リスの会TDR情報局
2004年9月


前月へ  翌月へ  メニューに戻る

9月24日(金)

続き 2

昨日見たら「驚くもの」復活してました!どうやら暑い日は溶けちゃう(?)のでカットになるようです。やっと涼しくなってきたのでこれからは大丈夫かな? 今年のスタンプラリーはすいてます!去年までカウントダウンチケットや仮装グッズが当たりましたが、今年はシールが1枚もらえるだけ。みんなモノに釣られてたのね・・・。 ハログッズの中ではネックコインケース、チーデーの置物、お菓子の入ったバケツ、ショッピングバッグがかわいいかな。今年も「ミカン」は大人気です(まだあるのかなぁ?)。 スペシャルメニューはまだ何も食べてません・・・。ショーパレが忙しくて&混んでてお昼抜きの日もありました・・・。19日は制限がかかったのですが、来月はもっと混むのかなぁ・・・グッタリ・・・。
シー情報:ドラマティックグッズかなり欠品していましたが、一部再入荷したようです。でも小出しにしているようなので欲しいものは朝一番で買ってね! ランドのDパレが14時になったので終わってからゆっくり行っても充分スタイルに間に合うようになりました。しかもすいていてミニーポジ以外なら最前で見れます!

9月22日(水)

続き

ショーモード終盤に「あっと驚く」ものが2つあったのですが、20日はひとつがカットされていました。掃除が大変そうだったし苦情も出そうだったのでやめちゃったのかなあ? もうひとつの方も子供が飛び出したりしているのでなくなるかも?別なものに変えてでも続けてほしいな!「トリック・オア・トリート・ファン」はトゥーンから出発。プラザではゲストが参加して一周。トゥーンに帰ります。 参加は整理券が必要でキャラに仮装するのが条件です。詳しくは公式HPをご覧ください。行われない日もあるので注意してね。プラザとトゥモロー・トゥーンでは1回目のハロパレから2回目のハロパレまでパレードが続くので一度シーティングしたらずっとそのまま待てます。 ファンタジー・ウェスタンはトリック〜が来ないので1回ごとにシートを畳まなければいけません。今年はキャラが出るアトモスはトゥーンのみです(プルート・クルエラ)。

9月17日(金)

ハロウィン!

ハロウィン始まりました!15日いきなりの大混雑でした。ハロウィンパレードたのし〜!!パレードの全長は昨年と同じくらいですがずっと豪華に見えます。 マリーは服を着た方がずっとかわいい!チーデーの服もかわい〜!リロも登場。何より斬新なのはパレードのインとアウトで参加ダンスが違います!しかも早すぎ&難しすぎ! 5分前から練習が始まりますから早めにスタンバイしてね!最後に「あっと驚く」と聞いていましたが、ホントにビックリしました!! 参加ダンスの中にいたずらがあるのも気付いてね!・・・で、ミッキーは何になりたかったのかしら・・・??? −続く−

9月8日(水)

3周年

ドラマティック・ディズニーシーがスタート。9/4は見たことないくらいの大混雑でした。夕方には帰ったのですが、19時くらいから すさまじい雷雨になったので残っていた人は大変だったでしょうね。スプーンがもらえるのでスナック類に大行列。おしゃれなストラップにも大行列。Dパレを見にランドへ行ったらすいていてホッとしました。でも5日は天気も今ひとつだったのですいてました。
スタイル!は音楽も衣装もショーも斬新!あまりに斬新すぎて初めて見た時は「どうかなぁ??」って印象でしたが、見るたびに気に入ってきました。パレードではなく、あくまで「ファッションショー」ですので歩き方がおしゃれ! ただキャラがミッキー(船上のみ)ミニーだけってさびしすぎる〜!しかも5日の1回目は前夜の雨で湖が増水し、船(ミッキー)なしでした(小雨だったのでショーモードもなしの通過バージョン)。
ニューヨークのあんみつとミッキー型スイートポテト食べました(遅い?)。おいしかった!ミッキー型パンは焼きあがり時間前にかなり列ができていたので挫折。

前月へ  翌月へ  メニューに戻る