diary of Masaaki Watanabe's
釣  果(2000年)
  
Fishing diary.

1月  8日. 13日. 29日.  7月     
2月  5日. 11日.  8月     
3月 18日. 25日.  9月  2日.  9日. 23日.
4月      10月 14日. 21日.
5月  3日. 13日. 11月  4日. 11日. 18日.
6月 10日. 12月  2日.  9日. 16日. 29日.

** クリックすると、見たい日にジャンプします。**



釣 行 日
潮・時合
場   所
え   さ
釣   果
情     報
12. 1. 8
晴・大潮
10:11
14-15
天草
樋島
オキアミ チヌ6枚
0.9K他
いよいよミレニアム2000年。チンチヌ倶楽部の初釣りは4人全員集合。 まずは今年1年の無事と大漁を祈ってお神酒を海へ、二礼二拍一礼。 昨年の様子からして今日は大物2k級は間違いなしか・・・。しかしそうはあまく ありませんでした。潮は流れましたが食い渋ってました。 4人にそれぞれチヌがきましたのでまずは幸先よしでした。
本日の釣果 (80kb)
12. 1.13
雨・小潮
0:10
15-16
天草
倉岳
オキアミ チヌ2枚
1.5K他
マンボウ、アンコウさんからの報告。 朝から流れはよかったが当たりなし。午後になりやっと食いが出始めたそうです。 やはり冬場は型がいいようです。
本日の釣果 (90kb)
12. 1.29
晴・小潮
14:18
---
天草
樋島
オキアミ ---
今日こそは2-3Kのチヌをと思ってましたが、またまた あまかったです。天気もよく、風もなく、潮の流れもよく なにが良くないのかとうとう1日中当たりなし。周りもよくなかったようです。
12. 2. 5
晴・大潮
8:29
15-16
天瑞
樋島
オキアミ チヌ3枚
0.7K他
朝になってマンボウさんから誘い。釣り場への到着は正午。流れはいい。今日こそは大チヌと会えるか。しかし日暮れ時のゴールデンタイムで流れが全く止まってしまい残念ながら来ませんでした。 他も釣れてませんでした。それにしてもボートに乗るとき波で竿とリールを海に持っていかれたオコゼさん気を落とさないように。
本日の釣果 (56kb)
12. 2.11
晴・小潮
00:00
---
天草
戸崎
オキアミ ---
波もなく風もなく快晴。この時期には珍しく鏡のような海面。 今日こそはいよいよ大チヌか。穂先の一瞬のもたれを待つこと8時間。 しかしとうとう気配さえなく日没。 しばらくは苦戦しそうです。
12. 3.18
晴・中潮
7:15
---
天草
戸崎
オキアミ
シャク
---
久しぶりの釣行。海水は少し濁り気味でしたが天候もよく 絶好の釣り日和。 期待してチヌを待つこと半日。とうとう来ませんでした。
12. 3.25
晴・中潮
11:26
16-17
天草
大矢野
オキアミ チヌ8枚
2.2K他
倶楽部部員のマンボウさん、オコゼさんからの報告。 食い渋ってたチヌが夕方から突然の引き。 強烈なやりとりのなかKオーバー良型チヌ8枚。 行けばよかった・・・。
本日の釣果 (36kb)
12. 5. 3
晴・中潮
7:11
---
天草
戸崎
オキアミ シャク 鯛1枚 0.6K
ガラカブ他
久しぶりの釣行。天気もよくきょうは鯛,チヌねらい。潮も適度に流れ絶好のキビレ潮で したがしかしとうとう来ませんでした。まわりも来なかったようです。鯛はまだ早いようです。
12. 5.13
雨・長潮
5: 9
---
天草
樋島
オキアミ 鯛1枚 0.5K
キス他
先週のボウズを挽回すべく気合十分で5時出発。 雨の中穂先に集中すること6時間。とうとう来ませんでした。 チヌはいなかったようでした。 唯一昼前隣のマンボウさんにいままで見たことないような強烈な引き。道糸がでていくばかりでハリスごと もっていかれた大物はなんだったのでしょうか。
12. 6.10
雨・小潮
2:46
---
天草
戸崎
オキアミ キス・ガラカブ他
3週連続のボウズ。こういうこともよくあることです。 九州も入梅となり雨の日が多く海も濁ってきました。 当分苦戦しそうなきがします。
12. 9. 2
曇・中潮
10:18
11-13
天草
戸崎
オキアミ チヌ5枚0.8K他
鯛5枚他
久しぶりの釣行。やはり海はいいですね。1週間の疲れ が抜け出ていきます。チヌのほうも小型ながら5枚。 引きは小さいです。ベタ底がいいようです。 天草のチヌは今年も充分期待できると思います。
本日の釣果 (36kb)
12. 9. 9
雨・中潮
12: 5
12-16
天草
戸崎
オキアミ チヌ7枚1.5K他
台風15号は台湾方面へ抜け天草地方は影響なし。 今日は秋晴れに恵まれ大漁か。 しかし天気予報も時にはあてになりません。 1日中雨、雷。掛け合わせの竿の振り上げも低め。 その中でマンボウさんが良型キビレをあげました。 その根性とテクニックはさすがでした。 まだチヌはベタ底にいます。
