571.New Year countdown party 2013 (2012/12) 日時: Sunday & Monday, 30th - 31st December, 6pm til late @ Nguyen Hue street 主催:ハイネケン(2012年は「ハイネケン」ブランド生誕140周年) 今年もNguyen Hue通りに会場の設営がなされています。 プログラム - スペシャル レーザー、水、LED、光のショウSpecial laser/water/LED/lighting show - Denis Ignatov, Jennifer “Foxie” Marie Drilling, “Cheetah” Russell Platt,などをフューチャーしたDJ ミュージックをバックグラウンドにサーカス - DJ の Mark Jolly, Drew Tudose, Alan Pham, Jessica Nguyen - ローカル歌手: Ho Ngoc Ha, Thu Minh, Ha Anh Tuan, Ha Okio, Minh Thu, Ngo Thanh Van カウントダウン時 12月31日、真夜中15分前から‘Heineken 140 Years Celebration Countdown Moment’を開始。 日時:2012年12月31日 場所:Opera House Squre、ハノイ 今年は初めてダナンでも行われます 日時:2012年12月31日午後9時から 場所:March 29 Square on September 2 Street. ■Heineken brings 140th birthday party to Vietnam — TalkVietnam ■Heineken Countdown Party in Ho Chi Minh City - 2012 - YouTube ■countdown party - Hanoi 2011.mp4 - YouTube |
![]() |
570.Taste of the world festival 2012 期間:2012/12/12~2012/12/16 場所:September 29 Park, Dist.1, HCMC(ファングーラオ通り沿いの公園) 第7回となる国際料理フェスティバルが7月29日公園で今年も行われます。ベトナムにある25カ国(India, Japan, the United States, Russia, France そして Brazilなど)のレストランとホテル計50軒が80のブース(去年は150、その前年は60)を出展し、各国の特色ある料理を数万ドンで提供しています。ニュースによると5つ星ホテルのシェフによる競演をテーマとしたクリスマスパーティ、Watermelon Flower garlands and coloured lantern’ record, ‘Vietnamese Roll Foods’ festival and bartender demonstrations. が行われます。また有名なシェフMartin Yanのパフォーマンスもあるそうです。 いつもの夕食代わりに、ビールを飲みながら数カ国の料理を食べ歩くのも気分転換に良いかと思います。2010年12月30日の夜はかなり賑わってました。2011年末はあまり宣伝していないようでしたが、まずますの人出でした。 |
|
569.チャリティーバザー Kermesse 2012:a family day for a good cause (2012/12/04) 来る12月16日(日)にサイゴン動物園にて、チャリティーバザーが行われます。朝9時から夕方4時まで。 サーカス、ゲームなど子供向けのコーナー、サンドイッチやBBQなどの出店もあります。入場は動物園の12000ドン。他にチケットを購入していただき、チケットで食べ物、飲み物などを購入していただきます。 収益金は、フランス系のアソシエーション プシエール・ド・ヴィ(Poussiere de vie)を通じて、貧しい子供たちの教育施設、孤児院の補助に役立ちます。 たくさんの方にお子様連れでいらして下さい。 |
![]() クリックして拡大 |
568.「空手道 清風会」でキッズ&ジュニアクラス (2012/11/08) ホーチミン市の日本人空手同好会「清風会」でキッズ&ジュニアクラスが始まるそうです。正式開始の前に無料体験クラスが11月18日と25日に開催されます。詳細はこちらのpdf資料を参照ください。 |
![]() |
567.桂歌蔵・落語公演 ~上半身と語りだけで笑わす世界的にもユニークなSit Down Comedyの世界~ (2012/10/20)-以下 Japan Foundationからの転載です。 このたび、国際交流基金ベトナム日本文化交流センターでは、桂歌蔵(かつら・うたぞう)師匠による落語公演を開催いたします。 1991年に桂歌丸師匠に弟子入りし、1996年に2つ目、2005年に真打に昇進。本業のほか、雑誌連載やCS放送、ケーブルテレビの司会・レポーターを務めるなど、幅広く活躍されている桂歌蔵師匠が、ベトナム語字幕付で日本語による落語を上演します。ベトナム人の友人・知人をお誘いあわせのうえ、是非、お楽しみください。 ■ 公演概要(いずれも入場料無料) ハノイ 日時:2012年10月24日(水) [開場]19:30 [開演]20:00 会場:VOV劇場 (VOV Theater) 58 Quan Su, Hanoi 【チケット配布場所】 ※2012年10月12日(金)14時から配布開始 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター The Japan Foundation Center for Cultural Exchange in Vietnam 27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi [営業時間] (平日)09:00~18:00 (土曜)09:30~11:30/12:30~8:00 (日曜休み) ホーチミン 日時:2012年10月27日(土) [開場]19:30 [開演]20:00 会場:ホーチミン市学生文化会館 (643 Dien Bien Phu, P.1, Q.3, HCMC) Nhà Văn hóa Sinh viên TP. HCM / The Student Cultural House of HCMC 【チケット配布場所】 ※2012年10月12日(金)14時から配布開始 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター日本語専門家事務室 (1) The Office for Japanese Language Experts (The Japan Foundation) Level 2, VJCC HCMC, 15 D5, Ward25, Binh Thanh, HCMC [営業時間] (平日) 08:30~17:30 (土・日曜休み) プーショップ(マンガショップ) (2) Pu Shop, 453 Huynh Van Banh, Ward13, Phu Nhuan, HCMC [営業時間] 09:00~22:00 (定休日なし) |
![]() |
566.The AFF Suzuki Cup 2012 (2012/11/27) 11月24日から本大会が始まっています。24日はベトナム対ミャンマー(1:1)、27日はベトナム対フィリピン(0:1)でした。11月30日にベトナム対タイの試合があります。対戦予定と結果はSuzuki Cupの公式WEBサイトで http://www.affsuzukicup.com/fixtures2012.html (2012/9) http://www.affsuzukicup.com/index.html 本大会 期間:2012年11月24日~12月22日 場所:バンコクとクアラルンプール 東南アジアのサッカー大会SUZUKI CUP(旧タイガーカップ)が今年はマレーシアとタンランドの2か国がホストとなり決勝大会は11月24日~12月22日に開かれます。 本大会は開催2ヶ国に分かれて、グループリーグを開催し、準決勝進出4チームを決める、準決勝、決勝は当該2チームによりホーム&アウェイ方式で開催される。 ◎グループA(開催地:バンコク/タイ):タイ、ベトナム、フィリピン、予選1位 ◎グループB(開催地:クアラルンプール/マレーシア):マレーシア、インドネシア、シンガポール、予選2位 予選 カンボジア、東ティモール、ミャンマー、ブルネイ、ラオスの5カ国は、10月5日~13日にミャンマーのヤンゴンで総当たり戦の予選を行い、上位2カ国が本大会に出場できます。 |
![]() |
565.「ヨガリゾートでリラックスの3日間」 日時:2012年9月21日(金)~23日(日) 場所:Cu Chi ホーチミン市内 I大自然に囲まれながらヨガをし、リフレッシュしませんか? 短期間でも日常に活かせる多くの学びと発見があるはずです!! ヨガの初心者も上級者もどなたでもご参加いただけます。 シヴァーナンダのヨーガ・バケーションは、あなたのプラーナ(エネルギー)を蓄えるバッテリーをチャージし、本当の意味で体と心を蘇らせてくれます。 ポジティブな雰囲気に満ち溢れた美しい環境に身を置き、自然の持つエネルギーに従って行われるこのコースは、穏やかな中にも規律のある構成になっています。 一日のスケジュールは、自由時間と一日2回のサットサン(瞑想と講義)、朝夕のヨーガ・クラス(簡単なポーズと呼吸法)、ベジタリアンの食事を基本としています。 今回は、アメリカからスワミ・シタラマナンダを招いています。 彼女は、 シヴァナンダヨガの創始者スワミ・ビシュヌデバナンダのもとで学んだ経験豊富なヨガ講師です。 瞑想とヨガ心理学の指導暦は25年、現在はカリフォルニアのGrass Valleyにあるシヴァナンダヨガアシュラムの代表を務め、世界各地ヨガのティーチャートレーニングの主任講師でもあります(2013年2月にCu Chiにて開催予定)。シヴァナンダヨガホーチミンセンターにも毎年訪れ、ヨガの教えを広めています。講義は英語とベトナム語で行われますが、日本語通訳が付きます。 料金: 1.750.000 VND 2人以上の場合10%ディスカウント、5人以上15%ディスカウント (講義料・食事・滞在費を含む) ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。08-6680-5427 / 08-6680-5428 (最初に"Japanese Please"とおっしゃってください。) Sivananda Yoga Vietnam 25 Tran Quy Khoach, Tan Dinh, Dist.1 HCM Email: HoChiMinh@sivananda.org Telephone: 08 6680 5427 - 08 6680 5428 Website: www.sivanandayogahochiminh.org |
![]() |
564.Vietnam Consumer Digital World Expo 2012 (2012/8) 日時:30 August - 02 September 2012 場所:Saigon Exhibition & Convention Center 799 Nguyen Van Linh ,Dist 7, HoChiMinh City Vietnam Ho chi Minh City, Vietnam Tel: (84-4) 3573 6728 / 9 今年もVietnam Consumer Digital World Expo(旧Vietnam Computer Electronics World Expo)が開かれます。2011年は25万人の来場者(主にIT業界の人)があり、今年はそれを上回ると予想されています。通信、エレクトロニクス、コンピューター関連、国内外の400社から500以上のブースが出店され、ハードウェアー、ソフトアプリケーション、通信機器、デジタル機器、ネットワークデバイス、オフィス機器、ホーム機器、エンターテイメント機器、グリーンITなどの製品の情報を得ることができます。 例年、入場は無料。チケットを持っていなくても入り口で登録すれば入れます。14才以下は入れないかも。 http://www.vcw.org.vn/en/home.html |
![]() |
563.「日本語でのヨガ初心者向けクラス」 (2012/8/10) はじめまして、真鍋文(まなべあや)と申します。8月よりホーチミンのシバナンダヨガセンターでボランティアとしてヨガの講師をしております。 日本人向けに新しいコースを開講いたしました。 初回日時(時間帯を変えて2コースご用意しております。) 1、8月17日(金)~毎週月曜&金曜 9.00-10.30am 2、8月20日(月)~毎週月曜&金曜 5.00-6.30pm 場所はダウンタウンの中心街ですが、閑静な住宅地です。一昨年オープンしたばかりのきれいなヨガスタジオです。http://www.sivanandayogavietnam.org/page.php?page_id=64&language=en_ 日本人講師として、わたくし真鍋 文がスタッフとしてこのヨガセンターに2ヶ月間滞在しています。 初心者にヨガの基本を一つ一つ丁寧に指導いたします。ヨガの基本のポーズや哲学を交えながら一緒に学んでいきます。 まず最初に日本語でヨガの基本のポーズや哲学を学んでいれば、全レベルのクラスを受ける準備が十分できます。 ぜひヨガを始めてみてはどうでしょうか?ヨガはこころと体に平和をもたらします。 コース内容は下記を含みます。 +ヨガ哲学の紹介 +呼吸法の基本 +リラックス方法 +ストレッチ体操 +太陽礼拝 +基本の12ポーズの紹介 コースは5セッションです。 レッスン料:800.000 VND またはメンバー600.000 VND シバナンダ・ヨガ・ベダンタセンターは50年以上に渡り全世界で初心者から上級者までヨガを指導してきました。 初心者が自信を持ってスに取り組めるように、二部構成のビギナーコースを開発し、全世界で多くの定評を得ています。 初心者に必要な知識を全てカバーしながら、リラックスでき、エネルギーがチャージできるようなバランスのとれたコース内容です。 完全な初心者向けに作られていますが、経験者であってもシバナンダスタイルになじみがない方も参加しています。 少人数で指導いたしますので、一人一人丁寧に指導いたします。このコースを修了することで、オープンクラス(全てのレベル対象)に参加する準備ができます。 定員がございますので、ご予約はお早めにお願いいたします。 お気軽にお問い合わせください。08-6680-5427 / 08-6680-5428 (最初に"Japanese Please"とおっしゃってください。) Sivananda Yoga Vietnam 25 Tran Quy Khoach, Tan Dinh, Dist.1 HCM Email: HoChiMinh@sivananda.org Telephone: 08 6680 5427 - 08 6680 5428 Website: www.sivanandayogahochiminh.org |
