投げ釣り・堤防釣り・ボート釣り
since 2004.04

 私の釣果 2006/07/10 三崎 メトイカ狙い 釣果なし

堤防からのメトイカ狙いで三崎に釣行

久しぶりの釣行です。仕事が忙しく、なかなか釣りにいけませんでした。
さて、去年も挑戦しみてみようと思いながら、実現できなかった堤防からの「メトイカ」狙いに行ってきました。

※メトイカ
ケンサキイカを関東ではマルイカと呼び、堤防から釣れるマルイカの小さい新子をメトイカまたはメトウイカと呼んでいます。
アオリイカのような甘味があり、身がやわらかいのが特徴です。

一緒にでかけたシマシマさんは先端の灯台下でアオリ狙いでエギを投げます。
私は夕方6時ごろ(まだ明るい)から、堤防でもちろんメトイカ狙いでしゃくりはじめます。

しかし・・・・
しゃくりかたがわからない。誘いかたがわからない。私のほかに竿をだしている人がひとりいます。その人をまねて、おろしたしかけをゆっくりききあげます。

釣れない・・・・・

そうこうしているうちに、人があとからどんどんやってきます。長い竿をつかっている人にかかりました。そのとなりの人も。
げ・・・、私の右隣の人も・・

しかし、私には釣れない・・・(ー_ー)!!

中略・・(いろいろ思考錯誤があったのですが、省略・・・・

結局午後10時までやりましたが、私はボ・・・ 周りの人は1〜5杯。一人だけ、ポツポツとコンスタンに釣り上げる人がいました。

※メトイカの堤防釣りしかけ
私に釣れてないので、これでいいのかどうか自信がありませんが、私のしかけと釣れてる人のしかけの違いをご説明します。

竿5.4M延べ竿・エロチカ系のサイズ65を枝間60センチで色違い4本使用。幹糸3号、枝ハリス2号を5センチ。仕掛けの最後はスイベルにして、そこから捨糸2号で錘3号をつけています。

竿が短く堤防の足もとにしかしかけを落とせない。仕掛けの全長が短く底までしかけを落とせない。水深4M〜海面までしかタナを狙えない。
安ものの延べ竿は重くて、長くしゃくれない。
釣れてる人 竿7M〜9M 浮きスッテはサイズ65を色違いで7個〜10個。枝間60〜70センチ。枝ハリス1〜2センチ。(ほぼ直結です)私と同じく捨て錘式で錘は1.5〜3号。竿の先に視認性のためにケミホタルの37
釣り方 枝ハリスの長さが1〜2センチなので、強く大きくしゃくると、スッテが垂直に動くだけで誘いの効果がないためだと思われますが、2〜3センチゆっくり動かす程度で、ぱっと見にはしゃくってるようには見えません。

まず、一旦しかけを底までおとし、ゆっくりききあげて錘を浮かし、スッテが横に浮く程度にわずかに竿をゆらします。あたりの感触があったら、小さくあわせをいれます。

しかけは底から海面まで、60センチ〜70センチの間隔ですべてのタナを網羅しています。

さらに、一番釣ってる人のスッテは木に糸を巻いたものでした。たぶん手作りでしょうが、見た目もつれそうなスッテでした。
竿ですが、7〜9Mの鮎竿に自作でガイドをつけて対応している型がほとんどで、7Mの竿を使う人はしかけを長くし、イカがかかったら、手でラインを手繰り寄せていました。タナ全部を網羅できる9M前後の竿のうほうが有利です。(長いと軽くないとあつかいにくくなります。軽くて長い竿をお値段がはりますね・・・涙)



ボートからのマルイカ狙いとは、だいぶ違いました。メトイカの大きさならハリスも1号で十分な気がします。

さて、私のもっている道具で挑戦するには磯竿でリールをつかってタナすべてをさぐれるようにするとか、釣れるスッテの素材・色を研究するとか、まだまだ相当工夫がいりそうです。どっちにしてももう少し長い竿がないとかなり苦しい釣りになります。

今年はもうまにあわないかも・・・・メトイカ丼が食べたかったな〜

アオリ狙いでエギをなげていたシマシマさんは3.5号のエギで、なんとマルイカを釣り上げてしまった。なかなか良いサイズです。

ほほほ・・・私が酒のつまみにいただいてしまいました。^^;


私の釣果一覧  トップ

 このサイト内の画像・記事はすべて「とにかく・・釣り!」堀田に帰属します。無断転載を禁止します。