◆ スーパーサウンド スカイラインGT-R ◆〜イワヤ株式会社謹製 リアルサウンド(?)ミニカー〜 |
![]() イワヤ株式会社製の「スーパーサウンド スカイラインGT-R」です。 GT-Rのシリーズとしては、このノーマルタイプの他に、パトカー仕様と、チューニングカー(TRUST)仕様があるようです。 何が「スーパーサウンド」かというと、3つのボタン電池(LR44)を使って、実車から録音されたというエンジン音・走行音を発するのです! スイッチが入った後の傾け方による音の種類は次の通り。
各サウンドですけど、スイッチ入っている間はずっとアイドリング音なり走行音が鳴ってるわけではないです。 スイッチ入れた後のアイドリングにしろ、加速・減速にしろ、ある程度(わりと短めに)鳴って静かになります。 で、スリープに入る前に傾けると、また鳴り出す…ってな感じなんで、ちょっと興ざめな部分もありますが。(笑) 息子に持たせると、ぶんぶん振り回すので、ずっと「キキキキキーッ!!」というスキール音が鳴りっぱなしに…うるさくてたまりません。 ![]() 後ろから見たところです。 980円と安価なミニカー(というかオモチャ)にしては、結構良い出来ではないかと。 ヘッドランプやリアのブレーキランプ等はクリアパーツで再現されてます。 中身は、傾きセンサーや音を出すメカが詰まっている関係上、内装の再現はありません。 けど、まぁ、全部スモーク貼ってるように見えなくもないんでイイかと。(笑) ![]() トミカとの大きさ比較です。 トミカのインプレッサは1/59なので、GT-Rの方はだいたい1/43あたりでしょうか。 標準的なミニカースケールっぽいです。 面白いギミックを搭載し、ミニカーとしてのプロポーションもなかなか。
それでいて980円と安価なのは嬉しいですな。 <製品情報>
|