投げ釣り・堤防釣り・ボート釣り
since 2004.04

 私の釣果 2005/03/27 金田湾(カレイ・キス)

ほんとにいくの〜?

前日、釣りには行ったものの、釣果がなかったので、不完全燃焼です。しかし、日曜日に釣りにいくと、月曜日の仕事が辛い。それでも先週ボートに乗れなかったシマシマさんは行きたくてしょうがない。私もいきたいのは山々なわけで、「ボート、行かないの?」誘われると、我慢できなくて結局いく事になりました。

今回は先週お世話になった「浜浦」さんの手前、「浜千鳥」さんでボートをかりました。

朝7時前後、無風、波も0.5M、気温も高く、防寒着も必要ありません。絶好のボート日和です。
目指すポイントはボッケ根沖の生簀まわり。午後からは風がでるので、朝一番に向かいました。よく釣れるポイントですが、午後から風がでるともどる時、もろに逆風になり、漕いでも漕いでもなかなかすすまなくて、もどるのに1時間以上かかる、経験者向きのかなりハードなポイントだと思います。

この日は海がとてもおだやかなので、アンカーをいれないで流し釣りもできますが、カレイも狙いたいので、アンンカーをおろしました。シマシマさんの第二投にあたり!あがってきたのは20センチクラスのキス。好釣果が期待できます。
グググッ!私にもあたり。が・・・針にかかりません。針は6号の競技針。急にいくことになったので、しかけをつくる暇がなく、投げようのしかけを短くして、代用しています。
しばらくして、またしてもシマシマさんにあたり。20センチクラスが次々あがります。
が、私はグググツ!あたりはあっても針にかからない。次々とキスをあげていくシマシマさんに対して、私はあたりさえなくなっていきました。シマシマさんにもあたりがなくなたところで、ボートを少し移動させようと、置き竿にしていたカレイ狙いの竿を巻きあげると、あれ?重い。全然気がつかなかったのですが、小型のカレイが食っていました。ラッキ〜!


その後、場所を移動しても次々良型のキスをあげいていくシマシマさんに対して、私はあいかわらず、なかなかキスがつれません。

この日は偶然に同じキス竿、同じ片天秤、同じ店で買った餌だったので、とうとうしかけまで、シマシマさんにもらい、まるっきり同じ状態でやってみましたが、どういうわけか、私は、あたりはあってもなかなか針がかりしません。

7時30分岸払い〜1時15分にもどりはじめるまでの間に、シマシマさんはトータルで40匹弱も20センチクラスのキスを釣り上げました。
今の時期のキスの釣り方

なんでかな〜といろいろ考えていて、ふと気がつきました。もっと早く気がつけば、私もキスが沢山釣れたかも?

金田湾のキスは、まだ、あれ食いするほど活性が高くありません。サビキかたが早いと餌を銜えても、違和感があるとすぐにはきだしてしまうんではないでしょうか?シマシマさんは竿2本で、ほとんど置き竿状態で、ときおり少しリールを巻く程度でした。アンカーは打ってありますが、たぶんアンカーロープが30mくらい。その感は自然にボートが流れていくので、いつのまにかゆっくりと流し釣りをしている状態になっていたと思います。
キスに餌をアピールした後は、じっくり餌をみせてしっかり食わせるのが有効だと思います。さびきかたが早いと針がかりしません。

竿・リール 1.8M ボート竿 小型スピニングリール
道糸 ナイロン3号またはPE2号程度
しかけ 1M前後の2本針。ハリスは0.8号くらいが良い。 針は8号〜9号
ジャリメ 食いがあまりよくないので、たらしは3センチ。1匹がけでも良い。
つり方 軽く投げて、手持ちでボートの動きでしかけを流す。あたりがなければ多少さびく。ボートの流されてる方向にさびくとさびく速さが結果的に早くなる。流されている方向と逆にさびくと場合によってはしかけはひとところにとどまっていることになります。流されている方向をみてさびく速さを考えますが、今の時期はかなりゆっくりさびき、餌をしっかりくわせるほうが有利だと思います。

また、流し釣りか、アンカーをうつ場合は、自然にボートを流し、止まってところであたりがなくなれば、ロープを手繰り寄せて、もとの場所にもどり、また自然に流す。

カワハギと同じで、キスも時期によって、つり方を変えたほうが良いとはじめて感じました。投げのときも応用できる気がします。
さて、キスはなかなか釣れませんが、カレイはその間に、39センチと36センチくらいがたてつづけに釣れました。

よく、掲示板等で、9時と11時にばたばたと釣れましたといのを見ますが、まさに、1匹目が9時、残り2匹が11時ごろでした。不思議です。

釣りかたですが、岩イソメ餌のしかけを底まで落とし、錘が底につくかつかない状態で、置き竿にして、船のゆれで、錘が自然にそこをたたくようにしました。
あたりがあって竿先がこまかく震えても竿がしなるまで、様子をみて、それから、巻き上げます。

玉網は必要でした。1匹は玉網をつかわなければ、ばれていたかもしれません。
カレイのしかけ
時間 午前7時30分〜午後1時30分
竿・リール 1.3M ボート竿 小型両軸リール
道糸 PE3号
しかけ カレイ段差しかけ12号 長さを1M弱につめました。
岩イソメ 3センチ前後

昼をすぎるとだいたい風が強くなります。吹きはじめるといっきに強風になる事もありますので、早めにもどるようこころがけたほういいです。

この日は1時過ぎには万一を考えて、近場にもどりましたが、風がおさまりそうもなかったので、そのままもどりました。途中、二人でオールを漕いだりしましたが、それでも1時間強時間がかかりました。
余談・・・・・

帰り際、浜千鳥のおかみさんにとれたてわかめをもらいました。これ味噌汁にいれても、ポン酢で食べてもとてもおいしいです。
さらに、私のカレイ1匹と、シマシマさんのキス沢山を交換。まさにわらしべ長者。
この日、カレイ1匹を刺身と煮物。キス数匹を刺身。わかめはサラダと味噌汁。のこりのキスは翌日の天ぷら、カレイは唐揚げの予定です。
ひさびさのキスの刺身はもちろんおいしいのですが、カレイの刺身がこのくらいのサイズになると、絶品でした。


私の釣果一覧  トップ

 このサイト内の画像・記事はすべて「とにかく・・釣り!」堀田に帰属します。無断転載を禁止します。