語彙 (словарь)
Бессарабия f.女 | ベッサラビア(地域名) |
восстание n.中 | 暴動 |
вступить II pf.完 (вступлю, вступишь) | 入る。(вступить
на престол=王位に就く) |
выпить I pf.完 (выпь‖ю,-ешь) | 飲み干す。 |
декабрист m.男 | デカブリスト |
закончить II (законч‖у,-ишь) | すっかり終える、 |
закрыть I pf.完 (закро‖ю,-ешь) | 閉める。 |
занять I pf.完 (займ‖у,-ёшь,
past tense過去時制 занял,-а,заняло;заняли) |
占める、(地位に)つく。 |
запереть I pf.完 (запр‖у,-ёшь,
past tense過去時制 запер,-ла,заперло,заперли) |
錠をする、ロックする。 |
иностранный adj.形容詞 | 外国の |
казнить II pf.完 (казн‖ю,-ишь) | 処刑する。 |
критик m.男 | 批評家 |
либеральный adj.形容詞 | 自由主義の |
лицей m.男 | リツェイ、帝政ロシアの中等高等男子貴族学校 |
министерство n.中 | 省 (Министерство
иностранных дел=外務省) |
мысль f.女 | 考え、思想 |
найти I pf.完 (найд‖у,-ёшь,
past tense過去時制 нашёл) |
見つける。 |
наполнить II pf.完 (наполн‖ю,-ишь) | 満たす。 |
образование n.中 | 教育 |
общество n.中 | 社会 |
одеть I pf.完 (оден‖у,-ешь) | 着せる。 |
окончание n.中 | 終了、卒業、終わり (окончание
универстета=大学卒業) |
открыть I pf.完 (откро‖ю,-ешь) | 開ける。 |
ошибка f.女 (gen.生格 pl.複 ошибок) | 間違い、誤り。 |
перевести I pf.完 (перевед‖у,-ёшь) | 翻訳する、移す、動かす。1 |
писатель m.男 | 作家 |
подавить II pf.完 (подавлю, подавишь) | 鎮圧する、圧倒する。 |
поднять I pf.完 (подниму, поднимешь,
past tense過去時制 поднял,-а,подняло;подняли) |
上げる、拾い上げる。 |
показать I pf.完 (покажу,покажешь) | 見せる、示す。 |
понять I pf.完 (пойм‖у,-ёшь
past tense過去時制 понял,-а,поняло;-и) |
理解する。 |
поразить II pf.完 (поражу,поразишь) | 一撃を加える、ひどく驚かせる。 |
потерять I pf.完 (потеря‖ю,-ешь) | 失う。 |
потянуть I pf.完 (потяну,потянешь) | 引き始める。 |
поэт m.男 | 詩人 |
правительство n.中 | 政府 |
престол m.男 | 王座、玉座 |
привести I pf.完 (привед‖у,-ёшь) | (歩いて)持ってくる。 |
привлечь I pf.完
(привлеку,привлечёшь...привлекут, past tense過去時制 привлёк,-ла,-ло;-ли) |
引きつける。2 |
придворный adj.形容詞 | 宮廷の(attr.限定用法)、廷臣(名詞として) |
приказать I pf.完 (прикажу,прикажешь) | 命令する、命じる。3 |
принадлежать II (принадлеж‖у,-ишь) | 属する、〜のものである。 |
проколоть I pf.完 (проколю,проколешь) | 突き刺す、パンクさせる。 |
разрешить II pf.完 (разреш‖у,-ишь) | 許す。 |
революционный adj.形容詞 | 革命の |
руководитель m.男 | 指導者 |
село n.中 (pl.複 сёла) | 村 |
сжечь I pf.完 (сожгу,сожжёшь...сожгут,
past tense過去時制 сжёг,сожгла,-о,-и) |
焼く、焼いてだめにする。 |
Сибирь f.女 | シベリア |
сослать I pf.完 (сошл‖ю,-ёшь) | 追放する、流刑にする。 |
спасти I pf.完 (спас‖у,-ёшь,
past tense過去時制 спас,-ла,-ло;-ли) |
救う。 |
стих m.男 (gen.生格 стиха) | 詩の一行、節、(стихи=詩、韻文) |
сутки m.男 pl.複 (no sing.単数形なし gen.生格 суток) | 一昼夜 |
сюжет m.男 | 主題、テーマ |
умереть I pf.完 (умр‖у,-ёшь,
past tense過去時制 умер,-ла,умерло;умерли) |
死ぬ。 |
царский adj.形容詞 | ツァーリ(皇帝)の、帝政の |
шина f.女 | タイヤ |
энциклопедия f.女 | 百科事典、百科全書 |
ロシア語の被動形動詞は、能動形動詞と同じように、動形容詞です。形容詞の語尾を持ち、長語尾形で限定的に、あるいは短語尾形で述語的に用いられます。
