宇宙船サジタリウスの掲示板過去ログ(その2)


感激!!

どうもごぶさたしてま〜す。卒論で忙しく、なかなか出られませんでした。

脚本家の方の署名まで頂けて、感謝感激雨あられです(*^o^*/~~)
現在のところ、100近い署名を頂いております。どうもみなさま、ありがとうございます。

オフェリアさん:
> 昨日TSUTAYA三軒茶屋店に行って、サジタリウスのビデオを借りようとしたら、
> 「在庫整理のときに処分しました」だって…。

がーん!! そんな近くにあったのですか。三軒茶屋なら家から通えたのに(;_;)
在庫整理という事は、ひょっとして大安売りで売り出されていたのかも。
どなたがお買いになられたんでしょうかね?

kazuyaさん:

近くのカラオケで、アニメソング探していたら夢光年とスターダストボーイズ入って
いました。嬉しくて思わずみんなで合唱してしまいましたよ。(^^;;

投稿日 11月12日(金)11時03分 投稿者 KAWA [130.153.67.161] 削除


どなたかな?

脚本家さんの署名ですか!(興奮)すごいですねー
「小生」って男性の言葉ですよね、ということは・・・
一色さんじゃなさそうだし、藤本さん??松下さん??
久樹晴美さんって男性?女性?
城谷さんと古長さんは女性ですよね。
んー謎だ。

投稿日 11月11日(木)23時12分 投稿者 えりっち [proxy.tokushima.nmt.ne.jp] 削除


たいく2さんへ

たいく2さん、おひさしぶりっす。
署名みてきました。本物かなあ(失礼)本物だったらうれしいですね。

ところでたいく2さんのハンドルはやっぱりジラフからきてるんですか?
一度だけ体育2でしたよね、確か、、

投稿日 11月11日(木)11時12分 投稿者 kazuya [user52.ktroad.ne.jp] 削除


サジDVD署名に…!

なんとサジタリウスの脚本家の方の署名が!!(No87のムックさん)
一体どなたなんでしょうか…。(^。^)
kazuyaさん
どうもお久しぶりです。
>誰も覚えて無いと思いますが
そのために(違うって)掲示板の過去ログがあるわけでして…(笑)

http://www.alles.or.jp/~taiku2/

投稿日 11月9日(火)16時30分 投稿者 たいく2 [x51-212.sakai.highway.ne.jp] 削除


カラオケ

皆様、お久しぶりです。(といっても誰も覚えた無いと思いますが)
タイトーのx2000にも夢光年、スターダストボーイズ両方入ってました。
もうご存知でしたらすいません。

投稿日 11月9日(火)16時01分 投稿者 kazuya [user39.ktroad.ne.jp] 削除


凹。

昨日TSUTAYA三軒茶屋店に行って、サジタリウスのビデオを借りようとしたら、「在庫整理のときに処分しました」だって…。サジタリうすを借りるためにわざわざ会員になったのに。なんてことを…。
CDはまだ売ってるんですね!!買いに行かなくては!

投稿日 11月8日(月)15時35分 投稿者 オフェリア [wp003g.ecc.u-tokyo.ac.jp] 削除


始めまして

始めまして、那月と申します。
「サジタリウス」大好きで、今も忘れられません。
サントラはレンタル屋でかりてテープにタビングしましたが、やはりCDで欲しいです。小説も古本屋さんを回って探してます。
でもなかなかないんですよね。

投稿日 11月7日(日)23時06分 投稿者 那月 [spider-tj044.proxy.aol.com] 削除


おひさしぶりです

先日、会社の同僚と飲み会&カラオケしました。
セガカラで、「夢光年」を歌ったんですが、
みなさん小学生の頃を覚えているみたいで、
「えぇ〜なんで知ってるのぉ〜」とめちゃくちゃ懐かしがっている人が居まして・・。
ついでに、「スターダスト・ボーイズ」も歌ってしまいました。(笑)
さすがに、アニメソングを歌うのは勇気がいることですが、
喜んでもらえて嬉しかったです。
でも、内容まで覚えていないといっておりましたが・・。
サジタリウスは名曲ばかりですからねぇ。
だから覚えていたのでしょうか?!
嬉しくなってしまいました。

投稿日 11月7日(日)21時26分 投稿者 ひで [cse12-34.yokohama.mbn.or.jp] 削除


サジタリウスCD購入!

