diary of Masaaki Watanabe's
釣 果(2001年)
  
Fishing diary.

 1月  6日. 20日. 27日.  7月 21日.
 2月  3日. 10日. 17日.  8月     
 3月  3日.  9月  8日. 22日.
 4月 28日. 10月  6日. 13日. 20日. 27日.
 5月 12日. 19日. 11月 10日. 17日.
 6月  2日.  9日. 12月                    

** クリックすると、見たい日にジャンプします。**



釣 行 日
満潮・時合
場   所
え   さ
釣   果
情     報
13. 1. 6
晴・中潮
5:49
---
天草
樋島
オキアミ -----
21世紀初頭は大チヌ狙い。海で楽しめる幸せに感謝し1年間の無事と大漁を祈りお神酒を海へ。
全員張り切ってましたが、2,3日前からの急な冷え込みで魚の動きがまったくなし。
手返し、誘い、あらゆる手を駆使しましたがとうとう当たりがありませんでした。 冷え込みが日常化したとき大チヌがきます。
13. 1.20
晴・若潮
6:22
---
天草
御所浦
オキアミ チヌ1.0K
悪天候の中、今期のアンコウさんは燃えてます。 牧島でついに1枚あげました。
13. 1.27
晴・中潮
10:23
---
天草
栖本
オキアミ 真鯛・ガラカブ
マンボウ、オコゼさんからの報告。天候にめぐまれず雨、風で穂先がみえずチヌにはめぐりあえず。
13. 2. 3
晴・若潮
15:36
16:00
天草
倉岳
オキアミ チヌ3枚1.1K他
アンコウさんからの報告。冬場の3枚は見事なものです。しばらくは天狗の鼻がのびっぱなしだろうと思います。
13. 2.10
晴・大潮
9:39
16:00
天草
樋島
オキアミ チヌ1枚 0.9K
真鯛1枚
風の強い中木の葉のごとくボートで揺られ、寒さでしびれた手でダンゴを練ること半日。 来たのはマンボウさんへの貴重な1枚。わたしも細仕掛けフロロカーボン系道糸を底を流し続けま したが来ませんでした。そんな中で島の浦で2.6Kと2.0Kのチヌをあげられた松橋町U氏はさすがでした。 本日の釣果 (15kb) U氏釣果 (15kb)
13. 2.17
晴・長潮
15:48
-----
天草
樋島
オキアミ ガラカブ
コノシロ・タコ
快晴、波の高さ50CM。絶好の条件。しかしながら潮がうごきませんでした。 結果はボウズでした。まわりも来なかったようです。冬場のチヌ狙いはこういうことも あります。ガラカブは良型でした。
13. 3. 3
晴・小潮
13 :22
10:00
天草
倉岳
オキアミ チヌ3枚 2.6K
1.9k 1.7k
ついにチヌののっこみとなりました。 オコゼさんが2.6k 52cmのチヌをあげました。 これはチンチヌ倶楽部の最高記録です。 細仕掛け、自然のままの底流しがいかされたようです。 これからが大物ののっこみ本番です。 本日の釣果 (15kb)
13. 4.28
雨・中潮
11 :21
-----
天草
戸崎
オキアミ ガラカブ
小鯛
ここののっこみの時期は過ぎたようです。 潮の流れはまずまずでしたが来ませんでした。 1日中雨でしたが、ひさしぶりの海はやはりいいものです。
13. 5.12
晴・中潮
11 :03
11:00
天草
樋島
オキアミ チヌ1枚 1.2K
**川のばーちゃんの、”おとといは9枚来たよ”の電話に今日こそはと期待。 天気もよく潮もほどよい流れ。これはいけると張り切りましたが・・・。
しかし結果は1枚だけ。 船着場近くで釣りましたがそのご場所を変更。上がってみたらなんとそこの場所で3枚ぐらい 上がってました。 本日の釣果 (15kb)
13. 5.19
晴・若潮
 5 :10
12:00
天草
戸島
オキアミ チヌ7枚 1.2K他
鯛5枚
今日はオコゼさん、マンボウさん、アンコウさんからの釣果報告。わたしが行けない時釣れるとは・・・。 どうも浅場がいいようです。 冬場は余りよくありませんでしたが、天草はこれからです。
本日の釣果 (15kb)
13. 6. 2
晴・若潮
 5 :00
8:00-12:00
天草
戸島
オキアミ チヌ3枚 0.9K他
鯛15枚 アジ13枚