![]() |
562.「なでしこジャパン応援パブリックビューイング」のご案内 (2012/7) お客さま各位 いつも大変お世話になっております。シャープベトナムの梶川でございます。 今週土曜日に開催されるロンドンオリンピックの女子サッカー競技であります、「なでしこジャパン vs スウェーデン戦」をシャープ120インチ大型液晶ディスプレイを用い、放映しますので、ホーチミン市周辺の在留邦人の皆様と一緒に応援したいと思います。 一緒に応援する場所としてホテル日航サイゴン(Grand Floor)で開催いたしますので、添付のご案内をご確認の上、当日会場にお集まり頂ければと思います。 金メダルが期待される女子サッカーなでしこジャパンを一緒に応援して盛り上げましょう! ご多忙の折恐れ入りますが、ご来場を心よりお待ち申し上げます。 <開催につきまして> 日 時:2012年7月28日 土曜日 17時30分(ベトナム時間)~ 内 容:なでしこジャパン vs スウェーデン戦 会 場:ホテル日航サイゴン(Grand Floor) 235 Nguyen Van Cu. Dist 1, HCMC 担 当:梶川(カジカワ) H/P 0907912969 費 用:入場料は無料 ※ご飲食代は各自精算にてお願い致します 企 画:得点当てクイズの正解者に素敵なプレゼントをご用意しております 備 考:ご家族連れでもお気軽に会場にお越しくださいませ インターネット回線を経由しての放映となりますので、 途中中断することがあるかと思いますが予めご了承を願います |
![]() |
561.ベトナムのオリンピック 大会名:第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン) 開催地:イギリス/ロンドン 他 期間:2012年7月27日から8月12日(17日間) 実施競技・種目:26競技302種目 大会公式サイト:http://www.london2012.com/ ベトナム代表選手とスケジュール 1. Gymnastics: Phan Thi Ha Thanh, Do Ngan Thuong, Pham Phuoc Hung from July 28 to August 6. 2. Athletics: Nguyen Thi Thanh Phuc (women’s 20km walking), Duong Thi Viet Anh (women’s high jump), from August 9 to 11. 3. Swimming: Nguyen Thi Anh Vien ? women’s 200m backstroke and 400m medley on July 28. 4. Shooting: Hoang Xuan Vinh (men’s 50m pistol), Le Thi Hoang (women’s 10m air pistol, 25m pistol) on July 28. 5. Badminton: Nguyen Tien Minh (men’s single) on July 28. 6. Judo: Van Ngoc Tu (women’s 48kg) on July 28. 7. Weighlifting: Tran Le Quoc Toan (men’s 56kg) and Nguyen Thi Thuy (women’s 53kg) on July 29. 8. Rowing: Pham Thi Thao and Pham Thi Hai (women’s pair) from July 28 to August 6. 9. Fencing: Nguyen Tien Nhat (men’s individual foil) on August 1. 10. Taekwondo: Le Huynh Chau (men’s 58kg) and Chu Hoang Dieu Linh (women’s 67kg) from August 8 to 10. 11. Wrestling: Nguyen Thi Lua (women’s 48kg) on August 1. ■Vietnam at the 2012 Summer Olympics - Wikipedia, the free encyclopedia |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Judo: Van Ngoc Tu | Gymnastics: Do Ngan Thuong | Gymnastics: Phan Thi Ha Thanh | Wrestling: Nguyen Thi Lua | Fencing: Nguyen Tien Nhat |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Taekwondo: Le Huynh Chau | Shooting: Hoang Xuan Vinh | Shooting: Le Thi Hoang | Athletics: Nguyen Thi Thanh Phuc | Athletics: Duong Thi Viet Anh |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Gymnastics: Pham Phuoc Hung | Swimming: Nguyen Thi Anh Vien | Badminton: Nguyen Tien Minh | Weighlifting: Tran Le Quoc Toan | Weighlifting: Nguyen Thi Thuy |
![]() |
||||
Rowing: Pham Thi Thao and Pham Thi Hai |
560.TOYOTA CONCERT TOUR VIETNAM 2012
(2012/7)
毎年恒例のTOYOTA CONCERT TOURがやってきます。今回は、7月24日にヴィエンチャン、28日にプノンペンでの公演があり、その後8月1日にホーチミン、8月5,6日にハノイとなります。
Conductor: HONNA Tetsuji
Main actor/actress: Violin Soloist: Bui Cong Duy
Organizer: Vietnam National Symphony Orchestra
ベトナム国立交響楽団 トヨタコンサート インドシナツアー
ベトナム・ホーチミン市
演奏 ベトナム国立交響楽団
出演 ヴァイオリン ブイ・コン・ズイ
場所:HCMC Opera House
日時: 8 p.m. on August 1
プログラム ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン 交響曲第5番 作品67 『運命』
チケット:
Price (VND): 200000, 350000, 500000
購入場所:HCMC Opera House, 7 Lam Son Square, District 1, (08 6270 4450/ 098
987 4517).
ベトナム・ハノイ
Venue:
- Hanoi Opera House(1 Trang Tien street,Hoan Kiem district,Ha Noi,Viet
Nam)
+ Sun, 08/05/2012, 20:00開演
+ Mon, 08/06/2012, 20:00開演
チケットは
Price (VND): 200000, 350000, 500000
購入場所:
Hanoi Opera House, 1 Trang Tien Street (Free delivery in Hanoi by calling
091 348 9858, 098 306 7996)
Performance duration (minutes): 1 hour(s) 20 min(s)
Break: 15
Synopsis
PROGRAM
L. Beethoven Violin Concerto D Major op.61
Interval
L.Beethoven Symphony No.5 C minor op.67
■VNSO ベトナム国立交響楽団 ~ TOYOTA CONCERT TOUR ~ LAOS - CAMBODIA - VIETNAM ~ ~ : ハノイでシルバージュエリー(2012/7/17)
■Saigon Times Online - Toyota concert tour in Vietnam-Laos-Cambodia (2012/7/19)
■ベトナム生活 (旧 ベトナム駐在への道):TOYOTA Concert Tour Vietnam (2011/7)
■ベトナム生活 (旧 ベトナム駐在への道):TOYOTAコンサートツアー2011聴いてきた(2011/7/17)
559.exciting things 100 Hochiminhcity
(2012/6/14-30)
街中でExciting 100 Hochiminh Cityの垂れ幕を見かけるようになりました。ベトナム語だけなので何のことか分からなかったのですが、英語ニュースサイトに載ってました。ホーチミンのすばらしい文化と観光資源・サービスの認識を広め、促進することを目的としたキャンペーンです。旅行、文化、歴史、料理など多くの分野の専門家によるコンサルティングを含め6ヶ月をかけ準備し、218の候補を集め、その中から投票により上位100を選ぶと言うものです。候補は高級ホテル、ビジネスホテル、ツーリスト用レストラン、展示・公演センター、ツアー、旅行イベント、ヘルス。ビューティーケア、夜のエンターテイメント、観光地、カフェ、タクシーなど20のグループに分かれています。ベトナム人と外国人旅行者ともに6月14日から30日まで下記サイトで投票することができます。
www.excitinghochiminhcity.vn, www.saigon100dieuthuvi.vn, www.nhungdieuthuvitphcm.com, and dulich.nld.com.vn.
実際にサイトを開いてみると(6月16日現在)英語は表示されず、投票しようとするとWrong
email!となってしまい、投票できませんでした。また投票対象は勝手に決められているので不満が残ります。
因みにレストランの候補は
1/Nha hang Banh Xeo Muoi Xiem
2/Nha hang Ngon
3/Nha hang Com Nieu Sai Gon
4/Nha hang Pho 24
5/Nha hang Banh Xeo “An La Ghien”
6/Nha hang Ngoc Suong Marina
7/Nha hang Vietnam House
8/Nha hang Indochine
9/Nha hang Mandarin
10/Nha hang Hoang Yen
11/Nha hang Cham Charm
12/Nha hang Ngan Dinh - Ks Windsor Plaza
13/Nha hang Kissho
それでも結果が楽しみです。
558.Vietnam Landmark 72 Hanoi Vertical Run
(2012/9/30)
http://www.hanoirun.com/
去年ホーチミン市のBitexco ファイナンシャルタワーで行われたVertical Run(階段登り競走)が、今年はHANOIのLandmark 72 Towerで行われます。Landmark 72 Towerは現在ベトナムで一番高いビルです。72階のビルのトップまで1914段を登る最速の人間を競います。参加予定は500人。既にオンラインで登録が始まっています。参加費は315000ドン(約15USD)。参加予定者の中にはVertical
World Championのドイツ人 Thomas Dold氏も含まれています。
557.「第5回赤ひげチャリティー・上方落語会」
(2012/5)
服部匡志医師のベトナムでの貧困層に対する無償眼科治療を支援する「赤ひげチャリティー」。今年は上方(関西)落語がやってきます。上海、シンガポール、ニューヨークなどで公演を行ってきた四代目桂福団治(三代目桂春団治門下)とそのお弟子さんが来越。福団治は、昭和の落語ブームの時代、笑福亭仁鶴や桂三枝らと共に時流に乗り多くのテレビレギュラーを抱えていましたが、病魔に襲われ、落語家の命である声を失いかけました。しかしそれをきっかけに障害者でも楽しめる「手話落語」を開発し、日本でバリアフリー推進活動にも力を注ぐようになった人物です。現在は関西の寄席等で精力的に活動中。今回ホーチミン市では本格古典落語を披露、上方の話芸が楽しめます。収益は全額チャリティーとなります。
日時:2012年6月9日(土)
会場:Hotel Nikko Saigon
15:30受付開始 16:00~17:30
チケット代:60万ドン
チケットのお求めは
RT International Co., LTD
29/12 Nguyen Binh Khiem, Dist.1, HCMC
(2枚以上から配達可)
090-3930889 (芝)
edt02@vinaboo.com
ウエンディーツアー、やまねこレストラン、ミルーアレストラン、アンティークショップリティでもチケット販売中!