今日、秋葉の町をぶらついていて、ふと石丸のCDの店に入ったところ、ありました、例のサントラCD.
実はかつては持っていたんですが(小説も。)、無くしてしまったので、あまりに懐かしく、購入してしまいました。奥から在庫を出してきたから、もしかしたらまだあるかな???
いやー、全曲が名曲という奇跡のサントラですよね、これって。

何かの企画でルパン三世みたいにスペシャル版でも出来ないかな〜。
まったくのオリジナル企画ものより勝算あるような気がするが・・・。
(あ、でも美少女キャラが無いと今の若い連中は興味なしか。うーん・・・。)
一色氏にシリーズのケリをつけてほしいよな・・・・

http://www.kt.rim.or.jp/~furu/index.html

投稿日 11月7日(日)18時18分 投稿者 FURU [ppp148.kt.rim.or.jp] 削除


忘年会

12月11日(土)に、サジタリウスFCの忘年会を行います。

興味のある方は、私までメールを下さい。

投稿日 11月7日(日)00時16分 投稿者 大久保 俊宏 [nara0843.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


サジ本

>あきえさーん、サジ本は年内に出そうですか??

  ギクッ(-_-;)

http://member.nifty.ne.jp/st_create/index.html

投稿日 11月5日(金)00時50分 投稿者 平林 孝 [cs3g223.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


同人誌は

あきえさーん、サジ本は年内に出そうですか??

投稿日 11月4日(木)23時07分 投稿者 えりっち [proxy.tokushima.nmt.ne.jp] 削除


召還されて登場。

大久保さま、とろっこさま・・・ごぶさたっす。
「たう」こと「九○か○き」こと「○藤順○」です(笑)

最近はすっかり大きくなったトカゲ3匹と新たに加わったフェレット2匹を
お世話する飼育係のような毎日です。
しかもトカゲ、フェレット・・・共に病院のお世話になってまして
その医療費は軽の新車が買えそうな勢いです。(爆)

大久保さま>
遅くなりましたが・・・まずはおめでとうございます。(ぺこり)

やることはやってたんですな・・・(激爆)

とろっこさま>
召還されたんで出てきてみました。
というか・・・久々に自分のHP見たら・・・って感じです。(爆)

やることやってます〜?(邪笑)



そいでは、生存の証〜ってことで。(汗)
DVD化の署名していきますね・・・・・
出ても買えるかどうかわかんないけど・・・・(号泣)

その前にプレーヤーがないや・・・・PS2かな。

でわわ〜

投稿日 10月30日(土)03時51分 投稿者 たう [km1-ppp6.kw.netlaputa.ne.jp] 削除


Re: その昔・・・。

A long time ago in a galaxy far, far away....

FURUさん、はじめまして!ホームページ見させてもらいました。
投稿漫画描きさんなんですね。

電気系に強いみたいですが、私は昔「ポケコンジャーナル」の読者
だったんですが、描かれてました? ^^;

FURUさん:
> その昔、季刊「宇宙船」の読者欄に投稿して掲載され、
> かの誌では珍しくアニメなのにその後特集記事になったのが思い出されます。

2冊持ってます^^;

> 初期の作品はほとんど完璧といっていい出来で、

私もそう思ってます。

> (その後の活躍はご存知のとおり。だけど氏の経歴からこの作品、どうも抹消
> されているような・・・?)

一色さんは、この掲示板に書き込みされた事もあります。(昔の過去ログ参照)

映画『ショムニ』のパンフレットの一色さんの「主な作品」として
サジタリウスも書かれていますよ。(↓下のリンク参照)

> 一色氏が抜け、一部三話構成になってからは内容ががたがたになってしまった
> のが残念でした。

同意見です。

> 10年以上たった今では、彼らは30代、40代、50代!な訳で、新たな設定
> 遊びが出来そうですね。
> で新作が見たい・・・・無理か(笑)

是非、漫画を描いてください。同人誌を出す計画もあるみたいですし。
(そろそろ〆切みたいですが…^^;)

http://member.nifty.ne.jp/tohkubo/sagittarius/data-script.html

投稿日 10月30日(土)01時56分 投稿者 大久保 俊宏 [nara0315.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


夢光年

さっき、ラジオ関西(558KHz)の『青春ラジメニア』
「思い出はアニメと共に… 特集」にて『夢光年』が流れました!^^;/

へのへのモアイさんのリクエストです。有難う!!
アニメの思い出ではなかったですが。

投稿日 10月30日(土)01時32分 投稿者 大久保 俊宏 [nara0514.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


