番号 05H-001  送信日 05/08/06  差出人 岡田 高明
件名 次回EHC(10月2日)は圧力計になりました

  みなさん、暑中お見舞い申し上げます。
  次回EHCは「圧力計」を行います。予定は「光通信」でしたが講師の方の都合で「圧力計」となりました。
圧力センサーICはゲージ圧(大気圧に対する圧力)−1気圧〜+1気圧を測定できます(−0.5気圧〜+0.5気圧の圧力センサーICもありますがは希望者に1400円で販売します)。
ボイル・シャルルの法則や分圧の法則の検証実験など圧力に関する実験に利用できます。
 
     日時   2005年10月 2日(日)10:00〜17:00  
     テーマ  圧力計                        
     講師   林 正幸先生
     会場   **高校
     予算   6000円程度
     準備   電気工作セット



番号 05H-002  送信日 05/08/14  差出人 船橋 隆久
件名 でんきの科学館「なるほどサイエンス」まであと1週間

こんにちは、船橋です。
でんきの科学館「なるほどサイエンス」(8月20、21日)まであと1週間となりました。8月2日に「なるほどサイエンス打ち合わせ」メールを送信したところ、林まささんからアドバイスをいただいたので、一部追加・修正をしたいと思います。

@電気を通す(約12分)
 ・コイン
    1円、5円、10円、50円、100円、500円 の各コインをカラーボードに両面テープで貼り付けておく。
    簡易テスター(ブザー・豆電球付き)でさわり、電気を通すことを確認する。
  ・色紙
    カラーボードに金色、銀色、それ以外の色紙を貼り付けておき、同様に簡易テスターで調べる。
  金紙、銀紙は電気を通す。
以上から、きらきらと光っているもの(金属)は電気を通すことを紹介する。
・生活の中でおなじみの液体について
  水、砂糖水、食塩水、スポーツドリンク、お茶、お酢、醤油の7種類をこの順番で調べる(300mlビーカー)。
  使用するテスターは、銅板2枚と100W電球を使用したもの。
水、砂糖水、お茶以外は電球が点灯する(電離度によって明るさに差が出る)が、水の場合もわずかな電気は流れており、100ボルトの電気を手で直接触ることは危険であることをきちんと話しかける。

(@のコーナーでの追加・修正)
・「ぴかぴかひかる=金属」は確かに誤解を生じますので、当日の参加者年齢を考えるとあえてまとめない方がいい。
・鉄釘、アルミホイルの電導性も調べることになっていたことを忘れていました。アルミL型アングルも用意します。
・水に関しては、印象づけるためにも高感度テスターを使用する。
--------------------------------------------------------

A磁石にくっつく(約10分)
 ・コイン
  上記と同じコインを用意し、磁石を近づけてみる。
 ・お札
     1000円、5000円、10000円のお札を用意し、ペットボトルの蓋に
取り付けた爪楊枝の上に置く。
      強力なフェライト磁石、ネオジウム磁石にはくっついてくる。
     印刷の塗料の中に磁石に引きつけられる成分が含まれていることを紹介する。
  ・約12cmの釘が強力フェライト磁石に何本までぶら下げられるか?

(Aのコーナーでの追加・修正)
・「磁石と鉄釘」の位置づけと「鉄粉遊び」の関係は、「小さな鉄粉」が「小さな磁石」になって模様になることを説明する。
・磁力線という用語は子どもには分からないと思います。もし説明するなら「磁石が引きつける力の向きがどうなっていうかが見えてるよ」とでも言うのでしょうか・・・。
----------------------------------------------------------

B鉄粉を使った磁力線の観察とお手玉シャボン玉(約8分)
 ・タッパー容器の中に鉄粉を入れ、円形と正方形のフェライト磁石を使って磁力線を見る(10台用意)
 ・お手玉シャボン玉で遊ぶ(手袋は10用意、新聞紙を下に敷く)

(Bのコーナーでの追加・修正)
・Bの鉄粉遊びは、Aの一部と考えてはどうでしょうか。
---------------------------------------------------------

以上が追加・修正の箇所です。お気づきな点がありましたらお知らせください。
材料はその後全て用意できましたので当日持って行きます。材料費は4000円弱になりました。
ではまた。



番号 05H-003  送信日 05/08/19  差出人 林 正幸
件名 EHC事務局の確認

 おはよう、林まさです。
 科教協大会の残務整理が終わると、町内の盆踊り(納涼祭)で大忙しでした。私の町内は団地が中心ですが、まわりが村ごとに盆踊りをやることもあってか、100万近い予算で取り組みます。今年度は我が家は組長で、この企画などの会計を担当しています。仕事を休めない人も多く大変でしたが、前日の会場準備からは協力も増
え、13、14日の2日間とも200人を超える人出でにぎわいました。まだコミュニティが存在するという感じです。昨日から通常に復帰しました(家内の方はもっと大変でした)。
 EHC事務局が近づきましたので、念のため確認連絡をします。
    EHC事務局会議
    8月27日(土) 10:00〜
    林ラボ(一宮駅から徒歩5分)
    内容:PIC速度計、圧力計、H8マルチ計測システム など
そして夕方5時ごろから二次会にしてもよいですね。なお勝手ながら私の都合で中止を余儀なくされる(可能性はあまりない)場合は、8月26日にメールを送りますのでよろしくお願いします。
 ではまた。



番号 05H-004  送信日 05/08/28  差出人 岡田 高明
件名 第54次県教研理科分科会実行委員会へのご案内

理科教育にたずさわる方々に呼びかけます。
県教研の理科分科会は、例年、各理科サークルや有志個人に呼びかけ、各教組担当者とともに実行委員会をつくり、企画、準備、総括を行っています。
今年も10月22日(土)の第54次県教研にむけ第2回実行委員会を行いたいと思います。第2回は
 
  日時: 8月30(月)18:00〜
  場所: 教育会館(鶴舞から10分弱)
      1階第2会議室
   内容    レポーターの確定、
      時間配分の確定                  
            分科会の方向、期待するもの
            等
 多くの人の知恵を集めて充実した県教研理科分科会にするために、
 理科教育に携わる先生や理科教育に関心をお持ちの方々の参加を
 お願いします。 



番号 05H-005  送信日 05/08/**  差出人 ** **
件名 ***********



番号 05H-006  送信日 05/08/**  差出人 ** **
件名 ***********



番号 05H-007  送信日 05/08/**  差出人 ** **
件名 ***********



番号 05H-008  送信日 05/08/**  差出人 ** **
件名 ***********



番号 05H-009  送信日 05/08/**  差出人 ** **
件名 ***********



番号 05H-010  送信日 05/08/**  差出人 ** **
件名 ***********



番号 05H-011  送信日 05/08/**  差出人 ** **
件名 ***********



番号 05H-012  送信日 05/08/**  差出人 ** **
件名 ***********



番号 05H-013  送信日 05/08/**  差出人 ** **
件名 ***********