天気もよく波もなく絶好のコンデイション。朝まずめは深場ねらい。キビレ2枚がきました。 その後あたりがなく浅場へ。 行ってみてびっくり。朝から粘っていたオコゼさんのスカリは真鯛でいっぱい。アジも30cm級 の良型が10数枚。その後はチヌ、真鯛、アジがポツポツでした。 途中ハリスが切れんばかりの強烈な引きがありましたが上がってみれば巨大ボラ。がっくりでした。
本日の釣果 (15kb)
13. 6. 9
晴・大潮
 8 :06
-----
天草
戸島
オキアミ 鯛3枚 0.7K他
アジ15枚
先週に続き、今週もチヌに出会えるか。 結果はとうとうきませんでした。流れもよくコンディションはよかったのですが。 鯛はまだまだ小さいですがアジは30cmと型はいいようです。
13. 7.21
晴・大潮
 8:58
10:00
天草
倉岳
オキアミ チヌ1枚 0.7K他
鯛1枚
アジ5枚
真夏のチヌ釣り。潮の流れもよく期待しましたが結果は1枚。 エサ取りの集中攻撃にあい(小鯛)、狙いのチヌまで届きませんでした。 カニか、サナギをもっていけば釣果がでると思います。
13. 9. 8
晴・中潮
10:43
8:00
天草
倉岳
海エビオキアミ チヌ1枚 0.7K他
鯛7枚
いよいよ秋の釣りシーズン到来です。今日はチンチヌ倶楽部部員からの報告です。真鯛も好調のようです。 流れれば真鯛がきます。エサ取りがおおいので海エビがカニかをもっていけば釣果がでると思います。
本日の釣果 (15kb)
13. 9.22
晴・小潮
11:13
9:00
天草
倉岳
海エビオキアミ チヌ1枚 0.7K他
鯛10枚
今年のチヌはどうでしょうか。秋場のシーズンとしては絶好の好天気。 久しぶりに父を連れての釣行でしたが全く潮が流れず苦戦。チヌはマンボウさんの1枚。
13.10. 6
晴・中潮
10:29
15:00
天草
倉岳
オキアミ チヌ3枚 0.9K他
鯛2枚
アジ30枚
潮は引き潮の”スー”とした独特の流れで絶好の気配。しかし海水の温度が高かったようです。 海面から底までエサ取りがびっしり。そんななかでマンボウさん2枚、オコゼさん良型1枚は さすがチンチヌ倶楽部部員です。わたしは残念ながら坊主でした。
13.109.13
晴・中潮
4:43
8:00
天草
倉岳
オキアミ チヌ3枚 1.3K他
鯛1枚
仲間からの報告。チヌは今年も好調のようです。 まだエサ取りが多いようですが、大物もいます。オコゼさんが一度も巻けずにブッツリやられたようです。
本日の釣果 (15kb)
13.10.20
晴・中潮
10:14
13:00
天草
倉岳
オキアミ サナギ チヌ9枚 1.6K他
鯛1枚
又行けず仲間からの報告。入れ食いの10枚はすばらしいです。 やはり研究熱心さの釣果ですね。食いは良くないようですがダンゴの周りにはチヌの気配がするようです。
本日の釣果 (15kb)
13.10.27
晴・若潮
4:45
13:00
天草
倉岳
オキアミ サナギ チヌ15枚 1.5K他
潮がまったく流れない中でしたが、来ました。2人で15枚でした。いまのチヌは引きません。 居食いしてるのがわかってからタイミングが合いました。 エサ取りをはずしてダンゴの周りにいるチヌに近づくかです。
本日の釣果 (15kb)
13.11.10
晴・長潮
16:58
14:00
天草
龍ヶ岳
オキアミ サナギ チヌ10枚 1.2K他
本日はアンコーさんからの報告。最近のアンコーさんはノッテます。 細仕掛け、フカセにしてから特に好調です。まだまだエサ取りが多いようです。 チヌはその周りにいます。
13.11.17
晴・中潮
10:14
11:00
天草
倉岳
オキアミ サナギ チヌ17枚 1.3K他
真鯛1枚 
倶楽部部員4人集合。この季節は朝から緊張する。大物の気配がするからだ。 予想通り第1投、マンボウさんに来た。強烈な引きだった。二巻きしたところであえなく バラシ。穂先のしなり、ゆっくりした締め込みからすると間違いなくチヌだった。 その後1K前後のチヌ17枚。
本日の釣果 (10kb)
13.12.24




2001年チンチヌ倶楽部納会。例年釣りのあと旅館で行ってますが今年は都合により釣りなしの納会だけ。 しかしチヌの話題だけで5時間、もりあがりました。優勝は3年連続のマンボウさんで38枚。 大物賞はオコゼさんの2.6k。 1年間楽しませてくれた海と仲間に感謝して今年の釣り納めといたします。
チンチヌ倶楽部納会 (8kb)

釣 日 誌.(Fishing diary)

ホームページ.

Copyright(c) 1997 Masaaki Watanabe.All rights reserved.