戻る

 「第22回 丹那盆地まつり」 (2007年) 

かんなみ猫おどりの1週間後、今年も「丹那盆地まつり」を見に行きました。
直前の台風5号通過で心配しましたが、無事開催です。
丹那訪問はこれで6回目となります。(2007.08.04)


伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅から会場までの無料シャトルバスは、今年も時刻変更されました。初便のバスにはどうやっても間に合わないので、2便目狙いで隣町から初電で出発、東京から沼津行きに乗り、函南へ。
函南駅から大場駅までは、伊豆箱根バスを使ってみました(運賃290円)。新幹線地区を通るバス路線です。
  

大場駅9:00発のシャトルバスは乗客5人、途中の役場からは約20人となって、予定より早い9:30にオラッチェ到着。
  
   

※「第22回 丹那盆地まつり」 無料シャトルバス時刻表 (2007.08.04.SA.)
大場駅 発  840  900  920 1010 1030 1120 1230 1320 1350 1440 1510
函南町役場駐車場 855 915 935 1025 1045 1135 1245 1335 1405
オラッチェ 着 915 935 955 1045 1105 1155 1305 1355 1425 1510 1540
オラッチェ 発 940 1000 1045 1110 1240 1310 1400 1430 1530 1550 1600
函南町役場駐車場 1105 1130 1300 1330 1420 1450 1550 1610 1620
大場駅 着 1010 1030 1120 1145 1315 1345 1435 1505 1605 1625 1635

【第22回 丹那盆地まつり】

丁度、9:30からの開会式が始まったところ。ステージ司会は東京吉本の芸人さんです。
パラグライダーの体験会とお菓子投下は、強風の為に今年も中止。
    
  


牛乳工場見学まで少し時間があったので、臨時駐車場として開放されている丹那小学校まで、専用シャトルバスで往復。
  


特に変わった様子も無く、すぐに会場へ戻ります。
農産物と牛乳販売はいつも通り。丹那牛乳新商品の試飲・試食も行われています。
桑原子どもしゃぎりは10:20〜。
  

10:30から丹那牛乳工場&牛舎見学。
会議室でのレクチャー,通路から生産ラインの見学という、去年と同じ流れですが、今年はパック牛乳の配布がありません。地元の方によれば、主要商品パッケージデザイン変更に伴う予算の都合だそうで、ちょっと残念。牛乳工場見学だけ参加の人は、見学後解散。
  
  
引き続き、希望者のみオラッチェ隣りの片野牧場牛舎見学です(10:45〜11:00)。
牛が手前の水飲み場まで来ていて、近くで撮影出来ました。案内人は、去年と同じ方です。
  

ステージでは11:00から牛乳早飲み大会。瓶牛乳ですが、ストローで飲むという条件付きです。優勝賞品はアイス詰め合わせ、準優勝賞品はスイカ。
恒例の「伊豆エメラルド鉄道」出張運転も実施中。
  

11:30からビール工場見学に参加。整理券が必要なので、朝のうちに本部でもらっておきました。
生産工程の説明を受けながら工場内を移動。地ビール工場としては有数の規模なようです。最後にちょっとだけ試飲。
  


正午を回り、ステージでは抽選会の頃合ですが、ここで丹那盆地一周の為、会場を離れます。12:35からの丹那音頭は今年も見られず……。

去年は工事中だったオラッチェ駐車場脇、消防分団向かいの道は、電柱も取り替えられていました。

その他、「絶対少年」背景地の抜粋。殆ど変わり無いので小さめの画像で。
               


会場に戻ったのは13:15。修善寺工業高校の和太鼓の演奏中です。ズシンと響く太鼓の音はとても迫力があり、圧巻。
男子生徒は上半身裸の衣装で、一部の御婦人方がたいそう喜んでおられたのが印象的でした(笑)。
 

これも恒例となっている流しそうめんは、去年より流れる距離が倍くらいに長くなっています。

銭太鼓披露は13:50〜、丹那子どもしゃぎりは14:10〜。ステージ横のトラックの荷台も舞台と化していました。
  
続いて午後の抽選会。事前に本部でクジを買い(1枚100円,一人3枚まで購入可)、その番号により当選を決めます。

今年の商品と当選本数は次の通り。遠方からの参加者にとっては、当選しても困るものが多いので、私はクジを買った事がありません。
 ・1等: 自転車(午前の部),レジャーセット(午後の部) 各1本
 ・2等: オラッチェ食事券5千円分 各2本
 ・3等: 地ビール6本セット 各3本
 ・4等: 新潟米5kg 各4本
 ・5等: ラーメン5食セット 各8本

ラストはお馴染みの菓子まき(15:13〜)。今年は2個しか拾えんかった……。3分で終了。
15:18、終了宣言をもって祭りが終わりました。お疲れ様でした。


15:30発のシャトルバスで帰路に。15:57大場駅着。
駿豆線に乗り三島へ。熱海,大船乗り換えで帰宅しました。
  

今年もシャトルバス時刻の事前案内がオラッチェのサイトに載っていましたが、ブラウザのJavaScriptを切っていると見られない所にあったので、直前まで気付かず、やきもきとしてしまいました。時刻載せるだけでそんな細工が必要とも思えんのですが……。


※内容の無断使用・転載はお断りします。
( by KASHIWA )