[Indexに戻る]|[神戸編]|[宝塚編]
斎藤由貴主演の映画「さよならの女たち」(Sayonara Die Fraulein) --- ふるい映画だって?まあいいじゃないの
--- のロケ地である,神戸,宝塚へ昨年(1997年)11月に行って来ました。
(学会が神戸であり,帰りの飛行機に大阪国際空港(伊丹)からのるための移動途中に宝塚があったのでよってきたました。)なお,神戸でのロケ地についてはYUKI-NETの「由貴を訪ねて三千里 神戸編」を参考にさせていただきました。ありがとうございます。
Die Fraulein | 撮影当時のまま,今もあります。 JR新神戸駅の裏手の山の上にあります。 近隣の目印は,「 神社」です。 JR新神戸駅 |
Fruit de Mer | 撮影当時のまま,今もあります。 |
| |
Exotic Town | 建物はありますが,内装は全く変わり,現在は,自動販売機とベンチがおかれ,会員制スーパー「Kou's」の入り口になっています。 昔ステージがあった場所には,エスカレータが設置されていて,ホールだった場所は煉瓦が敷き詰められ,ステージだった場所と高さが合われせられています。 |
| |
Fish Dance | 震災で倒壊し今はレストラン 地ビール工房「チャルダ」になっています。 Fish Danceのオブジェは,撮影当時と同じ場所にたっています。 |
| |
神戸海洋博物館と メリケンパーク |
撮影当時のままの姿で,今もあります。 しかし,石橋宏幸と安達郁子が夜海辺で話をしていたシーンで使われた,メリケンパークの階段は,震災で崩壊し,作りなおされました。 |
攤販街 | !今もあります! が,内装は全く変わりました。「刈包」も健在です。 |
須磨海浜水族園 | ごめんなさい,今回行きませんでした。 |
ハーパーハイウェイ | 現在修復され,開通しました。 |
YUKI-NETの「由貴を訪ねて三千里 神戸編」を参考にさせてもらいましたが,3年前の震災の影響もあり,ロケ地を探すのに苦労をしました。
(C) All rights reserved. Keisuke Nagase,1997,1998.