船橋 隆久 のホームページへようこそ! 
現在、高校で理科を担当しています。専門は化学ですが、最近は「パソコンを使った物理計測にも関心を持っています。愛知の高校理科教員(会員17名)で運営しているエレクトロニクスサークル「一宮EHC」は、自作のインターフェイスボードPIF−95にさまざまな計測ボードを接続し、ポケコンを使った生徒実験用計測装置を作ってきました。
また化学サークル「モルの会」は、名古屋市・尾張地区在住の中学・高校の教員が3ヶ月に1回例会を開き、さまざまな実験情報を交流しあっています。
このホームページを通して、「愛知科学教育ネット(akkn)」、「一宮EHC」および「お気に入り化学実験(モルの会)」の情報を発信したいと思っています。
1999年4月18日からのアクセス数 
最新の更新日 2011年4月5日
【更新内容】
1.愛知科学教育ネット「メーリングリスト」 2月分
2.愛知科学教育ネット「メーリングリスト」 3月分 
ここをクリックすると、「一宮EHC」にジャンプします。(進行中)
ここをクリックすると、「一宮EHC事務局からのお知らせ」にジャンプします。(進行中)
ここをクリックすると、「結晶格子,分子モデルの製作」にジャンプします。(進行中)
ここをクリックすると、「愛知科学教育ネット」にジャンプします。(進行中)
ここをクリックすると、「お気に入り化学実験」にジャンプします。(工事中)
理科教材URL集(進行中)
メールアドレス (tfuna@mtb.biglobe.ne.jp) 感想などありましたらご連絡ください。