…。↓は感じ、が正解です(笑)

す、すみません、関東人な者で…(汗)

投稿日 10月29日(金)17時48分 投稿者 とろっこ [hoj-ab42.ppp.ttcn.ne.jp] 削除


署名、良い漢字ですね

>大久保 俊宏殿
いやいや、こちらではお久し振りです。
署名、この位の期間で、これだけの方にご協力いただければ、
DVD化は26歩くらい、前進したかもしれませんね(笑)

投稿日 10月29日(金)17時47分 投稿者 とろっこ [hoj-ab42.ppp.ttcn.ne.jp] 削除


カキコどうもありがとうございました!!

どうもありがとうございます!!大久保さんに僕のHP見てもらえるなんて
思ってもみなかった事です!!まだまだサジのHPとしては物足りなく、
情報量も少ないのでサジタリウスのHPっていうのはあつかましいのかも
しれませんが一日も早く自信をもって見せられるようなHPにしますので
ぜひまた足をお運び下さい

サジの小説第2回目は順調です。遅くても11月の半ばにはアップする
つもりですのでよろしければまた読みに来て下さい♪

投稿日 10月28日(木)22時15分 投稿者 ゴクドー [yao6DS54.osk.mesh.ad.jp] 削除

投稿日 10月29日(金)09時04分 投稿者 ゴクドー [svpr01.kanden.ne.jp] 削除


その昔・・・。

Yahooからきました。唯一といっていい掲示板ですね。
その昔、季刊「宇宙船」の読者欄に投稿して掲載され、
かの誌では珍しくアニメなのにその後特集記事になったのが思い出されます。
初期の作品はほとんど完璧といっていい出来で、(第一部はさしずめスタトレとマクロスか??!)メインライターの一色伸幸氏の名を覚えました。
(その後の活躍はご存知のとおり。だけど氏の経歴からこの作品、どうも抹消されているような・・・?)
一色氏が抜け、一部三話構成になってからは内容ががたがたになってしまったのが残念でした。
10年以上たった今では、彼らは30代、40代、50代!な訳で、新たな設定遊びが出来そうですね。おそらくなんとかまともに勤めているのはトッピーくらいで、ラナは職安通い、ジラフは失踪・・・なんてありがちな設定(ひ・・悲惨だ!)
で新作が見たい・・・・無理か(笑)

http://www.kt.rim.or.jp/~furu/index.html

投稿日 10月28日(木)00時01分 投稿者 FURU [ppp104.kt.rim.or.jp] 削除


お疲れ様でした

サッカー、非常に楽しかったです。
次回は、大久保さんに負けない活躍期待しててください。
実は、35年ばかりブラジルにサッカー修行してたので、大阪のマラドーナと呼ばれて
いた実績があったり、なかったりするので期待しててください。

うひー、筋肉痛(涙)
では^^

http://www1.freeweb.ne.jp/~greenlib/

投稿日 10月26日(火)01時21分 投稿者 八房 緑 [TKTca-0115p119.ppp.odn.ad.jp] 削除


私も署名させていただきました。

はじめまして。
私の友人の間では伝説の名作となっております。
その友人たちとカラオケに行き、
夢光年をセレクトすると「あー、やられたー」と
言われます。そんな友人もそろってコーラスに入るんです。
歌っているとあの冒険心のあった小学生のころを思い出します。
テレビ埼玉で再放送があったのですが、電波状況が悪く、
保存版としてビデオに納めることができなかったので、
DVDでの再販が望まれます。みなさん。がんばりましょう。

投稿日 10月25日(月)02時18分 投稿者 niek [tky246.aya.or.jp] 削除


署名させていただきました。

はじめまして。
探してみてよかったです。こんなホームページがあるなんて。
署名のところにも書いたのですが、再放送が見れる!と思ったとたんに最終回でした。
「宇宙船サジタリウス」はタイトルすら忘れていたのですが、非常に心に残ったアニメでした。
夢見てる裏のことも教えてくれたり。奇麗事ばかりではないけど、それでも諦めなかったり。
現在でも通用する世界観だと思います。

それにしても主役キャラたちの年齢を知ってすっごいショックです。
ラナって40過ぎてたんですか・・・。
外見からは年齢を図れないですね。
それでも私は彼らが好きです。

投稿日 10月20日(水)13時59分 投稿者 さかき [envy.kbu.ac.jp] 削除


スタ−ダストボ−イズ

どこからみてもス−パ−マンじゃない
スペ−スオペラの主役になれない
危機一髪も救えない
ご期待通りに現れない
ため息つくほど粋じゃない
拍手をするほど働かない
子供の夢にも出て来ない
大人が懐かしがる事もない
だからといって だめじゃない だめじゃない
スタ−ダストボ−イズ だめじゃない
星くずの俺たち
結構いいとこあるんだぜ
スタ−ダストボ−イズ

投稿日 10月14日(木)13時54分 投稿者 破烈の人形 [ecip-spd.esp.ecip.tohoku.ac.jp] 削除


おおおおおおおおおっ!