★落語終了後、同会場でチャリティーワインディナーパーティー(チケット代別途200万ドン)も開かれます。お問い合わせは上記まで。
556.にっぽん元気祭り in Vietnamと観光フェスティバル2012
(2011/4/14,15)
場所:9月23日公園(ホーチミン市Pham Ngu Lao通りとLe Lai通りの間)
ローカル旅行会社のプロモートのために第8階観光フェスティバルが開かれます。また同時に今年はホーチミンでにっぽん元気祭りin
Vietnamも開催されます。
ローカルの旅行会社80社以上が参加し、ベトナムとインターナショナルな料理が20ブース出展するようです。ベトナムの祭りの写真の展示、南部の歌のパフォーマンスも行われ、30万人の人出を期待しています。日本からはエイサーチーム「炎舞太鼓」、よさこいチームしん、イクマあきら氏らが出演予定。
事務局からのお知らせ 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい
「今年はスーパーよさこいから4チーム(JCB・夢翔舞、しん、東京メトロシーブルー、原宿よさこい連)のほかにも、新宿エイサー祭りなどで活躍するエイサーチームが2チーム(創作エイサー隊
炎舞太鼓、なんくるエイサー)、震災支援をきっかけに活動している仙台のアイドルユニットみちのく仙台ORI☆姫隊の皆さん、和太鼓グループのBATI-HOLIC(バチ・ホリック)、D-51、伊禮俊一、thirstyroadのプロデューサーでもあり、現在は自身の活動も積極的に展開さているミュージシャンのイクマあきらさんにラップのかよださんを迎えてと多彩なグループ、メンバーで、個性的なアレンジをあふれるさまざまは形の日本の伝統芸能を紹介して参ります!!
」
【名 称】 にっぽん元氣祭り IN ベトナム2012
【日 時】 2012年 4月 14日・15日(土日の2日間) 9:00~22:00 *予定
【来場者数】 100,000名/2日間 *目標
【会 場】 ベトナム社会主義共和国 ホーチミン市 9月23日公園(CONG VIEN 23 THANG 9 )
【主 催】 Japan-Vietnam Connectivity Company Limited (JAVICON)
【後 援】 ・在ホーチミン日本国総領事館・日本国際交流基金 ・ホーチミン日本商工会
・在日ベトナム社会主義共和国大使館 ・ベトナム外務省・ベトナム文化スポーツ観光省
・ホーチミン人民委員会 *予定
【企画制作】 株式会社ハッピータウンラボ
【協 賛】 日本航空株式会社 オリバーソース株式会社
【協 力】 北海道テレビ放送株式会社(HTB)
【内 容】 パフォーマンスステージ<日本の踊りを中心に構成+ライブ等もあり>
ストリートパフォーマンス<よさこいパレードほか>
コミュニケーションエリア 日本の屋台&縁日ブース 日本の企業ブース など
555.そば七 信州そば食@ホーチミン
予約分が全て埋まりましたので、予約打ち切りとなりました
(2012/3/18)
4月6日、日本から「信州そば屋 そば七」さんがホーチミンに来ます。
ベトナム、ホーチミンに在越の皆様に日本の手打ち蕎麦をご提供頂けます。
ボランティアで行って頂けますので、一日のみの営業となります。
http://soba7.wordpress.com/category/uncategorized/
数に限りがありますので、ご予約をお勧め致します。
*ご予約の要領*
E-mailアドレスに「そば予約〇〇名、〇〇(お名前)」と送信き、
コチラからRe:にて「コンファーム」としてコンファメーションを返信致します。
または、SMSで「そば〇〇名、〇〇(お名前)」と送信頂けましたら、
同様にコンファメーションをお送り致します。
*** そば七 信州そば食@ホーチミン ***
日程 : 4月6日 2012年
時間 : 午前11時~午後8時まで。
場所 : 52 Le Thanh Ton , District 1. 『蟻~ARI~』1階
予算 : 蕎麦1食、日本茶セット 無料
その他 : 40食限定。
予約 : nuiphuc@yahoo.com へ「そば予約〇〇名、〇〇(お名前)」と送信。
094-777-1717 へ「そば〇〇名、〇〇(お名前)」とSMS。(ローマ字送信でも可)
*コンファメーションの返信をご確認下さい。
提供 : 「信州蕎麦 そば七」 。 「蟻~ARI~」
554.小泉明郎「Human Opera: Meiro Koizumi」サン・アート(ベトナム)にて開催!
(2012/3)
アートの課題2011「僕らはいま一体どこに立っているんだろう?」で、サン・アートによる支援のもと、ベトナムに滞在中の小泉明郎。今回、サン・アートにて展覧会を開催!
小泉明郎が制作する、人間の心理や感情の深層を追及した映像作品。ベトナム(ホーチミン)にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
日時:2月24日(金)~3月23日(金)
会場:San Art, 3 Me Linh, district Binh Thanh, Ho Chi Minh City, Vietnam
時間:10:30~ 18:30
休館日:日曜日、月曜日
詳しくは、サン・アートのウェブサイトをご覧ください。
→http://www.san-art.org/exhibitions/KoizumiMeiro/HumanOpera-index.html
(以上、 トーキョーワンダーサイトより転載)
小泉明朗のサイト:http://meirokoizumi.com/
■san art ? HUMAN OPERA : MEIRO KOIZUMI - イニシャルサイト ベトナム日誌 ≪Initial Site Vietnam Journal from HCMC≫ ホーチミン市より
553.第16回チャリティーバザー開催のお知らせ(2月26日)
(2012/2)
恒例となりましたホーチミン日本商工会主催「チャリティーバザー」を下記の通り開催いたします。
1996年に始まったチャリティーバザーは、本年で16回目となりました。
本バザーの収益金はSAPP(ホーチミン貧困病者協会)を通じて、貧困家庭の先天性肢体障害児の治療・手術に当てられており、当会からの寄付総額は約47万ドルに達しました。
この活動はベトナムでも高く評価され、2010年11月23日に「労働勲章」を授与されております。
バザー当日は、各企業や個人からの寄付による物品の販売、各団体のパフォーマンス、ラッキーゲーム等、楽しい催しを予定しております。
本活動の趣旨をご理解いただき、皆様奮ってご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
記
■開催日 2012年2月26日(日)
■場 所 Nguyen Du文化・スポーツクラブ(Cau lac bo Van
Hoa - The Duc The Thao Nguyen Du)
住所: 116 Nguyen Du, Dist. 1,
HCMC (地図画像参照)
■プログラム 第一部: 9:45 開場
10:00 バザー販売開始(~12:00まで)
第二部: 13:30~16:00 パフォーマンス、ラッキーゲーム等
※ラッキーゲーム抽選券は、当日14:30までに抽選箱に入れてください
※ラッキーゲーム景品は、当日開場にて当選券と引き換えになり、それ以外は無効です。
■入場券販売 1枚200,000VND (12歳以下は無料)
ホーチミン日本商工会(JBAH)事務局にて販売
住所: Room 1407 sun Wah Tower, 115 Nguyen
Hue, Dist. 1. HCMC
電話: 08-38219369
※当日会場でも販売しております。
552.第16回ホーチミン日本商工会テニス大会のご案内
(2012/2)
スポーツ・文化委員会は3A日本人テニスクラブ・いけてないテニス部のご協力を得て、下記要領にて第16回日本商工会テニス大会を開催致します。皆様奮ってご参加下さい。
1.日 時: 2011年 3月 4日(日) AM7:30~
2.場 所: ワンダーランドテニスクラブ(WONDERLAND TENNIS CLUB)
住 所: Nguyen Van Linh, P.Tan Phong(Phu My Hung) Q7, TP.HCM
電 話: 08-2247-1471(Ms.Lan Anh)
3.競技方法:
ダブルストーナメント方式。1回戦敗退ペアのみ、敗者復活戦あり。
多くの参加を期待し、今回より7部門を開設しました。
① 一般男子ダブルス A(中上級)
② 一般男子ダブルス B(初級)
③ シニア男子ダブルス〈二人で100歳以上〉
④ 女子ダブルス A(中上級)
⑤ 女子ダブルス B〈初級〉
⑥ ミックスダブルス
⑦ ファミリー
※ファミリー部門の重複のみエントリーが可能です。
※ゲーム方式は参加チーム数によって事務局にて決定し、お伝えいたします。
(4ゲーム先取~1セットマッチ,デュースありorノーアド)
※今回一般男子ダブルスA、女子ダブルスA、混合ダブルスに関しては経験・実績を考慮し、事務局の判断にてシード制とします。
※ミックスダブルスのみ、一般男子ダブルスAに申し込み可能です。
※尚、申し込み状況によっては試合形式、競技方法、申し込み部門を変更する可能性もあることご了承下さい。
4.エントリー:
・参加資格“ホーチミン市内及び近郊に居住されている日本人”
・参加ご希望の方は、JBAH事務局にご連絡の上、申し込み用紙を入手し、お申し込みください。
JBAH事務局E-mail: info@jbahvn.org Tel: 08-38219369
(お申し込み締め切り:2月20日(月))
・尚、申し込みはペアを原則とさせていただきます。日本人以外の方も参加可能ですが、ペアのどちらかは、日本人として下さい。尚、プロコーチの方の参加はご遠慮下さい。
・又、ファミリーペアは、お子様は小学生まででお願いします。
5.会費:30万ドン/名(大人・子供問わず)
ファミリー部門参加の方で重複されている大人の方は、重複でのお支払いはありません。大人はファミリー部門分が無料となり、お子様分のみ30万ドンをお支払い下さい。(大人は既に30万ドン支払われているため)
6.組合せは事前抽選といたします。2月24日頃を予定しております。別途連絡いたします。
抽選会に出席出来ない場合は代理抽選にて行います。
尚、申し込み締め切り後、組み合わせ、ルール等々の最終案内を差し上げます。
● 大会を盛り上げる為にも、協賛品のご提供をご検討頂ければ幸いです。ご提供いただける場合は、事前にご一報をお願い申し上げます。info@jbahvn.org
551."unit asia" Southeast Asian Tour 2012
(2012/2)
★アジアの5人の強力ミュージシャンで結成された“ユニット・エイジア”
豊かなエネルギーとスケール感に溢れた“現在進行形アジアのジャズ”を携え東南アジア各地で熱いステージを繰り広げる!
