対立仮説
「対立仮説」とは、検定仮説と排反関係にあるもう1つの仮説で、検定仮説が偽のとき 真となり、検定仮説が棄却されたときに採択されます。 対立仮説も検定を受けます。 検定仮説が推論の出発点であるのに対し、対立仮説は検定仮説の真偽、採否の関係にお いて検定されます。 対立仮説は、真の場合と偽の場合があります。 対立仮説は、検定仮説と排反関係にあります。 本編では、基礎理解のため、対立仮説は唯一つとします。 対立仮説: Alternative hypothesis
目次
前頁(検定仮説)
次頁(有意水準)