また、ロシア語には二つの型の被動形動詞があります。- 不完了体動詞だけから作られる被動形動詞現在とほとんど専ら完了体動詞から作られる被動形動詞過去です。被動形動詞現在は、ロシア語の口語体で用いられるのは極めてまれです。被動形動詞過去は、会話でも文章語のロシア語でも非常によくみられます。
被動形動詞の作り方
(a) 被動形動詞現在
被動形動詞現在形を作る最も簡単な方法は、現在時制の一人称複数形に -ыйを付けることです。例えば、читатьの被動形動詞現在形は、читаем+ый - читаемый;говоритьは - говорим+ый - говоримыйです。この規則の唯一の例外は、-аватьで終わる動詞であり、その被動形現在形は、-аёмыйではなくて、-аваемыйです。(даваемый)力点は、普通、現在時制の一人称単数形と同じです。例えば、любим+ый - любимый(люблю);платим+ый - платимый(плачу)。
一人称複数の語尾が -ёмで終わる動詞には、形動詞でёがоに変わるものが若干ああります。
вести - ведём - ведомый
нести - несём - несомый
しかし、数は少ないです。
ロシア語には、被動形動詞現在形のない動詞がいくつかあります。特に、писать,брать,пить,петь,класть。
被動形動詞現在は、-ыйで終わる形容詞と全く同じ変化をします。(читаемая, читаемымиなど)短語尾形は形容詞の短語尾形と同じです。ただ、力点は常に長語尾形と同じ所にあります。例えば、читаем, читаема, читаемо, читаемы.
(b) 被動形動詞過去
残念なことに、こちらは被動形動詞現在より複雑で、遙かに広範に用いられるので、非常に注意を払って学ばなければなりません。被動形動詞過去には、二つのグループがあります。接尾辞 -т-で作られるものと、接尾辞 -нн-で作られるものとです。
接尾辞 -т-で作られる被動形動詞過去
次の動詞は、-тыйで終わる被動形動詞過去形を持っています。
不定詞が
-уть(потянуть - потянутый)
-ыть(закрыть - закрытый)
-оть(проколоть - проколотый)
-ереть(запереть - запертый)
で終わる動詞すべて。
-итьあるいは -етьで終わる一音節(もちろん、接頭辞との複合動詞も。 - вы-пить, о-деть)の動詞すべて。
выпить - выпитый
одеть - одетый
убить - убитый
現在/未来時制を通して、нあるいはмが現れる動詞すべて。
начать(начну, начнёшь)
- начатый
занять(займу, займёшь)
- занятый
снять(сниму, снимешь)
- снятый
見て分かるとおり、上のタイプの動詞はすべて、不定詞の語尾 -тьを
-тыйと置き換えることで被動形動詞過去形が作られます。(-ереть動詞は例外で、最後の
-е-が消えます)
短語尾形は、形容詞の短語尾形と同じです。(убит, убита,
убито; убиты)
接尾辞 -нн- で作られる被動形動詞過去
他のすべての動詞 - ほとんど大部分 - は、-нныйで終わる被動形動詞過去形を持っています。次のように分類できるでしょう。
(1) -атьあるいは -ятьで終わる第一変化の動詞。これらは、不定詞の -тьを -нныйに変えるだけです。
прочитать - прочитанный
дать - данный
потерярь - потерянный
написать - написанный
(2) -стиあるいは -зтиで終わる第一変化の動詞。これらは、現在/未来時制の一人称単数形の -уを -ённыйに変えます。
привезти:привез(у)+ённый
- привезённый
привисти:привед(у)+ённый
- приведённый
принести:принес(у)+ённый
- принесённый
(3) -чьで終わる第一変化の動詞。これらは、現在/未来時制の二人称単数形の -ёшьを -ённыйに変えます。
привлечь:привлеч(ёшь)+ённый
- привлечённый
сжечь:сожж(ёшь)+ённый - сожжённый
(4) -итьと -етьの第二変化の動詞。これらは、現在/未来時制の一人称単数の -уあるいは -юを -ённыйに、あるいは力点が前にある時には、-енныйに変えて、被動形動詞を作ります。
встретить:встреч(у)+енный-
встреченный
купить:купл(ю)+енный
- купленный
решить:реш(у)+ённый -
решённый
поблагодарить:поблагодар(ю)+ённый
- поблагодарённый
唯一の例外は、увиденныйである。
-нныйで終わる被動形動詞すべての短語尾形は、形容詞の短語尾形とは異なり、нが一つに(-на,-но;-ны)になります。例えば、потерянныйの短語尾形は、потерян, потеряна, потеряно, потеряныです。
被動形動詞過去形の力点は難しいですが、次の規則は参考になるでしょう。
-уть,-отьと -еретьで終わる動詞やначать - занять型の動詞では、力点は不定詞の位置から一音節前に動きます。потянутый,
проколотый, запертый, начатый,
занятый.