UNIT ASIAは、2008年、国際交流基金の企画「アジアで活躍する優れたジャズ・ミュージシャンによる新たなジャズの創造と発展」開催された東南アジア・ツアーを 機会に誕生したジャズ・グループ。メンバーは日本のジャズ、フュージョン、ポップスなど多彩な音楽ジャンルで意欲的な活動を展開する3人の気鋭のミュージシャン、三好功郎 (Guitar)、則竹裕之(Drums)、一本茂樹(Bass)に、タイの第一線で活躍するサックスプレーヤー、コー・Mr.サックスマン、そしてマ レーシアの新進気鋭のピアニストのテイ・チャー・シアンという個性豊かな5人により編成された多国籍ユニットだ。2012年は、まず日本各地を、その後、タイ、ベトナム、マレーシア、フィリピンをツアーでまわる。
◆ハノイ(Hanoi Vietnam) / 青年劇場 (Youth Theatre)
名 称: “unit asia” Jazz Concert 2012 in Hanoi
日 時: 2月3日(金) 開場19:30 開演20:00
ゲスト: トゥン・ズオン (Tung Duong / vocal)
主 催: ベトナム日本文化交流センター Tel: +(84-43)-944-7419 http://www.jpf.org.vn/
◆ホーチミン (Ho Chi Minh, Vietnam) / ベンタイン劇場 (Ben Thanh Theatre)
名 称: “unit asia” Jazz Concert 2012 in Ho Chi Minh City
日 時: 2月5日(日) 開場19:30 開演20:00
ゲスト: トゥン・ズオン (Tung Duong / vocal)
主 催: 在ホーチミン日本総領事館 Tel: +(84-8) 3822-5314
ベトナム日本文化交流センター Tel: +(84-43)-944-7419 http://www.jpf.org.vn/
チケット入手場所など詳細は、 http://www.jpf.org.vn/TabId/95/ArticleId/1227/PreTabId/65/Default.aspx
Live & Concert of Planet Arts
VietNamNet - Japanese jazz fusion group set to tour | Japanese jazz fusion
group set to tour
550.ニューイヤーカウントダウンパーティーHeineken Countdown Party
(2011/12/31 午後8時から)
場所:ホーチミン市Nguyen Hue 通り&ニャチャン市2/4 Square
今年もホーチミン市中心部で新年を迎えるカウントダウンパーティーが開かれます。サンワーータワー前に特設ステージが設置され、音楽とダンスが展開されます。今年はアメリカのギターリスト
Jjoy Basu, 歌手の Aimi 、DJの Emrahがヨーロッパから、ベトナムのPOPスター、
Ho Ngoc Ha、V. Music band、 Yen Trang、 Tieu Chau Nhu Quynh、Amigo Gが登場します。
またニャチャン会場ではthe presence of DJ cum、ヨーロッパの歌手 Liviu
Hodor と Mona、ベトナム人歌手 Ha Anh Tuan、 Hien Thuc、 Thu Thuy、 Minh
Thu、 X5 band などが出演。
二つの会場はビデオで結ばれます。午後8時には会場は車両の通行止めとなります。そしてニャチャンでは年明け前に10分間の花火の打ち上げがあります。テレビ放送はHTV7で
11.30pmから。
↓去年の映像
Heineken Countdown Party in Ho Chi Minh City - Happy New Years 2011 - YouTube
549.Taste of the world festival 2011
期間:2011/12/26~2011/1/01
場所:September 29 Park, Dist.1, HCMC(ファングーラオ通り沿いの公園)
第6回となる国際料理フェスティバルが年末年始に7月29日公園で今年も行われます。ベトナムにある25カ国(タイ、シンガポール、韓国、日本、ドイツ、トルコなどなど)のレストランが150のブース(去年は60)を出展し、各国の特色ある料理を数万ドンで提供しています。ニュースによると12月31日の夜(19:30~24:00)にGala
Dinner(これは何?)とニューイヤーイブ祝賀会が行われてFestivalは終わるそうです(開催告知のノボリには1月1日までと書いてあります)。
去年2010年末(右写真)は日本料理も2店でていました(焼き鳥2本:30000ドン、巻き寿司など)。いつもの夕食代わりに、ビールを飲みながら数カ国の料理を食べ歩くのも気分転換に良いかと思います。2010年12月30日の夜はかなり賑わってました。今年は25日現在、あまり宣伝していないようでニュースにほとんど取り上げられていません。
548.平成24年新年会のご案内
新たな年を迎えて、ホーチミン日本商工会会員及びご家族の皆様ら在留邦人の親睦を図るため、本会では下記のとおり新年会を開催いたします。
当地において、数多くの在留邦人の皆様が一堂に会する数少ない機会ですので、ご家族お揃いで多数ご出席いただきますようご案内申し上げます。
記
1.日 時 平成24年1月12日(木) 18:00~20:00 (受付開始:17:30から)
2.場 所 レジェンド・ホテル、サイゴン
Legend Hotel Saigon
2A-4A Ton Duc Thang St.,Dist.1,Ho Chi Minh City TEL: 3823
3333
3.形 式 立食形式
4.会 費 JBAH会員及び家族 350,000ドン/1人
JBAH非会員の在留邦人 600,000ドン/1人
小学生以上の子供 200,000ドン/1人
※当日会場受付にてお支払い願います。
5.その他 ・お正月らしく、餅つきも予定されております。
・本会会員の皆様はJBAHカードを当日ご持参の上、受付に提示して下さい。
JBAHカードをお持ちでない会員及びご家族は、事務局よりE-mailにて発信した参加証を
当日、受付にご持参ください。
547.ベトナム国際ニャチャンビーチハーフマラソン2012
(2011/11)
ベトナム国際ニャチャンビーチハーフマラソン(通称、ニャチャンマラソン)は、日本とベトナム及び近隣諸国の人たちとの国際交流とベトナムでのマラソン競技の普及を目的とした市民マラソン大会です。海岸線に沿ったコースは、景観がすばらしく、フラットで走りやすいと参加者の皆様から好評をいただいております。白い砂浜と緑の椰子並木、青い空のコントラストが美しいビーチリゾートRUNをお楽しみ下さい。今大会のスペシャルゲストとして、TV・雑誌で活躍中のファンション・モデル、比留川游(HIRUKAWA
YOU)さんをお迎えすることになりました。皆さんも一緒にニャチャン・ハーフに挑戦しませんか?
◆開 催 期 日 : 2012年3月4日(日)
◆開 催 場 所 : カインホア省ニャチャン市
◆企 画 : NPO法人日本ベトナム文化スポーツ交流センター
◆主 催 : ベトナム国際ニャチャンビーチマラソン実行委員会
◆主 管 : ベトナム社会主義共和国 文化スポーツ観光省
◆種 目 : ハーフ、10km、ロード&ビーチ5km(道路3.5Km+砂浜1.5Km)
◆スタート時間 : ハーフ/6:00am10km/6:10am ロード&ビーチ5km/6:20am (予定)
◆制 限 時 間 : ハーフ/3時間、10km/1時間30分、ロード&ビーチ5km/1時間
◆参 加 資 格 : ハーフ、10km/16歳以上、ロード&ビーチ5km/年齢制限なし
◆参 加 料 : ハーフ/8,000円、 10km/6,000円、 ロード&ビーチ5km/5,000円
注)ベトナム在住者は下記の通り米ドル
※早期申込割引あり(11月20日で終了しました)
◆申 込 方 法 : エントリー画面よりお手続きをして下さい。
◆表 彰 : 各種目男女別1~8位 ※1~3位はメダル授与
◆参 加 者 賞 : 記念品。完走者には完走証をお渡しします。
◆表 彰 : 各種目男女別1~8位 ※1~3位はメダル授与
詳細はWEBサイトで
申し込みは第2エントリー(締め切りは2012年1月20日です)となります。
●ベトナム在住者(日本人・外国籍)
ハーフ US$80.
10km US$60.
ロード&ビーチ5km US$50.
●ベトナム籍
ハーフ US$20.
10km US$10.
ロード&ビーチ5km US$5.
546.ベトナムモーターショー 2011
(2011/11)
http://www.vietnammotorshow.vn/homeel.asp
場所:Saigon Exhibition and Convention Center - SECC, 799 Nguyen Van
Linh, Dist. 7, Ho Chi Minh city, Vietnam
日時:2011/11/16-20 の 9:00-18:00
主催:Vietnam Automobile Manufacturer's Association - VAMA
共催:Asia Trade Fair & Business Promotion (Holdings) - ATFA
2008年から毎年ハノイとホーチミン市交互に開催されているベトナムモーターショーは、今回第7回目としてホーチミン市で行われます。出展者はVAMAのメンバー(下記)の他、部品メーカー、アクセサリーメーカー、カーインテリア企業、石油・オイル企業など100社以上と、銀行、保険など。会場は15000㎡、予想入場者数は15万人。今年のショーのキーメッセージは"Happy living on wheels"だそうです。チケットは当日会場で購入できます。詳しくはこちらのページ。
同時にセミナーも行われます。資料とスピーチの内容(英語)が上記サイトの事前に掲載されています。
■自動車メーカー出品社
Ford Vietnam Limited
Vietnam Daewoo Motors Co., Ltd (VIDAMCO)
Hino Motors Vietnam , Ltd
Honda Vietnam Company
Mitsubishi - motors
Mekong Auto Corporation
Mercedes-Benz Vietnam Co., Ltd
Saigon Transportation Mechanical Corporation (SAMCO)
Toyota Motor Vietnam Co., Ltd (TMV)
Vina Star Motors Corporation (VINASTAR)
SUZUKI
VINAXUKI - VIET NAM
545.「GO!GO!JAPAN!」
会場: VIETNAM NATIONAL EXHIBITION CENTRE, HANOI
日時: 2011年12月3日(土)
出演者: OKAMOTO'S / Molice(JAPAN) / Electric Eel Shock(JAPAN) / NGU CUNG(VIETNAM)
/ ROSEWOOD(VIETNAM)
チケット(前売り:60000ドン、当日:80000ドン)情報はこちら
GO!GOJAPAN
■ OKAMOTO’Sオフィシャルホームページ
http://www.okamotos.net
544.『ジュエルペット』ベトナムにて、テレビアニメ放送と玩具販売を開始!
