにある25カ国(India, Japan, the United States, Russia, France そして Brazilなど)のレストランとホテル計50軒が80のブース(去年は150、その前年は60)を出展し、各国の特色ある料理を数万ドンで提供しています。ニュースによると5つ星ホテルのシェフによる競演をテーマとしたクリスマスパーティ、Watermelon Flower garlands and coloured lantern’ record, ‘Vietnamese Roll Foods’ festival and bartender demonstrations. が行われます。また有名なシェフMartin Yanのパフォーマンスもあるそうです。 いつもの夕食代わりに、ビールを飲みながら数カ国の料理を食べ歩くのも気分転換に良いかと思います。2010年12月30日の夜はかなり賑わってました。2011年末はあまり宣伝していないようでしたが、まずますの人出でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
569.チャリティーバザー Kermesse 2012:a family day for a good cause (2012/12/04) 来る12月16日(日)にサイゴン動物園にて、チャリティーバザーが行われます。朝9時から夕方4時まで。 サーカス、ゲームなど子供向けのコーナー、サンドイッチやBBQなどの出店もあります。入場は動物園の12000ドン。他にチケットを購入していただき、チケットで食べ物、飲み物などを購入していただきます。 収益金は、フランス系のアソシエーション プシエール・ド・ヴィ(Poussiere de vie)を通じて、貧しい子供たちの教育施設、孤児院の補助に役立ちます。 たくさんの方にお子様連れでいらして下さい。 |
![]() クリックして拡大 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
568.「空手道 清風会」でキッズ&ジュニアクラス (2012/11/08) ホーチミン市の日本人空手同好会「清風会」でキッズ&ジュニアクラスが始まるそうです。正式開始の前に無料体験クラスが11月18日と25日に開催されます。詳細はこちらのpdf資料を参照ください。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
567.桂歌蔵・落語公演 ~上半身と語りだけで笑わす世界的にもユニークなSit Down Comedyの世界~ (2012/10/20)-以下 Japan Foundationからの転載です。 このたび、国際交流基金ベトナム日本文化交流センターでは、桂歌蔵(かつら・うたぞう)師匠による落語公演を開催いたします。 1991年に桂歌丸師匠に弟子入りし、1996年に2つ目、2005年に真打に昇進。本業のほか、雑誌連載やCS放送、ケーブルテレビの司会・レポーターを務めるなど、幅広く活躍されている桂歌蔵師匠が、ベトナム語字幕付で日本語による落語を上演します。ベトナム人の友人・知人をお誘いあわせのうえ、是非、お楽しみください。 ■ 公演概要(いずれも入場料無料) ハノイ 日時:2012年10月24日(水) [開場]19:30 [開演]20:00 会場:VOV劇場 (VOV Theater) 58 Quan Su, Hanoi 【チケット配布場所】 ※2012年10月12日(金)14時から配布開始 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター The Japan Foundation Center for Cultural Exchange in Vietnam 27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi [営業時間] (平日)09:00~18:00 (土曜)09:30~11:30/12:30~8:00 (日曜休み) ホーチミン 日時:2012年10月27日(土) [開場]19:30 [開演]20:00 会場:ホーチミン市学生文化会館 (643 Dien Bien Phu, P.1, Q.3, HCMC) Nhà Văn hóa Sinh viên TP. HCM / The Student Cultural House of HCMC 【チケット配布場所】 ※2012年10月12日(金)14時から配布開始 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター日本語専門家事務室 (1) The Office for Japanese Language Experts (The Japan Foundation) Level 2, VJCC HCMC, 15 D5, Ward25, Binh Thanh, HCMC [営業時間] (平日) 08:30~17:30 (土・日曜休み) プーショップ(マンガショップ) (2) Pu Shop, 453 Huynh Van Banh, Ward13, Phu Nhuan, HCMC [営業時間] 09:00~22:00 (定休日なし) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
