「けずりぶし式切断器」の製作
1.アクリル板の加工 [加工図]
2.ゴム足
超強力両面シートをゴム足に貼り付け、アクリル板の四隅(加工図 破線円部)に接着する.このとき次のジョンソンターミナルと接触しないように気を付ける.
3.ジョンソンターミナル
加工図のb1の位置に黄色ジョンソンターミナル、b2の位置に黄緑色ジョンソンターミナルを取り付ける.このときジョンソンターミナルの穴がaの方向と一致するようにする.
4.ベークライトスペーサー [図1]
3×40mmのボルトを使用し、加工図のa1の位置に図1のようにベークライトスペーサーを固定する.a2の位置は平ワッシャーを3枚にする.
5.ガイド用木片 [図2]
300×15×30の木片を二等分し、図2のdの位置にのこぎりで幅2mm,深さ2mm程度の溝をいれる(次の操作で行うニクロム線がちょうどこの溝を通ることになる).このガイド用木片の2本の溝が上になるようにして加工図のcの位置に木ねじで固定する.
6.ニクロム線
加工図のb1−a1−a1−b1,b2−a2−a2−b2にニクロム線を張る.このとき中央よりのb1,b2のジョンソンターミナルを先に固定し、両サイドのジョンソンターミナル側のニクロム線にクリップをつける.このクリップを利用してニクロム線を強く張った後ジョンソンターミナルを固定する.最後に中央よりの2本のニクロム線の間に小型のバネを取り付けると、温度によるニクロム線の多少の伸びは自動的に調整される.それでもニクロム線がゆるんできたら、クリップを引っ張り再調整する.
7.「プリットのふた」の高さ調整 [図3]
図3のようにプリット(コクヨ製口紅タイプのり タ-320)のふたにスチロール球(φ30mm)をはめ、その赤道がニクロム線の高さと一致するように、ふたを紙やすりで削る.
8.正四面体アダプター [図4]
正四面体アダプターは@φ35mmAφ40mmBφ50mm用の3種類を用意する.このうち@は図4のように工作用厚紙から自作し、ABはメイトウ(.0561-62-8800)から市販されているベークライト製のものを用意する.@の場合は、図4の実線部をはさみで切断し、破線部はカッターナイフで折り目をつける.また、各面の円ははさみで切り取る.セロテープ1は面a,cをつなぎ、セロテープ2は面b,dをつなぐ.また面aは開閉可能にして、スチール球の出し入れに使用する.@Aは「メイトウの説明書」を参考にする.
9.高さ調整用木片 [図5]
アガチス材(600×10×50mm)を切断し、150×10×50mmを3本用意する.図5の2種類の高さ調整台は、氷の結晶モデル作成時に使用する.
10.リード線の工作
みの虫クリップ(赤,黒各1),バナナチップ(赤,黒各1),リード線(赤,黒各1m)を使って、小型電源装置(またはスライダック)と切断用ニクロム線をつなぐリード線を用意する.
11.完成
[完成写真]