![]() |
(c)'08,'11 SANRIO / SEGA TOYS W・TVO・JLPC |
-NEWS RELEASE-
2011年11月07日
GO GO Entertainment Co., Ltd.
サンリオとセガトイズの共同開発キャラクター『ジュエルペット』ベトナムにて、テレビアニメ放送と玩具販売を開始!
GO GO Entertainment Co., Ltd(本社:ベトナムダナン市/代表取締役社長:梅沢 靖)は、この度、『ジュエルペット(Jewelpet)』に関するキャラクター事業をベトナムにて開始。テレビアニメーションの放送を2011年12月06日から「SAO TV」にて行うとともに、玩具小売チェーンの「Funnyland」を通じて、関連商品を発売することをお知らせいたします。
『ジュエルペット』は、(株)サンリオと(株)セガトイズが共同開発し、2008年夏から商品を展開中の女児向けキャラクターです。現在ライセンシーは30社を超え、宝石をモチーフとした多彩なキャラクターが人気を呼んでおります。昨年2月21日からは台湾で第1シリーズの放送がスタートしており、その他香港、韓国、タイ、台湾、ヨーロッパではスペインにて放送され、日本国内外にて飛躍が期待できるプロパティです。
弊社は『ジュエルペット』のアジアにおけるライセンサーである、SANRIO WAVE
HONG KONG Co., Ltd. と契約を締結し、ベトナムにおけるテレビアニメーションの放映権と関連玩具の輸入販売権を獲得。テレビアニメーションの放送と玩具販売の相乗効果により、日本のコンテンツをベトナムに普及促進する取り組みを図って参ります。弊社が培ってきた、日本及びベトナムでのキャラクター事業のネットワークとノウハウを駆使して、さまざまなキャラクターの導入を行うほか、在ベトナム企業によるキャラクター使用の相談にも対応いたします。
<テレビ放送について>
今回放送するテレビアニメの内容は、魔法の世界「ジュエルランド」に住むジュエルペットのキャラクターであるルビーが、アクシデントにより宝石の姿で人間界に散らばってしまったジュエルペットの仲間を探し出すため、人間界にやって来て、紅玉りんこという女の子と出会い、様々な事件を巻き起こすというもので、恋愛あり、コメディありの、明るくキュートなストーリーとなっております。
●形式 :30分アニメーション番組(全52話)
●言語 :ベトナム語吹替え
●放送局 :SCTV(チャンネル:SAO TV)ケーブルテレビ※ベトナム南部およびハノイ市周辺
●放送開始 :2011年12月06日(火)~
●スポンサー :GO GO Entertainmentほか
<玩具販売について>
●仕入先 :(株)セガトイズ、マルカ(株)
●販売店舗 :Funnyland直営店ほか(Parkson百貨店内や、Vincom Center内など)書店、スーパー等
●発売開始 :2011年10月末~
●イベント :国営百貨店(TAXセンター)等で実施予定
<GO GO Entertainment Co., Ltd.について>
●会社名 :GO GO Entertainment Co., Ltd.
(ベトナム語名:Cong ty TNHH TT DL va Giai Tri GO GO)
●代表者 :代表取締役社長 梅沢 靖(うめざわ やすし)
●所在地 :本社 C1-31 Nam Tran Thi Ly, Ngu Hang Son, Danang
ホーチミン事務所 107E Truong Dinh St., District 3, Ho Chi Minh City
●創業 :2007年12月
●資本金 :220,000USD(2011年10月末時点)
●従業員数 :9名(2011年10月末時点)
●事業内容 :玩具等の商品企画、開発、製造、輸出および輸入、販売
キャラクター関連事業(テレビアニメ放送、キャラクター商品化支援)
広告・販促物のデザインおよび制作
●代表者について:日本の玩具メーカーで長年マーケターとしてキャラクター商品に携わる。2007年4月に単身ホーチミン市にわたり、ベトナム初の日系キャラクター事業会社を設立。2010年に「ドラえもん」、「名探偵コナン」、「爆丸」の導入を仕掛ける。
本件に関するお問い合わせ先
GO GO Entertainment Co., Ltd. / 担当:志藤(しどう)、Chau(チャウ)
Tel ( +84 8 ) - 3930 - 9724 /email: shido@gge-vn.com 、chau@gge-vn.com
c 1976, 2011 SANRIO CO., LTD.
Approval no.: P111000202GO
543.SEAGAMES 2011
(2011/11)
2年に一度の東南アジアスポーツの祭典「SEAGAMES」。待ちに待った第26回SEAGAMESはインドネシアで開かれます。会期は11月11日~11月22日ですが、サッカーは3日から始まっています。SEAGAMESといえばサッカー東南アジア最強の国を決める大会です。他の競技(全競技は44種あります)は霞んでいます。のスケジュールは第26回SEAGAMEの公式サイトに載るはずですが、3日現在内容がほとんどありません。ベトナムがサッカーで勝った日の夜は街の中心部でお祭り騒ぎとなることがありますので気をつけましょう。下記はサッカーBグループ(ベトナムが入ります)と、準決勝、決勝のスケジュールです。
試合日 | 開始時間 | 対戦国 | 場所 | ||
3 November 2011 | 16:00 | ベトナム | 対 | フィリピン | Gelora Bung Karno Stadium, Jakarta |
3 November 2011 | 19:00 | ラオス | 対 | ミャンマー | Gelora Bung Karno Stadium, Jakarta |
5 November 2011 | 16:00 | ブルネイ | 対 | 東チモール | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
5 November 2011 | 19:00 | ミャンマー | 対 | ベトナム | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
7 November 2011 | 16:00 | 東チモール | 対 | フィリピン | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
7 November 2011 | 19:00 | ラオス | 対 | ブルネイ | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
9 November 2011 | 16:00 | ミャンマー | 対 | ブルネイ | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
9 November 2011 | 19:00 | ベトナム | 対 | 東チモール | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
11 November 2011 | 16:00 | フィリピン | 対 | ラオス | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
12 November 2011 | 16:00 | ブルネイ | 対 | ベトナム | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
13 November 2011 | 16:00 | フィリピン | 対 | ミャンマー | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
13 November 2011 | 19:00 | 東チモール | 対 | ラオス | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
15 November 2011 | 16:00 | ミャンマー | 対 | 東チモール | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
15 November 2011 | 19:00 | フィリピン | 対 | ブルネイ | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
17 November 2011 | 16:00 | ラオス | 対 | ベトナム | Lebak Bulus Stadium, Jakarta |
試合日 | 開始時間 | 対戦国 | 場所 | ||
19 November 2011 | 16:00 | グループAの1位 | 対 | グループBの2位 | Gelora Bung Karno Stadium, Jakarta |
19 November 2011 | 19:30 | グループBの1位 | 対 | グループAの2位 | Gelora Bung Karno Stadium, Jakarta |
試合日 | 開始時間 | 対戦国 | 場所 | ||
21 November 2011 | 16:00 | 準決勝の敗者 | 対 | 準決勝の敗者 | Gelora Bung Karno Stadium, Jakarta |
試合日 | 開始時間 | 場所 | |||
21 November 2011 | 19:30 | 準決勝の勝者 | 対 | 準決勝の勝者 | Gelora Bung Karno Stadium, Jakarta |
542.日本映画祭2011~さまざまな愛のかたち~
(2011/10) ベトナム日本文化交流センターのWEBサイトから転載
毎年恒例の日本映画祭。今年は、2000年以降の話題作・ヒット作を通じ、若者の恋愛から家族愛、兄弟・姉妹愛、師弟愛、仕事・スポーツへの愛まで、様々な「愛」の形を紹介します。入場料無料ですが、事前配布チケットの入手が必要です。
■ハノイ 会場 :国立映画センター(Rap chieu phim Quoc gia)/87 Lang Ha,
Ba Dinh
日程 :上映スケジュールは、こちらをクリックしてください。
チケット配布場所 : チケットの配布は、10・7(金)14時より開始いたします。
【配布先】
国際交流基金ベトナム日本文化交流センター/27 Quang Trung, Hoan Kiem
[営業時間] 火~土 09:30~18:00 (日曜・祝日休み)
■ダナン 会場 : ルド映画館 (Rap chieu phim Le Do) /46 Tran Phu, Hai Chau
日程 :上映スケジュールは、こちらをクリックしてください。
チケット配布場所 : チケットの配布は、11・1(火)より開始いたします。
【配布先】
- ルド映画館 (Rap chieu phim Le Do) /46 Tran Phu, Hai Chau, Da Nang
- Film Distribution and Cinema Center /68 Tran Phu, Hai Chau, Da Nang
541."JAPAN: Kingdom of Characters" Exhibition
Organized by The Japan Foundation Center for Cultural Exchange in Vietnam
Co-Organized by:
Ho Chi Minh Museum in Hue
Thua Thien Hue Union of Friendship Organizations
Consulate- General of Japan in Ho Chi Minh City
Sponsored by:
Canon Vietnam
Viet Long Join Stock Company
In cooperation with:
The Embassy of Japan in Vietnam
Hanoi
Opening: 18:00 Wednesday 5 October 2011
Duration: Thursday 6 - Sunday 23 October 2011 (no closing days)
Open hours: 08:30 - 18:00
Venue: Vietnam University of Fine Arts 42 Yet Kieu, Hoan Kiem, Hanoi
Hue
Opening: 17:00 Tuesday 1 November 2011
Duration: Wednesday 2 - Sunday 13 November 2011 (no closing days)
Open hours: 08:30 - 18:00
Venue: Ho Chi Minh Museum in Hue 7 Le Loi street, Hue City
Ho chi Minh City
Opening: 18:00 Thursday 24 November 2011
Duration: Friday 25 November - Sunday 4 December 2011 (no closing days)
Open hours: 07:30 - 17:00
Venue: Ho Chi Minh City Museum 92 Le Thanh Ton, Distric 1, Ho Chi Minh City
540.グローバル30 日本留学説明会(ベトナム・フィリピン)
1.開催の趣旨
文部科学省事業「国際化拠点整備事業」いわゆるグローバル30は、日本の大学が英語で学位取得できるコースを設置し、留学生と切磋琢磨する環境の中で、国際社会で活躍できる高度な人材の養成を図ることなどを目的としています。
このたび、日本の大学における教育内容や、英語で学位が取得可能なコースの紹介を目的とした留学説明会を開催します。教職員が大学ブースでカリキュラム、奨学金、入試情報、等の説明を行うとともに、教授が最先端の研究内容を分かりやすく伝える模擬講義を行います。
