前のページ にもどります。
これはアイソメトリックではなく3方向の縮み率、楕円角度が違うトリメトリック投影法によります。 ものが大きいのでパース図がいいのですが、こちらの方が作図がいくらかやりやすいのでこうなりました。 奥の方の部品が少し大きく見えるのが分かっちゃいますね。