

□ 携帯用楊枝入れ
□ 石鹸箱2形態
□ 名刺入れ
□ 簀の子(鉢植えの台)

幅やく4センチの板を
縦に半分にします。

半分にし、カンナを掛け
仕上げした状態です。

1.5センチ程の板を
サンドイッチに糊付け
します。

溝の仕上げをします。

楊枝の出し入れ口の
蓋となる(スライド)
竹の板を作ります。

竹の板を挿入する前と
出来上がりの状態を
表しています。
古いランブのほやの部分が壊れました。
障子になにやらの書を書き、和風ランプ
の出来上がりです。