当説明会により、多くのベトナム・フィリピン人高校生、大学生が日本の大学教育についてより深く興味・関心を持つ機会となることを目指しています。
国際化拠点整備事業採択校 :
東北大学、筑波大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、早稲田大学、同志社大学、立命館大学(全13大学)
2.開催日時・会場
○平成23年11月15日(火)
10:00-17:00 ハノイ、ベトナム ベトナム国家大学ハノイ
外語大学体育館 1階体育館 (フェア会場)
2階セミナー室 (講義室)
1F (Gymnasium) and 2F (Seminar room), Multi-purpose house (A7 Building), University of Languages and International Studies, VNU Hanoi
○平成23年11月17日(木)
10:00-17:00 ホーチミン、ベトナム SEAMEO RETRAC
35 Le Thanh Ton. Dist 1, Ho Chi Minh City
3. 対象者
日本の大学・大学院に入学を希望し、英語または日本語で学位取得を目指す高校生・大学生を主な対象とする。また、日本留学希望者の家族、高等学校の進路指導・日本語担当の教員等も対象とする。
4.開催内容
(1) 大学紹介プレゼンテーション・模擬講義(予定)
各大学が、教育内容・入学試験・その他特色・国際化への取組・留学生への支援等の紹介を行う。参加学生に対し、各大学においてどのような講義を受けられるのか体験する機会を提供する。
(2) 各大学ブースでの留学相談
各大学が、教育内容や入学試験、留学生への支援等について、参加者と個別に質疑応答を行う。
5.参加大学・機関
東北大学、筑波大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、早稲田大学、同志社大学、立命館大学
(この他に若干の大学・機関が参加の予定)
問い合わせ、申し込みは
(日本語):http://www.uni.international.mext.go.jp/info/2011/09/vietnam/?lang=ja
(ベトナム語):http://www.uni.international.mext.go.jp/info/2011/09/vietnam/?lang=vi
(英語):http://www.uni.international.mext.go.jp/info/2011/09/vietnam/
から
539.AFC U-19女子選手権ベトナム2011
大会期間:10月6日(木)~16日(日)
開催地:ベトナム/ホーチミン
出場チーム:オーストラリア、中国、朝鮮民主主義人民共和国、日本、韓国、ベトナム
※1試合総当たりのリーグ戦を行い、上位3チームが来年開催されるFIFA U-20女子ワールドカップ ウズベキスタン2012の出場権を獲得します。
10/06 | 16:00-18:00 | Thanh Long Sports Centre | 日本 | - | 中国 |
10/08 | 16:00-18:00 | Thong Nhat Stadium | 日本 | - | 韓国 |
10/10 | 16:00-18:00 | Thong Nhat Stadium | オーストラリア | - | 日本 |
10/13 | 16:00-18:00 | Thanh Long Sports Centre | 朝鮮民主主義人民共和国 | - | 日本 |
10/16 | 19:00-21:00 | Thong Nhat Stadium | ベトナム | - | 日本 |
U19 Women's Championship 2011
2011 AFC U-19 Women's Championship - Wikipedia, the free encyclopedia
AFC U-19女子選手権ベトナム2011(10/4~16@ホーチミン) メンバー&スケジュール|トピックス|日本代表|日本サッカー協会(2011-09-22)
VFF - Vietnam Football Federation
538.「ベトナム・日本国際森林年の森(マングローブ)」の植樹への参加のお誘い
2011年9月9日(木)於:ハイフォン郊外
公益社団法人国土緑化推進機構では、国際森林年を記念して、ベトナム・ハイフォン市郊外の海岸でマングローブ林の植林を行います。日本からの17名の参加者とともに、海の森の植林を行い、汗を流しませんか?
ベトナムからは、農業地方開発省、同林業庁、及びハイフォン市の関係者、地元ボランティアの参加が予定されています(約40名)。
植栽は約1時間、そのあと現地周辺のマングローブ林の見学と、昼食会への参加もできます。おひとりでも、ご家族連れでも参加をお待ちしております。
1. 日時 2011年9月9日(金)7時30分~9時(セレモニーと植樹)。そのあとマングローブ林の見学と、昼食会
2. 場所 ハイフォン市から18km南東、ドーソン市(保養地)のすこし手前の海岸
3. 参加料 無料(昼食会にご参加の方には、当日実費をいただきます。)
4. 参加申込 以下のいずれかにFAXまたはEmailでお申し込みください。
(申込締切:9月5日(月)まで)
公益社団法人国土緑化推進機構 〒102-0093東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館内 TEL:03-3262-8457 / FAX:03-3262-3974 Email: aoki@green.or.jp 担当:青木 |
財団法人国際緑化推進センター 〒112-0004東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル3F TEL: 03-5689-3450 / FAX: 03-5689-3360 Email: muneo@jifpro.or.jp 担当:瀬川 |
*「公益社団法人国土緑化推進機構」は長年「緑の募金」で皆さんに親しまれており、今回の企画は「緑の募金直接事業」によるものです。ベトナムをはじめ東南アジアで植林活動を支援している(財)国際緑化推進センターが企画協力し、またベトナム政府林業庁とハイフォンハイテク農林業種苗センターが協力しています。
-----------(申込用紙 A4)-----------------
ベトナム・日本国際森林年の森(マングローブ)の植樹
申 込 用 紙
以下により申込みます。 □セレモニーと植樹のみ □昼食会も参加
お名前 _________ 所属 _______________
住所 _______________________________
電話、_____________ FAX _____________
Email:___________________________
-----------(申し込み用紙ここまで)-----------------
注)参加は自己責任でお願いいたします。主催者とVLCは関係ありません。
537.Bitexco Vertical Run (ファイナンシャルタワーで階段登り競走)
(2011/7/12)
開催日時:2011年10月30日
場所:Bitexco Financial Tower (ホーチミン市で一番高いビル)
http://www.vietnamrun.com/
ベトナム初のvertical race(日本語でなんと言うのでしょうか。階段登り競走?)が現在ベトナムで一番高いビルファイナンシャルタワーで行われます。1階ロビーから高さ178m、49階の展望階(Skydeck)まで1002段の階段を登るレースです。男性は、エリート、19歳以下、20~29歳、30~39歳、40~49歳、50歳以上、女性は、エリート、19歳以下、20~29歳、30~39歳、40歳以上のカテゴリーに分かれて競われます。また4人(家族、友達など)によるCorporate
& Team Challengeもあります。出場資格は当日12歳以上。各カテゴリーで上位3人が入賞。賞金総額は5000ドルですが対象はエリートカテゴリー(招待選手)のみのようです。一般の登録は2011年9月1日から。出場料は12USD/人。
536.特別制作写真チャリティー展「日本のために祈る」
(2011/7/05)
2003年12月、清水寺にて開催したベトナムファッション奉納へも同行した有名ファッション写真家Hai
Dong氏が、多難に直面する東日本大震災地区の人々のために、「日本のために祈る」と題した特別制作写真チャリティー展をZEN
PLAZAにて開催されることになりました。
彼のファッション写真コレクションを、様々な生地に直接プリントするという特別な手法を用い、来る7月1日(金)より10日まで、ZEN
PLAZAロビー内外にて展示・チャリティー販売を行います。
ベトナム各地で撮られた秘蔵写真、清水寺門前町や境内での写真等、選りすぐりの作品約100点が出品されます。7月1日、朝10時よりオープニングセレモニーを行います(朝9時半より受付を開始します)販売された作品の収益金はすべて、日本総領事館経由で日本の震災被災地に届けられます。
セレモニー当日はオープンで行いますので、お知り合いの方どなたでもお誘いのうえ気軽にお越しください。
セレモニー出席予定のベトナム有名人。
・ピアニスト
Pho An My(当地ではかなり有名な方で、特別にピアノ演奏をされます)
・ファッションモデル
Ngoc Quyen、Xuan Lan、Anh Thu、Ngoc Ga、Ngoc Tam、Uyen Lan、Kim Minh、Kim
Cuong、Than Thuy Ha、Thanh Truc、Duong Yen Ngoc、Hien NGA、Quanh DI、Lam
Thu Hang他
・歌手・女優
Thuy DUNG、Thanh LOC、Hong ANH、Le Khanh、Vu Ngoc DANG、Tang Thanh HA他
・ファッションデザイナー24名
・メディア約20名
・その他各方面で活躍中の方々。
535.トヨタコンサートツアー ベトナム 2011 (TOYOTA VIETNAM CROSS Concert 2011)
(2011/7)
http://www.vnso.org.vn/NewsEventDetail.aspx?ItemID=235&lang=VN
5回目となる TOYOTA コンサートツアー ベトナム2011が下記日程で行われます。入場券の販売による資金は全額、「ベトナム音楽家育成プログラム」に使用される予定。
7月7日・8日:ハノイ・オペラハウス 1 Trang Tien street,Hoan Kiem district,Ha
Noi,Viet Nam
7月10日:ハイフォン・市民劇場
7月13日:フエ・Center for Culture and Information of Thua Thien Hue
7月16日:ホーチミン・市民劇場
Music Director: Tetsuji Honna
Violin soloist: Do Phuong Nhi(天才少女12歳!)
PROGRAM
Bizet Prelude from Opera "Carmen"
Saint Saens Introduction and Rondo Capriccioso op.28
L. Anderson Typewriter
L. Anderson Waltzing cat
Conducting Corner J. Offenbach: Overture from opera "Orpheus in the underworld,"
J. Strauss II Overture from Operetta "Fledermaus"
J. Strauss II Polka "Feuerfest"
J. Strauss II Polka Tritch Tratch
J. Strauss II Polka "Thunder and Lightening"
Tickets are sold at the venue from 20/06/2011
(チケットは会場で6月20日から販売)
HANOI
Theatre Lon Ha Noi - 1 Trang Tien, Ha Noi
Skech Travel HanoiAodai Tour Desk - 25 Truong Han Sieu str. Hanoi. (04 3944 9510)
Shop P - 8 Nha Chung, Ha Noi (01685144746)
Cong ty Giai tri Vien Dong(04 35651808; 0983067996)
Ticket prices: S-450.000VND; A-350.000vnd; B-200,000; students: 50.000vnd
Bookings at: http://www.vnso.org.vn; http://ticketvn.com/
HAI PHONG
Hai Phong City Opera House, 27 Tran Hung Dao, Hai Phong City (031,374 5799)
Price: 100,000 VND; 70.000vnd; Students: 30.000vnd
HUE
Center for Culture and Information of Thua Thien Hue, 41A Hung Vuong Street,
Hue City (054,382 in 2573)
Tickets: 70.000vnd; 50,000 vnd; Students: 30.000vnd
HO CHI MINH
Theatre Ho Chi Minh, 7 Lam Son Square, District 1, Ho Chi Minh (08 6270 4450)
Tickets: 450.000VND; 350.000vnd; 200,000; Students: 50,000 vnd.