-анныйや -янныйで終わる被動形動詞の動詞では、力点は、аやяの一音節前にあります。проданный,
потерянный, прочитанный.
-нныйで終わる被動形動詞を持つ第二変化の動詞では、力点は、現在/未来時制の二人称単数形の力点のあるところにあります。例えば、купленный(cf.参照
купишь); решённый(cf.参照 решишь)。
短語尾形に関していうと、力点は非常に気まぐれです。しかし、-ённыйや
-анный(данный)で終わるときは、短語尾形の力点は、常に、最後の音節にあるでしょう。
решён, решена, решено; решены.
дан, дана, дано; даны.
(a) 被動形動詞現在形が用いられるのは、特に、短語尾形では極めてまれです。その用法は、専らほとんど限定的用法で、関係節で常に書き換えることができます。
Книга, читаемая всеми,
очень
интересна.
みんなに読まれているその本は、とても面白い。
(книга, которую все читают,
очень
интересна.)
ちょうど能動形動詞のように、名詞の前におくことができます。
В печатаемой им статье
много ошибок.
彼によってタイプされている記事の記事の中には、多くの間違いがある。
(b) 被動形動詞過去形は、限定的用法としては、長語尾でだけ用いられます。その格は、修飾する名詞と一致します。
В отпечатанной им статье
нет ошибок.
彼によってタイプされた記事には、間違いが一つもない。
もちろん、それが修飾する名詞の後に置くこともできます。その場合、コンマで主節と切り離されます。
Окно, открытое им, выходит
на юг.
彼によって開けられた窓は、南を向いている。
Я не видел письма, полученного
тобой вчера.
私は、昨日君によって受け取られた手紙を見なかった。
もちろん、上の例はすべて、関係節を使ってもできます。
Я не видел письма, которое
ты получил вчера.
私は、昨日君が受け取った手紙を見なかった。
あるいは、動詞 'to be'の補語としては、短語尾形でだけ用いることができます。
Мой отец был убит тигром.
私の父は、虎に殺された。
Эта книга будет прочитана
всеми.
この本は、みんなに読まれるだろう。
дверь заперта.
ドアは鍵がかけられている。
この場合には、長語尾形は使えないことを覚えておかなければなりません。
3. 集合数詞
2から10までの集合数詞は、двое,трое,четверо,пятеро,шестеро,семеро,восьмеро,(девятеро,десятеро)です。最初の3つだけが現代のロシア語でよく見られます。最後の二つは、どちらかといえば、時代遅れのものです。
двоеとчетвероは、次のように変化します。
主格 | двое | четверо |
対格 | двое, двоих | четверо
четверых |
生格 | двоих | четверых |
与格 | двоим | четверым |
造格 | двоими | четверыми |
前置格 | двоих | четверых |
Троеはдвоеと同じように、残りは、четвероのように変化します。
斜格が用いられることは、極めてまれです。
集合数詞の使用は、次の場合に限られます。
(1) 単数形のない複数形の名詞とは、двое、трое、четвероは、主格あるいは対格で用いなければなりません。名詞は、複数生格にします。двое
суток「二日二晩(2昼夜)」、трое ворот「三つの門」、четверо
часов「四つの時計」
他の四つの数字では、基数詞を用いることができます。(шесть ворот)斜格では、基数詞が普通用いられます。(двумя
сутками, трёх воротахなど。)
(2) 人間や子供たちのグループと:двое детей「二人の子供たち」、четверо солдат「四人の兵士たち」
(3) ある非人称の表現:нас было трое「私たち三人がいる。」;мы
все четверо「私たち四人すべて」
Александр Сергеевич Пушкин
- величайший русский поэт, живший
в первой половине девятнадцатого
века.
Он получил образование в лицее,
находившемся около Петербурга,
в Царском Селе (теперь город
Пушкин). Ещё в детстве он начал
писать стихи, и в лицее им было
написано много стихов. Он скоро
привлёк к себе внимание поэтов
Жуковского1 и Державина2
и писателя Карамзина3, которые
были норажены изумительным
его талантом.
В 1817 году, после окончания
лицея, он поступил на службу
в Министерство иностранных дел.
Он продолжал писать, но стихи,
написанные им в это время, были
наполнены либеральными и революционными
мыслями. Читаемые всеми, его
стихи стали очень популярными,
слишком популярными для правительства.
