4月29日(火) |
9時オープンなのですいているだろうと思いましたが、と〜っても混んでる!5分早くオープンしました。1回目の抽選、当たりましたが、あまり良い席ではなかった・・・。 やや風があり、最後の花火はなし。どんどん風が強まって、2回目のショーは途中中止となりました。Dパレもかなり危険な状況。中止を覚悟していましたが、なぜか行われました。でもあまりに風が強く出演者の方がかわいそうでした。 もちろん3回目は中止でした。 |
4月27日(日) |
朝からパークへ。久しぶりに風がなく晴れて穏やかです。8時半にオープン。昨日よりずっと混んでいます。1回目の抽選、良い席が当たりました!やった!! 花火も全部あるフルバージョンが見れました。ゆっくりお昼を食べてからDパレ。こちらも晴れているのは久しぶり。暑い〜!もうパークではアイスが人気です。プーの壺入りシャーベットがハニーバニラアイスに変わりました。 絵柄も変わったようです(たぶん)。 3回目のショーを横から見ました。舞台の仕掛けが見えて面白かった! 夜パレはDパレよりずっとすいています。少し風が出てきましたが、カットなしのフルバージョンでした。 |
4月26日(土) |
朝起きると雨がやんだところ。今日も天気予報は強風。あきらめぎみに1回目の抽選ギリギリ9時半に行きました。GWにしてはすいています。
|
4月20日(日) |
雨の予報ですが、朝降っていないので開園前にパークへ。とてもすいています。9時のオープンとともにパラパラ雨。抽選は1回目ならほとんどの人が当たり。 私も当たりました。プラザ内のショップへ行くとミッキーとミニーのキーチェーンと革のストラップの一部がすでに品切れになっていました。ボーンシューとプリンを食べました。どちらもカスタード味です。 雨が次第にしっかり降ってきて1回目中止。その後も小降りになることはあっても、やまずに2回目、Dパレも中止。しかもものすごく寒い!雨パレを見て帰ろうと思いましたが、雨が上がりそうなので 3回目中止を確認してからと思い、少し休憩。1時間前の16:10城前へ行くと、キャストさんがステージを拭いてる!!しかも1時間前の放送が流れ、どうやら実施のよう。券なし立ち見の所に10人位しかおらず、 良いところで見れそうなので立ち見することにしました。が、待っている間に友人に会い、友人の友人が帰ってしまったので、当たり券が余っていると譲ってくれました。ありがたく頂戴しました! 雨はパラパラと降り続けているので、挨拶だけだろうと気楽に見ました。が、最後までしっかり行われてビックリ! かなり後ろの席でしたが、全体が見えて初めて楽しく見れました。「ドナルドのギフトオブドリームス」でも良いくらいドナがかわいい!ミッキーよりずっと目立ってます。なぜかエンディングにデールがいませんでした。 2日がかりでやっと1回見れました。 |
4月19日(土) |
1回目のショーねらいで7時すぎにパークへ。8時オープンと思い込んでいたら8時半でした(5分早く開きました)。ゆっくり歩いて抽選会場へ。 ほとんどの人が当たっています。私も当選!1回目は抽選時間が短いので当選確率がとても高くなっています。(でもそれでハズレたら悲しいなあ。立ち見券ってこともあるし。) が、超強風!!プラザレストランで友人とおしゃべりしていると・・・強風中止が決定。あまりにも風が強いのでギャラリーへ避難。スタンプラリーをしたりビデオを見たり。2回目のショーも強風中止。 お昼はとても混んでいるので、いつもすいているマイルロングバーへ行きました。パレードも中止かな、と思いましたが、やや風が弱まり行われました。とーっても混んでいました。パレード直前から 急に空が暗くなり、パレード中パラパラと雨が降り出し風もまた強まりました。あえなく3回目も中止。あまりにも悲しすぎる〜!!納得できず、風も雨もやみそうなので夜パレを見ることにしました。 クリパレでかなり早めの夕食。私はスペシャルメニューを食べました。おいしかったけど、しまりすの嫌いなものばかりでした。プラザレストランで友人と会い、おしゃべりしていると、雨が降っているのに 空が晴れてきて、夕焼けの中、お城の上に虹!!薄いけどとってもきれいでした。雨はすぐやみ風も少し弱まり夜パレを見て帰りました。 |
4月16日(水) |
会社帰りに抽選へ。まず入口でホテル宿泊とピンバッチセットが当たる抽選券をもらいます(30日まで)。意外と大きい赤い紙を開くと・・・ ただ一言「ザンネン」。続いて3回目のショーの抽選へ。こちらも「残念」。WBへ行き、昨日入れなかったギャラリーへ。20年間の写真、グッズなどが展示されており、ショーのビデオが見れます。 雪の日の写真がかわいい!!アップタウンブティックへ行くと、洋服がなくなり、バッグなどの小物だけとなっていました。本屋さんではTDR物語最新号(昨日発売、Dパレ特集)が売り切れ。 そして、なんと、コレクションへ行くとコラボレート商品のひとつ、天賞堂の時計が完売!!36万円が50個・・・。びっくり!! |
4月15日(火) |
長くなったので別ページにしました。 |
4月14日(月) |
明日から行われるキャッスルショー「ギフトオブドリームス」のプレビューがあると聞いたので久しぶりに早起きしてパークへ。
常連さんしかおらず、ゲート前はすいていました。9時にオープンし、とりあえずお城方面をめざしました。すると1回目列がすでに長くできており、2回目列は短かったのでそちらに並びました。
|
4月13日(日) |
朝から良い天気!昼頃行きましたが、暑いくらいです。パレードをファンタジーで見てからトゥーンへ。いつもはトゥモローで見るのですが、すいていたので トゥーンの門をくぐった所で見ました。ワニとニワトリのポジで、なぜか二人はラブラブでした。早目の夕食を取ってからエレパレ。いつもと同じ所で見たのですが、曲のタイミングがいつもと違いフロートの間隔がなく 急いでいるようでした。風もなく暖かな夜なのになぜ?と思ったら、終了後、雨が降ってきました。 |
4月12日(土) |
|
4月6日(日) |
朝から快晴ですが、強風。11時に行きましたが、春休みもそろそろ終わるので、わりとすいています。シューティングギャラリーへ行き、しまりすが 挑戦!10発命中!!スーベニアコインをゲットしました!強風でパレードが心配でしたが、少し弱まり無事行われました。早めに夕食を取り、夜パレ待ち。風がやみ、暖かでした。あまりにもすいているので ファンタジーで見てからトゥモローへ行くと、立ち見最前列で見れて、2度楽しめました。帰りに駐車場で花火を見ました。昼の強風で空気が澄み、とってもきれいでした。 |
4月5日(土) |
昨夜から雨、しかも寒い!昼食後13時にランドへ。さすがにすいています。ワンスへ行くと待っている人が少ない!でも開演までにはほぼ満席になりました。 14時の回が終わり外へ出ると風が強まり横殴りの雨!雨パレが変わったと聞いていたので楽しみだったのですが、中止。仕方なくパーク内を歩いてみると・・・キャッスルのステージが完成しています。 クリスマスよりステージが高い気がします。プラザテラス下に眠れる森の美女の妖精3人の像ができました。アドベンチャーへ行くと新作ポップコーン発見!ココナツ味です。スーベニアバケツはDパレのチーデー柄!! 雨の中ポップコーンを買う人は少なく、すぐ買えました。甘すぎず、おいしい!WBのショーウィンドウが一部変わっていました。トゥモローのプラネットMとインフォメーションが新アトラクの工事のため なくなりました。 |