534.VIETNAM CONSUMER DIGITAL WORLD EXPO
(2011/6)
日時:2011年7月14日~17日9:00-18:30(14日は一般9:30~)
場所:Saigon Exhibition & Convention Center(779 Nguyen Van Linh St.,
Dist.7, HCMC)
http://www.vcw.org.vn/en/home.html
例年Vietnam Computer Electronics World Expoという名前で毎年開催されていたイベントが、今年も内外400のマルチメディア企業が参加してVIETNAM CONSUMER DIGITAL WORLD EXPOとして開催されます。イベントはカンファレンスと展示会(展示ブースは500)からなり、4日間で25万人が訪れる見込みです。入場は無料。チケットを持っていなくても入り口で登録すれば入れます。14才以下は入れません。参加企業:SONY、SAMSUNG、Panasonic、Nikon、Canon、TAIWAN
EXCELLENCE、doubletrace、ASUS、hp、htc、msi、Kingston、Logitech、Genius、VISCOM、AceCom、Verbatim、ALTECH、Apacer、esetなど。ラッキードローあり。
去年の写真
展示される製品
533.Asian Dream Cup
(2011/6/15)
英国Premierリーグのマンチェスターユナイテッドの韓国人パク・チソンが主軸になった
`パク・チソンフレンズ `とベトナムリーグオールスター?(ホーチミン市のNavibank
Saigon との情報もあり)が慈善試合を行います。パク・チソンのマンチェスターユナイテッドの同僚パトリッシュ・エブラーだけでなく、イ・ヨンピョ、チョン・ジョグク、イ・チョンヨン、北朝鮮サッカー代表チームのチョン・デセなどの参加が確定しています。日本からは元日本代表MFの中田英寿氏や日本代表MF松井大輔、GK川島永嗣が参加。ハーフタイム公演歌手としてJYJが、またフェスティバルレディーとしてタレントのハン・ヘジンが参加します。チケットは、「The
JS Foundation will directly distribute all the 16,000 tickets for the match
to partners and donors. The VFF will get 400 tickets and 2,600 will be
presented to the administrators of the Thong Nhat Stadium.」だそうです。
期間 2011年6月13日~6月16日 (4日間)
場所 ベトナムホーチミン トンナト競技場(Thong Nhat Stadium)
参加選手 パクチソン、他海外派韓国人選手、ヨーロッパ、
アジアのスター選手ゲスト韓流スターのアーティストや有名な国内のスポーツスター
オーガナイザー:VFF, Korea Football Association and Korea’s JS Foundation
set up by Park Ji Sung in February.
公式サイト:http://js-foundation.org/eng/asian/?PHPSESSID=7579cf2be9d49440b4f94aaf85dbc0d3
プログラム
13日 - 出国と出征式
14日-ベトナムの少年サッカークリニック/多文化家庭の招待イベント (メインスポンサー主催)
15日 - スポンサー昼食会の行事/公式記者会見/慈善サッカー大会/祝賀公演
16日 - 寄付イベントへの参加
532.Iimuro Naokiのパントマイム
http://mime1166.com/stage.htm
作・演出・出演:いいむろなおき ソロ公演「マイムの時間」
今年はベトナム・ホーチミン&ハノイ、そしてフィリピン・マニラで上演します!
「マイムの時間」
【ホーチミン公演】
■日時:6月7日(火・)8日(水)20:00~ 注:ベトナムのニュースサイトには7
- 8 pmと書いてありました。
■会場: Theatre of Youth World (青年世界劇場/Nha Hat The gioi Tre)
■主催:国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
■協力:在ホーチミン日本国総領事館
【ハノイ公演】
■日時:6月10日(金)・11日(土)20:00~ 注:ベトナムのニュースサイトには7
- 8 pmと書いてありました。
■会場:Youth Theatre (青年劇場/Nha Hat Tuoi Tre)
■主催:国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
いいむろなおきマイムソロ公演「マイムの時間」。
いいむろの代表的なソロ作品集です。
------------------------------
去年、初のベトナム公演となったハノイ・フエ公演に続き、今年もベトナムへ!
今年は、初めてのホーチミン公演と、ハノイでの再演、そしてこれも初となるフィリピン・マニラでも
「マイムの時間」を上演いたします!
ホーチミンとマニラでは、マイムのワークショップも実施予定!どちらも楽しみです!
これからもいろんな国で、「マイムの時間」を上演していきたいと思います。
ホーチミンは入場無料。
Hanoi: Ticket price: 50 000, 20 000 VND (for students only)Tickets are
purchasable from 2 pm on Mon 23 May 2011 at the Japan Foundation Center
for Cultural Exchange in Vietnam (27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi).
*Children over 6 years old require tickets.*Children under 5 years old
are not recommended to enter the venue as the performance is noise-sensitive.
531.マンガの展示会 Manga Realities
(2011/5)
場所:Vietnam Art Museum, 66 Nguyen Thai Hoc, Ba Dinh, Hanoi
日時:5月19日~6月16日
“Manga Realities: Exploring the Art of Japanese Comics Today”ということで、2000年以降に注目を集めた9つのマンガ(Number
Five, The World God Only Knows, Children of the Sea, Sugar Sugar Rune,
BECK, Nodame Cantabile, Solanin, Sennen Gaho, and Five Minutes from the
Station)を紹介しています。ベトナム語にはまだ翻訳されていない作品です。
関連して、毎土曜日と日曜日の10:00~10:30と15:00~15:30にVietnam Fine Arts Museumの2階ののだめカンタービレの展示会場でウイークエンドピアノミニコンサートが行われます。
またベトナム語で書かれたマンガガイドブックが会場に訪れた人に配られます。
講座(日本語で行われます。ベトナム語通訳つき)
Lecture I: “Japanese Manga: The entertainment crossing time and space”
by Takahashi Mizuki (Cutator, Contemporary Art Center, Art Tower Mito)
on 19 May 2011, 2 - 4 pm at classroom 202, Building C, Vietnam University
of Fine Arts 42 Yet Kieu, Hanoi.
Lecture II: “Manga into Art” by Mr. Kusumi Kiyoshi (Art Critic &
Associate Professor, Tokyo Metropolitan University) on June 4, 2 - 4 pm,
at classroom 202, Building C, Vietnam University of Fine Arts , 42 Yet
Kieu, Hanoi.
530.Genki Festival 2011
(2011/4/16、17)
場所:Giang Vo Exhibition Center, HANOI
日時:2011年4月16, 17日
第4回目となる桜祭りが今年はGenki Festival 2011として開かれます。今年の桜は本物を日本から持ってきます。そしてメインイベントはヨサコイで、ベトナムからはHa
Noi Sennen Yosakoi troupe(100名)が参加します。他に、日本文化の紹介として、折り紙、お茶、日本料理の紹介、コスプレなどが披露されるようです。
529.Zumbaチャリティレッスン
日時:4月17日(日)午前10時
場所:CRESENT WELLNESS, 3rd Floor Crescent Plaza, Phu My Hung
Zumbaというエクササイズのチャリティレッスンのご案内です。このチャリティレッスンは指導者であるタイ人のMrs.Jaの発案、企画の下、行われるレッスンです。
通常のレッスン代は100,000ドン/回なのですが、今回は無料です。ただ、チャリティBOXに寄附をよろしくお願いしますという内容です。
日本のために立ち上がってくれたMrs.Jaのためにも、日本人がこのレッスンを盛り上げていければ。。。
Zumbaとは
最近ホーチミンの日本人奥様方の間ではかなり知られているエクササイズです。ラテン系の音楽とダンスを融合させて創作されたダンスフィットネスエクササイズで、その特徴は、速いリズムと遅いリズムの曲が組み合わされた、ダイナミックでエキサイティングなインターバルトレーニング形式のワークアウトです。
Zumbaの動画
258.東日本大震災復興支援チャリティーバザー Japan Earthquake and Tsunami Relief
Date: April 28, 2011 (Thu)
Time: 10am - 3pm
Place: PANORAMA Phu My Hung Block J, 5th floor (R:Mrs..Sugiyama’s &
L:Mrs.Fujieda’s)
● 出品物大募集 ●
衣類、おもちゃ、本、ご自慢の手芸品や手作りお菓子…ご提供いただける商品を募集しています。
回収期間:4月25日~27日 回収方法:事前にご連絡の上、お近くの運営委員までお願いいたします。
Any contributions for the Bazaar are appreciated.
Please do not hesitate to contact us if you have any questions.
SMILE JAPAN
CHARITY BAZAAR
☆ Hand made goods and sweets, Used clothes, toys and books ☆
バザー運営委員 Water Front: 池田 Tomoko (0933137095)
Panorama: 杉山 Yuki (01212708343) 藤枝 Kotoko (0932182143)
SSIS 小島 Nobuyo (0907225582) ENGLISH LINE 宗 YURI (0909643338)
All donations and proceeds from this bazaar will be given to the Japanese Red Cross.
257.『東北のともだち(Friends of Tohoku)』チャリティーアート エキシビション
日時: 2011年4月15日(金)~29日(金)
場所: ギャラリークィン 65 De Tham Street, District 1, Ho Chi Minh City
(オープン時間 10:00-18:00 日月休)
ベトナムおよび世界で活躍するベトナム在住のアーティスト、ティファニー・チュンとパメラ・コリーの共同企画。世界で活躍するアーティストたちが協賛し作品を提供し、展示販売され、全ての収益は日本赤十字社へ寄付されます。
世界で活躍している日本人アーティスを始め世界中のアーティストから、日本への思いが寄せられ、作品が提供されています。
被災者の皆様へのサポートのためにも、またこの機会にアートの世界を体感できる場として、チャリティーアート展『東北のともだち(Friends
of Tohoku)』へぜひ足をお運びいただければと思います。
■Participating artists / 参加アーティスト / Cac ngh si tham gia:
Bui Cong Khanh (Vietnam), Tiffany Chung (Vietnam/USA), Do Hoang Tuong(Vietnam),
Hoang Duong Cam (Vietnam), Goh Ideta (Japan), Roslisham Ismaila.k.a. Ise
(Malaysia), Dinh Q. Le Vietnam/USA), Sandrine Llouquet(Vietnam/France),
Tea Makipaa (Finland/Germany) , Michikazu Matsune(Japan/Austria), Nguyen
Tan Cuong (Vietnam), Nguyen Kim To Lan (Vietnam),Nguyen Trung (Vietnam),
Nguyen Duc Tu (Vietnam), Sudsiri Pui-ock (Thailand) Keisuke Takahashi (Off-Nibroll,
Japan), Mikuni Yanaihara (Off-Nibroll,Japan)
ギャラリークィンではこのエキシビションと平行して、ファッションデザイナーのチュン・ダンとチュン・パムから提供された作品も販売され、収益は日本赤十字社に寄付されます。
256.ボブディランコンサート
日時:2011/4/10 6:45-11:00
場所:ホーチミン市7区RMIT大学, 702 Nguyen Van Linh
反戦で有名な米歌手のボブディランがホーチミン市に来ます。チケットはまだネット上で販売しているようです(2011/4/05)。http://www.saigonsoundsystem.com/web/
チケットは。一般席:900000ドン。VIP席:2500000ドン。
1区のJUICE (49 Mac Thi Buoi Str. Dist.1 HCMC.)、7区のレストラン Boomarang Vietnam (CR-2 3-4 107 Ton Dat Tien PMH District 7, HCMC、Tel: +84 8541 36592)でも売ってるそうです。
255.コンサート"Be Strong, Japan!"