Он был спасён Жуковским, Карамзиным
и директором лицея: он был сослан
не в Сибирь, а на юг. После трёх лет,
проведённых в скучном городе Кишинёве,
столице Бессарабии, он был переведён
в более интересный город Одессу.
Но он там остался недолго. В 1824 году
царь приказал ему отправиться
в село Михайловское4, принадлежавшее
родителям поэта. В Михайловском
он провёл два года. Здесь он закончил
пьесу 《Борис Годунов》, начатую
им в декабре 1824 года; сюжет её
взят из истории России. Он тоже
продолжал здесь работать над романом
《Евгений Онегин》. В этом романе
в стихах, законченном только
в 1830 году. показана жизнь русского
общества
того времени. Критик Белинский5
назвал6 роман 《энциклопедией
русской жизни》.
В декабре 1825 года умер царь
Александр I. На престол должен
был вступить его брат Николай.
Но 14-го декабря было поднято
в Петербурге восстание, известное
под названием 《восстание декабристов》.
Восстание было подавлено. Пять
руководителей восстания были
казнены, другие были сосланы
в Сибирь. В числе казнённых, а также
среди отправленных в Сибирь
декабристов было много друзей
Пушкина. Прошло несколько месяцев
после восстания. Пушкин приехал
в Москву. Царь решил сделать
из него придворного поэта; ему
было разрешено жить в Москве.
1. ヴァシーリ・アンドレーヴィチ・ジュコーフスキ(1783-1852) - 19世紀初期のロマン主義以前の指導的詩人の一人。
2. ガヴリイル・ロマノヴィッチ・デルジャーヴィン(1743-1816) - 18世紀の偉大な詩人、主に頌詩で有名。
3. ニコライ・ミハイロヴィッチ・カラムジン(1766-1826) - 18世紀後期から19世紀初期の指導的歴史家、小説家。
4. ミハイロフスキー村は、北西ロシア、プスコフ州にある。
5. ヴィッサリオン・グリゴリエヴィッチ・ベリンスキー(1811-48) - 有名なロシアの批評家、思想家。
6. назвать、「呼ぶ」
アレクサンドル・セルゲーヴィッチ・プーシキンは、19世紀前半に生きていた、最も偉大な詩人である。
彼は、ペテルブルグの近郊にある、ツァールスコエセロ(ツァーリの村)(今のプーシキン市)のリツェイ(貴族の中等高等学校)で教育を受けた。まだ子供の時に、彼は詩を書き始め、リツェイの時に、多くの詩が書かれている。彼は、やがて、詩人ジュコーフスキーやデルジャーヴィン、作家のカラムジンらの注目を引くようになり、彼らは、彼の驚くべき才能に驚嘆した。
1817年、リツェイを卒業すると、彼は外務省に勤めはじめた。彼は(詩を)書き続けたが、この時期彼によって書かれた詩は自由主義的革命的思想で満たされていた。みんなに読まれ、彼の詩は非常に広まった、政府にとってはあまりにも広まりすぎた。彼は、ジュコーフスキー、カラムジン、そしてリツェイの校長によって救われた。彼はシベリアではなく、南に追放された。ベッサラビアの首都、キシニョーヴという退屈な町で過ごした3年後、彼はより面白い都市、オデッサへ移された。しかし、彼は、そこに少しの間だけしか留まらなかった。1824年、ツァーリが詩人の両親の所有するミハイロフスコエ村に移るよう命じたから。ミハイロフスコエ村で、彼は2年過ごした。ここで、彼は、1824年12月に書き始めた戯曲「ボリース・ゴドゥノーフ」を書き終えた。彼は、そのテーマをロシアの歴史から取っている。彼は、ここで、長編小説「エヴゲーニー・オネーギン」をも書き続けた。1830年になってやっと完成したこの長編小説の詩には、当時のロシアの社会の生活が描かれている。批評家のベリンスキーは、その長編を「ロシアの生活の百科事典」と呼んだ。
1825年12月、ツァーリ、アレクサンドルI世が崩御する。彼の兄弟ニコライが帝位につかなければならなかった。しかし、12月14日、ペテルブルグで「デカブリストの乱」という名称で呼ばれている暴動が勃発した。暴動は鎮圧された。暴動の5人の指導者たちが処刑され、他の者たちはシベリアに流刑された。デカブリストの処刑された者の中に、また、シベリアに発っていった者の中に、多くのプーシキンの友人がいた。暴動の後、数ヶ月がたった。プーシキンはモスクワに到着した。ツァーリが、彼を宮廷詩人にすることを決めたからだ。彼はモスクワに住むことが許された。