本日の釣果 (36kb)
12. 9.23
晴・若潮
10:00
14-16
天草
戸崎
オキアミ チヌ8枚1.2K他
鯛1枚他
本日の天気予報は秋晴れ。波の高さは50cm、微風のダゴチン日和。 潮は流れませんでしたが誘いがあれば食いもよくなります。 長い釣り歴のなかではじめての経験をご披露いたします。
−ぼらのダゴつつきで巨大ぼらをかけリリースしたマンボウさん(むかしからぼらを好まない人)。 またダゴつつきに掛け合わせると竿がしなり凄い引き。今度はぼらの手ごたえを私にということで あげることに。強烈なやりとりの後水面に現れたのはなんと巨チヌ。掛けたのはマンボウさん、 途中からあげたのは私ということになりました。−今年のチヌはベタ底にいます。
本日の釣果 (36kb)
12.10.14
晴・大潮
8:18
14-17
天草
倉岳
オキアミ チヌ14枚1.2K他
鯛他
今日はチンチヌ倶楽部部員からの釣果報告です。前回までのチヌはベタ底というセオリー は崩れました。落とし込みでしか来なかったようです。この季節のチヌの動向は ほんとうに不思議です・・・。その日のタナの違いを把握できるかがポイントですね。 14枚とはさすがチンチヌ倶楽部部員です。
本日の釣果 (36kb)
12.10.21
晴・小潮
15:37
13-15
天草
倉岳
オキアミ チヌ12枚1.1K他
今回も倶楽部部員からの報告。今年の天草、昨年同様期待できます。 潮が流れず地合は昼過ぎまで。潮が流れれば大釣りが期待できそうです。
本日の釣果 (38kb)
12.11. 4
晴・小潮
13:59
12-14
天草
倉岳
オキアミ チヌ9枚1.4K他
久しぶりの釣行。天気もよく波もなく絶好のダゴチン日和。 先日見た”D王”ビデオを参考として、”団子が割れて矢引き2回” これがよかったようです。潮が流れないなか苦戦しましたが来ました。 潮がよければまだまだ期待できます。
本日の釣果 (15kb)
12.11.11
晴・大潮
7:25
12-14
天草
倉岳
オキアミ チヌ1枚
他鯛1枚
例年であれば夕まずめにチヌの気配があるのですが、今日は潮が流れず気配なしでした。 大物の正体は”エイ”でした。3回とも強烈な引きでした。(怖くてすぐに海にかえしました) これまでの自己記録は間違いなしと足を震わせ上げましたがガックリでした。 それにしてもそばでやりとりを見ていた倶楽部部員は”エイとは思いませんでしたネー。残念でしたネー。”という言葉 とうらはらに満面の笑みでした……。
本日の釣果 (20kb)
12.11.18
晴・小潮
13:37
13-15
天草
倉岳
オキアミ チヌ10枚1.2K他
他鯛5枚
この時期、潮が流れれば来るようです。 2時間の間に10枚。わたしが行けないときはなぜか よく来るようです。納会も迫り倶楽部部員も気合が入ってきました。
本日の釣果 (20kb)
12.12. 2
晴・小潮
11:57
13-16
天草
倉岳
オキアミ チヌ22枚1.7K他
チンチヌ倶楽部2000年度納会。本日は潮が流れず食いはよくありませんでしたが自然に 底を流すとくるようです。
チンチヌ倶楽部は年間釣行22回チヌ137枚。優勝は2年連続マンボウさん58枚。大物賞も2.3kでマンボウさん。 旅館での打ち上げはチヌ談議でもりあがりました。 惜しくも2位のオコゼさん、そして今ひとつだったアンコウさんと私キビレは来期はがんばります。 今年1年間倶楽部部員のみなさんごくろうさまでした。
本日の釣果 (15kb) 納会 (15kb)
12.12. 9
晴・大潮
6:26
13-15
天草
倉岳
オキアミ チヌ6枚1.2K他鯛
チンチヌ倶楽部は一足はやく新しい期をむかえました。 大潮、満ち込みは予想した以上に潮が流れませんでした。 その中でオコゼさんが集中した誘いで4枚。 潮が流れればまだまだ期待できます。
本日の釣果 (16kb)
12.12.16
晴・中潮
13:35
12-14
天草
倉岳
オキアミ チヌ12枚1.2K他鯛
冬場のチヌは引きが小さいです。また棚がその日により 違います。今日は底から流してキビレが来ました。 ちょうど3時私にいままでにない強烈な引き。あっという間に 道糸逆回転で10mはもっていかれたでしょう。なんとか持ちこたえたもののあえなくバラシ。 正体不明の大物ははたして・・・。
本日の釣果 (16kb)
12.12.29
晴・小潮
12:15
13-14
天草
倉岳
オキアミ チヌ1枚0.7K
冬場のチヌは食い渋ってます。 潮の流れはまずまずでしたが、ベタ底、落とし込みいずれも食いませんでした。 k級を1枚すっぽ抜けでバラシてしまいました。食いがあさいようです。
本日の釣果 (18kb)

釣 日 誌.(Fishing diary)

ホームページ.

Copyright(c) 1997 Masaaki Watanabe.All rights reserved.