日時:2011/3/31
場所:Hanoi Theatre, 42 Trang Tien(チケットはここで買えます)
作曲家Duong Thu氏の発案で 東日本大震災の被害者へのファンド創設のためにコンサートが開かれます。出演者は
Miss Vietnam World のNgo Phuong、 Miss Vietnam のNgoc Han、 Miss Sportsの
Tran Thi Quynh、スーパーモデルの Ha Vy、 Hong Que、歌手は、 Viet Hoan、Trong
Tan、Tan Minh、Khanh Linh、 Quang Ha、 Ngoc Anh、 Hoang Hai Minh Chuyen、My
Dung など。歌はチンコンソンなどの有名な歌、最新ファッションコレクションのショー、ビューティークイーンのアオザイオークションなど。
254.志の輔らくごin HCMC
(2011/3/27) チケット発売日:3月3日(木)午後5時から
主催:志の輔らくごinホーチミン実行委員会
後援:在ホーチミン日本国総領事館
場所:ニューワールドホテルサイゴン1階 ベンタンホール
時間;午後2時45分開場、3時半開演
料金:お一人様35USD(原則中学生以上)
共催:在ベトナム富山県人会、ホーチミン日本商工会
前売りチケット販売窓口:ホーチミン日本商工会 Room1407 Sun Wah Tower,115
Nguyen Hue St., Dist.1, HCMC
○定員400名。全席指定(一部立ち見の可能性あり)。一人での購入は3枚まで。電話、FAX、Emailでの予約・購入不可。
”恒例となりました志の輔らくごinホーチミンも今年で第4回目を迎えます。皆様に喜んでいただける高座をこれからも続けて行きたく「ありがとうございます」の気持ちで主催者一同初心にかえり師匠の落語をしっかりと楽しんでいただけるよう気持ちを引き締めて臨みます。どうぞ今年の高座も存分にお楽しみ下さい。”-ポスターより
253.第15回ホーチミン日本商工会テニス大会のご案内
スポーツ文化委員会 委員長 谷岡 (担当:スポーツ文化委員 結城)
(協力:3A日本人テニスクラブ・いけてないテニス部)
時下 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、下記要領にて第15回日本商工会テニス大会を開催致します。皆様奮ってご参加下さい。
1.日 時: 2011年 3月 6日(日) AM7:30~
2.場 所: ワンダーランドテニスクラブ(WONDERLAND TENNIS CLUB)
住 所: Nguyen Van Linh, P.Tan Phong(Phu My Hung) Q7, TP.HCM
電 話: 08-2247-1471(Ms.Lan Anh HP 098-373-8939)
3.競技方法:
ダブルストーナメント方式。1回戦敗退ペアのみ、敗者復活戦あり。
~5部門開催~
① 男子ダブルスA(中上級)
② 男子ダブルスB(初級)
③ 女子ダブルスA(中上級)
④ 女子ダブルスB(初級)
⑤ ファミリー
※今回からミックスペアの部門はありませんが、ミックスペアは男子ダブルス(A・Bいづれか)に参加可能です。
※男子A・B or女子A・Bのいづれかとファミリー部門の重複のみエントリーが可能です。
※ゲーム方式は参加チーム数によって事務局にて決定し、お伝えいたします。
(4ゲーム先取~1セットマッチ,デュースありorノーアド)
※今回Aクラスに関しては経験・実績を考慮し、事務局の判断にてシード制(2~8)とします。
※Bクラスで参加の方のうち、今回の大会でベスト4以内に入賞された方は、次年度よりAクラスでの参加となります。(ペアが分かれる場合も同様にAクラスにて参加頂きます)
※尚、申し込み状況によっては試合形式、競技方法を変更する可能性もあることご了承下さい。
4.エントリー:
以下削除しました。
252.JBAHチャリティーバザー
(2011/2/27)
場所:116 Nguyen Du, Dist.1, HCMC(Nguyen Du 文化・スポーツクラブ)
開催日:2011年2月27日(日)
第一部 10:00-12:30 バザー販売(食料品・雑貨衣料品書籍などの販売)
第二部 13:30-16:00 パフォーマンス、ラッキーゲームなど(日本人学校による出し物、現地盲学校児童による演奏、空手教室による演舞。豪華商品があたる抽選会等)
入場料(抽選券含む)200,000VND
12歳以下のお子様は無料です。
主催:ホーチミン日本商工会
後援:在ホーチミン日本国総領事館
問い合わせ先:JBAH事務局
電話番号:(08)38219369
・買占め業者の入場は、固くお断り致します。
・ラッキーゲーム景品は、当日会場にて当選券と引き換えとなり、それ以外は無効となります。
251.【越南塾・新春講演会のお知らせ】
(2011/1/06)
今週1月8日(土)に日本では今や人気すぎて予約が取れない企業コンサルの松原靖樹氏をホーチミンへ招致し講演会を行います。
※今回は松原氏も海外初講演ということで特別に受講料は無料にしてもらいました。
【松原靖樹氏プロフィール】
1973年生まれ、奈良県出身 東京在住 マネジメント・コンサルタント27歳から30歳までの4年間で上げた売上9億8千万円。
立ち上げたビジネスは9001名に対するオリコンの調査により、06年07年と2年連続日本一に選ばれる。
現在、東京を中心に企業のコンサルタント活動を行いながら、個人や個人事業主を対象とした強み発掘やブログのセミナーなどを全国で展開。
09年には年間150本、20種類のセミナーを全国14都市で開催。2年で述べ2500人と交流を持つ。
人気商品の個別コンサルは年間平均200回開催し、2年間で1000万円の売上を上げる。
10年からセミナー活動に加え、セミナープロデュース業に力を入れ、講師プロデュースやセミナー作りの監修を行っている。
インタビュー
http://www.venture-report.net/search/d5/interview.html
松原氏のブログ
http://profile.ameba.jp/ym11
サービスを分析したコラム
http://blog.livedoor.jp/ym01/
講演会の模様
講演会日程
日時:2011年1月8日 16時~18時
場所:OSCAR SAIGON HOTEL2階Saigon Hanoi room 68A Nguyen Hue,Dist1
定員:30名 受講料:無料
お申し込みは主催の松本までメールでお願いします。ryouichi@ress.vn
※当日飛び込みも可能ですが、席に限りがあるため、なるべくお申し込みください。
※越南塾の会員でなくても参加可能なので、知人友人をお誘いもご自由にどうぞ。
松原氏は複数の会社を経営するビジネスのスペシャリストなのと同時に、個人の強みに関するスペシャリストなので、講演内容は多岐にわたります。
具体的には
■どのように成功する事業計画を作るか、また何を商品として扱えばよいか
■起業後どのように規模を拡大していくか 具体的な方法論
■全ての人が持ち合わせている『才能』『強み』の概念からその発掘の仕方
また、講演の中で質疑応答の時間を30分ほど用意し
皆様がその場で質問したことに、即席で回答していただきます。
(通常の松原氏の個人コンサルは1時間2万円と高額ですが今回は特別に無料です)
お申し込みは主催の松本までメールでお願いします。ryouichi@ress.vn
※当日飛び込みも可能ですが、席に限りがあるため、なるべくお申し込みください。
※越南塾の会員でなくても参加可能なので、知人友人をお誘いもご自由にどうぞ。
また、同じ日1月8日(土)の18:30~会場近くの飲食店でホーチミンのビジネス交流会の「新年会」を予定しております。
是非、新年の交流の場、人脈拡大の場にしていただきたいので友人・知人をお誘いの上ご参加お待ちしております。
「越南塾&ホーチミン関西系人会、合同新年会」
日時:2011年1月8日 18時30分~21時30分(出入り自由)
場所:華紋 30 Thai Van Lung,Dist1
参加費 400000VND
新年会は料理の関係上、飛び込み参加は不可です。
7日(金)12:00までにお申し込みください。(ただし定員になったら締め切ります)
申し込みは松本までお願いします。ryouichi@ress.vn
250.ミスターベトナム2010
(2011/1)
2010年12月17日から始まったミスターベトナムコンテスト(第1回)の勝者が2011年1月1日に決定しました。ドンタップ省出身の21歳、Le Khoi Nguyen。185cm、70kg、スリーサイズ:101-73-95。 今後Mister International 2011にベトナム代表として出場します。
それ以外の個人情報は、学生なのか社会人なのかどこにも記載がありません。
因みに、
出場条件は、「18歳から26歳の男性。高校卒業以上、身長175cm以上。ベトナム市民。モラルのあること。美しい外見、強く、自信のあること。」
http://mistervietnam.vn/ ←写真はここで
http://english.vietnamnet.vn/en/arts-entertainment/2954/the-first-mister-vietnam-pageant-opens.html
249.ニューイヤーカウントダウンパーティー
(2010/12/31 午後9時から)
場所:ホーチミン市Nguyen Hue 通り&ハノイ市オペラハウス広場
今年もホーチミン市中心部で新年を迎えるカウントダウンパーティーが開かれます(去年が初回)。サンワーータワー前に特設ステージが設置され、音楽とダンスが展開されます(右写真は去年のサンワータワー前))。今年は有名なフランス系カナダ人DJ
Matt Cerf とオーストラリアの歌手 Emma Hewittが登場します。
クライマックスは恒例の花火で、ホーチミン市では2区トゥーティエム地区、11区ダムセン公園で15分間にわたり打ち上げられます。
またハノイではオペラハウス広場でカウントダウンパーティーがはじめて実施されます。午後9時スタート。DJは、スウェーデンのJonathan
Glaser、アメリカのTempo、ベトナムのTuan Kruise。広場の中央に設けられた高さ6メートルのステージ上でパフォーマンスします。
動画 Countdown party -CLV 2011/1/01