566.The AFF Suzuki Cup 2012 (2012/11/27) 11月24日から本大会が始まっています。24日はベトナム対ミャンマー(1:1)、27日はベトナム対フィリピン(0:1)でした。11月30日にベトナム対タイの試合があります。対戦予定と結果はSuzuki Cupの公式WEBサイトで http://www.affsuzukicup.com/fixtures2012.html (2012/9) http://www.affsuzukicup.com/index.html 本大会 期間:2012年11月24日~12月22日 場所:バンコクとクアラルンプール 東南アジアのサッカー大会SUZUKI CUP(旧タイガーカップ)が今年はマレーシアとタンランドの2か国がホストとなり決勝大会は11月24日~12月22日に開かれます。 本大会は開催2ヶ国に分かれて、グループリーグを開催し、準決勝進出4チームを決める、準決勝、決勝は当該2チームによりホーム&アウェイ方式で開催される。 ◎グループA(開催地:バンコク/タイ):タイ、ベトナム、フィリピン、予選1位 ◎グループB(開催地:クアラルンプール/マレーシア):マレーシア、インドネシア、シンガポール、予選2位 予選 カンボジア、東ティモール、ミャンマー、ブルネイ、ラオスの5カ国は、10月5日~13日にミャンマーのヤンゴンで総当たり戦の予選を行い、上位2カ国が本大会に出場できます。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
565.「ヨガリゾートでリラックスの3日間」 日時:2012年9月21日(金)~23日(日) 場所:Cu Chi ホーチミン市内 I大自然に囲まれながらヨガをし、リフレッシュしませんか? 短期間でも日常に活かせる多くの学びと発見があるはずです!! ヨガの初心者も上級者もどなたでもご参加いただけます。 シヴァーナンダのヨーガ・バケーションは、あなたのプラーナ(エネルギー)を蓄えるバッテリーをチャージし、本当の意味で体と心を蘇らせてくれます。 ポジティブな雰囲気に満ち溢れた美しい環境に身を置き、自然の持つエネルギーに従って行われるこのコースは、穏やかな中にも規律のある構成になっています。 一日のスケジュールは、自由時間と一日2回のサットサン(瞑想と講義)、朝夕のヨーガ・クラス(簡単なポーズと呼吸法)、ベジタリアンの食事を基本としています。 今回は、アメリカからスワミ・シタラマナンダを招いています。 彼女は、 シヴァナンダヨガの創始者スワミ・ビシュヌデバナンダのもとで学んだ経験豊富なヨガ講師です。 瞑想とヨガ心理学の指導暦は25年、現在はカリフォルニアのGrass Valleyにあるシヴァナンダヨガアシュラムの代表を務め、世界各地ヨガのティーチャートレーニングの主任講師でもあります(2013年2月にCu Chiにて開催予定)。シヴァナンダヨガホーチミンセンターにも毎年訪れ、ヨガの教えを広めています。講義は英語とベトナム語で行われますが、日本語通訳が付きます。 料金: 1.750.000 VND 2人以上の場合10%ディスカウント、5人以上15%ディスカウント (講義料・食事・滞在費を含む) ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。08-6680-5427 / 08-6680-5428 (最初に"Japanese Please"とおっしゃってください。) Sivananda Yoga Vietnam 25 Tran Quy Khoach, Tan Dinh, Dist.1 HCM Email: HoChiMinh@sivananda.org Telephone: 08 6680 5427 - 08 6680 5428 Website: www.sivanandayogahochiminh.org |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
564.Vietnam Consumer Digital World Expo 2012 (2012/8) 日時:30 August - 02 September 2012 場所:Saigon Exhibition & Convention Center 799 Nguyen Van Linh ,Dist 7, HoChiMinh City Vietnam Ho chi Minh City, Vietnam Tel: (84-4) 3573 6728 / 9 今年もVietnam Consumer Digital World Expo(旧Vietnam Computer Electronics World Expo)が開かれます。2011年は25万人の来場者(主にIT業界の人)があり、今年はそれを上回ると予想されています。通信、エレクトロニクス、コンピューター関連、国内外の400社から500以上のブースが出店され、ハードウェアー、ソフトアプリケーション、通信機器、デジタル機器、ネットワークデバイス、オフィス機器、ホーム機器、エンターテイメント機器、グリーンITなどの製品の情報を得ることができます。 例年、入場は無料。チケットを持っていなくても入り口で登録すれば入れます。14才以下は入れないかも。 http://www.vcw.org.vn/en/home.html |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
563.「日本語でのヨガ初心者向けクラス」 (2012/8/10) はじめまして、真鍋文(まなべあや)と申します。8月よりホーチミンのシバナンダヨガセンターでボランティアとしてヨガの講師をしております。 日本人向けに新しいコースを開講いたしました。 初回日時(時間帯を変えて2コースご用意しております。) 1、8月17日(金)~毎週月曜&金曜 9.00-10.30am 2、8月20日(月)~毎週月曜&金曜 5.00-6.30pm 場所はダウンタウンの中心街ですが、閑静な住宅地です。一昨年オープンしたばかりのきれいなヨガスタジオです。http://www.sivanandayogavietnam.org/page.php?page_id=64&language=en_ 日本人講師として、わたくし真鍋 文がスタッフとしてこのヨガセンターに2ヶ月間滞在しています。 初心者にヨガの基本を一つ一つ丁寧に指導いたします。ヨガの基本のポーズや哲学を交えながら一緒に学んでいきます。 まず最初に日本語でヨガの基本のポーズや哲学を学んでいれば、全レベルのクラスを受ける準備が十分できます。 ぜひヨガを始めてみてはどうでしょうか?ヨガはこころと体に平和をもたらします。 コース内容は下記を含みます。 +ヨガ哲学の紹介 +呼吸法の基本 +リラックス方法 +ストレッチ体操 +太陽礼拝 +基本の12ポーズの紹介 コースは5セッションです。 レッスン料:800.000 VND またはメンバー600.000 VND シバナンダ・ヨガ・ベダンタセンターは50年以上に渡り全世界で初心者から上級者までヨガを指導してきました。 初心者が自信を持ってスに取り組めるように、二部構成のビギナーコースを開発し、全世界で多くの定評を得ています。 初心者に必要な知識を全てカバーしながら、リラックスでき、エネルギーがチャージできるようなバランスのとれたコース内容です。 完全な初心者向けに作られていますが、経験者であってもシバナンダスタイルになじみがない方も参加しています。 少人数で指導いたしますので、一人一人丁寧に指導いたします。このコースを修了することで、オープンクラス(全てのレベル対象)に参加する準備ができます。 定員がございますので、ご予約はお早めにお願いいたします。 お気軽にお問い合わせください。08-6680-5427 / 08-6680-5428 (最初に"Japanese Please"とおっしゃってください。) Sivananda Yoga Vietnam 25 Tran Quy Khoach, Tan Dinh, Dist.1 HCM Email: HoChiMinh@sivananda.org Telephone: 08 6680 5427 - 08 6680 5428 Website: www.sivanandayogahochiminh.org |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
562.「なでしこジャパン応援パブリックビューイング」のご案内 (2012/7) お客さま各位 いつも大変お世話になっております。シャープベトナムの梶川でございます。 今週土曜日に開催されるロンドンオリンピックの女子サッカー競技であります、「なでしこジャパン vs スウェーデン戦」をシャープ120インチ大型液晶ディスプレイを用い、放映しますので、ホーチミン市周辺の在留邦人の皆様と一緒に応援したいと思います。 一緒に応援する場所としてホテル日航サイゴン(Grand Floor)で開催いたしますので、添付のご案内をご確認の上、当日会場にお集まり頂ければと思います。 金メダルが期待される女子サッカーなでしこジャパンを一緒に応援して盛り上げましょう! ご多忙の折恐れ入りますが、ご来場を心よりお待ち申し上げます。 <開催につきまして> 日 時:2012年7月28日 土曜日 17時30分(ベトナム時間)~ 内 容:なでしこジャパン vs スウェーデン戦 会 場:ホテル日航サイゴン(Grand Floor) 235 Nguyen Van Cu. Dist 1, HCMC 担 当:梶川(カジカワ) H/P 0907912969 費 用:入場料は無料 ※ご飲食代は各自精算にてお願い致します 企 画:得点当てクイズの正解者に素敵なプレゼントをご用意しております 備 考:ご家族連れでもお気軽に会場にお越しくださいませ インターネット回線を経由しての放映となりますので、 途中中断することがあるかと思いますが予めご了承を願います |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
561.ベトナムのオリンピック 大会名:第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン) 開催地:イギリス/ロンドン 他 期間:2012年7月27日から8月12日(17日間) 実施競技・種目:26競技302種目 大会公式サイト:http://www.london2012.com/ ベトナム代表選手とスケジュール 1. Gymnastics: Phan Thi Ha Thanh, Do Ngan Thuong, Pham Phuoc Hung from July 28 to August 6. 2. Athletics: Nguyen Thi Thanh Phuc (women’s 20km walking), Duong Thi Viet Anh (women’s high jump), from August 9 to 11. 3. Swimming: Nguyen Thi Anh Vien ? women’s 200m backstroke and 400m medley on July 28. 4. Shooting: Hoang Xuan Vinh (men’s 50m pistol), Le Thi Hoang (women’s 10m air pistol, 25m pistol) on July 28. 5. Badminton: Nguyen Tien Minh (men’s single) on July 28. 6. Judo: Van Ngoc Tu (women’s 48kg) on July 28. 7. Weighlifting: Tran Le Quoc Toan (men’s 56kg) and Nguyen Thi Thuy (women’s 53kg) on July 29. 8. Rowing: Pham Thi Thao and Pham Thi Hai (women’s pair) from July 28 to August 6. 9. Fencing: Nguyen Tien Nhat (men’s individual foil) on August 1. 10. Taekwondo: Le Huynh Chau (men’s 58kg) and Chu Hoang Dieu Linh (women’s 67kg) from August 8 to 10. 11. Wrestling: Nguyen Thi Lua (women’s 48kg) on August 1. ■Vietnam at the 2012 Summer Olympics - Wikipedia, the free encyclopedia |
![]() |
イベント 2012