TDR−18結果
TDR-18の結果発表です。 今回、DRC2010表彰式に合わせて、伊豆修善寺をゴールとするコースにしました。 最終的に19チームの方々に参加頂
き、無事終了することが出来ました、
ありがとうございます。
沼津の巨大水門「びゅうお」をスタートし、駿河湾を回って西伊豆の海岸線を行くルートは、富士山を眺めながらのコースを想定していましたが、季節が春とい
うこともあって、なかなかくっきりと富士山を拝むことはできなかったようですが、懐かしい西伊豆コース堪能していただけたでしょうか。
今回から、クイズはX問題をCPやQP(ノーマルクイズ)場所に限定して、PDQM並に気軽に参加して頂こうという主旨としましたが、ちょっと探し回らな
いと見つからないX問題もあったので、苦労されたチームも多かったようです。
ただ、ナビの方には走行中にクイズを探すプレッシャー?が無く、車を止めてからのクイズだけだったのが、気楽で良かったようです。
今回の上位賞品ですが、ゴールが修善寺ということで、「修善寺彫り」の名人にかなり無理を言って、盾を作ってもらうことにしました。 きっと、ドライブラ
リーの賞品(そのくらいの価格では・・・)としては、二度と手に入らないのでは・・・(笑)。
その他、4位以下のチームには参加賞として、記念品をお送りします。
既に、暫定結果を掲載しましたが、参加者の方には別途、詳細結果と正解のリンクをお送りします。
<修善寺彫りの表彰盾>
※英数字は、余り向いていないのかも(^^;。 でも、これは直接竹に彫り込んである文字なのですよ。

順
位 |
チー
ム名 |
代
表者 |
計測車 |
距
離減点 |
ク
イズ減点 |
総
減点 |
1 |
TEAMどんだ
K〜 |
貝
嶋 一樹 |
トヨタ・
ウィッシュ |
6 |
0 |
6 |
2 |
1
円70銭 |
青
木 英一 |
ヴォ
クシィー |
8 |
0 |
8 |
3 |
エ
コ・ドライブ |
香
山 勲 |
プ
ジョー307 |
9 |
0 |
9 |
4 |
1
年5組 |
小
倉 泰道 |
VOXY |
10 |
3 |
13 |
5 |
チュー
ンドバイレガシー |
辻
本 隆光 |
レ
ガシーワゴン |
11 |
2 |
13 |
6 |
食
うらん |
岸
憲司 |
イ
ンプレッサ |
12 |
1 |
13 |
7 |
旧
車でGO! |
長
谷部 章 |
ラ
ンサーEVO.T |
13 |
0 |
13 |
8 |
Capricious
Cats |
北
崎 博康 |
シ
ビックタイプR |
9 |
6 |
15 |
9 |
チー
ム tomoka |
鴨
下 正夫 |
セ
ディアワゴン |
12 |
4 |
16 |
10 |
ブ
リジスウェイ |
和
田 藤一郎 |
カ
リブ AE115G |
14 |
2 |
16 |
11 |
すっ
たもんだランサー |
花
岡 康幸 |
CZ4A
RS |
14 |
3 |
17 |
12 |
Shiro☆kuma |
小
島 博和 |
デ
リカ D:5 |
14 |
5 |
19 |
13 |
つ
れづれ |
山
本 英雄 |
ア
ルト ワークス |
16 |
3 |
19 |
14 |
チー
ムS2K |
篠
聡道 |
ス
カイラインクーペ |
18 |
2 |
20 |
15 |
TEAM
うましか |
堀
口 泰夫 |
イ
ンプレッサ15i4WD |
19 |
1 |
20 |
16 |
チー
ムOnTime |
加
藤 彦一 |
三
菱eKスポーツ |
16 |
5 |
21 |
17 |
(WI)
TH |
松
本 純弘 |
ス
ズキSX4 |
14 |
8 |
22 |
18 |
チー
ム智 |
山
崎 輝彦 |
デ
ミオ |
25 |
14 |
39 |
19 |
お
嬢様と爺や |
黒
田 正彦 |
マー
クU |
79 |
9 |
88 |
※4〜7位、9・10位、12・13位、14・15位は、総減点が同点のため、
開催要項にあるように、距離減点が少ないチームを上位としました。