はじめまして。なんとなんとサジタリウスのホ−ムペ−ジがあったなんて
,すばらしい。
それにしても,サジタリウスって,よくできた作品ですよ。
今のアニメなんか全然だめ。毎回毎回伝えたいメッセ−ジがあるんですよね。
サジタリウスには。キャラの人間くささもいい。
今,ビデオ全話借りて見ている最中です。
やっぱいいですねえ.新宇宙便利社バンザイ!

投稿日 10月14日(木)13時46分 投稿者 破烈の人形 [ecip-spd.esp.ecip.tohoku.ac.jp] 削除


トッテン

はじめまして,サジタリウスで探したら
こんなマニアックなペ−ジがあったトッテン。
心に,ぐっとくるものがあったペポ。

投稿日 10月14日(木)13時43分 投稿者 Kiki [ecip-sp07.esp.ecip.tohoku.ac.jp] 削除


カラオケ

今日、カラオケに行ってきました。
そしたら、あるんですね。サジタリウスのカラオケが。
スターダストボーイズと夢光年が、セガカラにありました。
残念ながら、歌ってこなかったんですが。

>ただ、いまでも覚えている主題歌の歌詞(なんでメロディも歌詞も全て
>おぼえてるんだろう?)のなかの”スターダストボーイズ”で探し出しました。

私も同じぐらいの歳ですが、なんでかスターダストボーイズのメロディを覚えてました。
なんか、鼻歌をうたいたくなる歌です(^○^)

投稿日 10月13日(水)21時55分 投稿者 うさうさ [oska2530.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


信じられません

初めまして、稀人です。
まさかサジタリウスのHPがあるなんて思いませんでした。
でも、内容全く覚えていません(^^;;
だって今21だから、7歳頃のアニメですか?
むーみんと子沢山のムックが宇宙服着てるのは覚えていますが(笑)
アニメの題名も知りませんでした。
ただ、いまでも覚えている主題歌の歌詞(なんでメロディも歌詞も全て
おぼえてるんだろう?)のなかの”スターダストボーイズ”で探し出しました。

こんなに根強いとは知りませんでした。
署名していきます。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~oasisian/

投稿日 10月13日(水)09時27分 投稿者 稀人 [fjsw5DS45.kng.mesh.ad.jp] 削除


SURVIBEE

「週間少年ジャンプ」連載中の『サバイビー』(つの丸)が面白いです。
昆虫が主人公の冒険物という設定が『いきなりダゴン』みたいです^^;。

キャラクターも、サジタリウスに近い。脇役のオケラのライバーの顔の
アップになる度に、トッピーを思い出します。性格は、ラナですが^^;。

久しぶりに読んでてワクワクする物語ですね。

http://member.nifty.ne.jp/tohkubo/ohkubo.html

投稿日 10月11日(月)17時13分 投稿者 大久保 俊宏 [nara0347.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


アニメイト 「メーカーへの要望」

はつかりさん:

> みなさま、はじめまして。「はつかり」と申します。(青森県在住)

はじめまして!

> 実は、1年位前からこのページを拝見させていただいてました。
> 覗きみたいでごめんなさい。

いえいえ、ここは公開された場ですので見るだけでも全然OKですよ。

> DVD化希望の署名フォームが出来ていたので、署名させていただきました。

有難う御座います。皆さんも署名をよろしく^^;。

> それから、アニメイト発行の「アニメイトNEWS 92号」(9/1発行)
> P7最下に、「AV&ゲームソフトメーカーへの要望、伝えます!」という
> 項目を見つけたので、書かせていただきます。

> 一応原文まま。DVDの文字がないのが少し気になりますが。
> 時期を見て組織的?に出すのが良いとか、出さなくてよいとか、意見がありま
> したらお願いします。(自分はまだ出していません)

たいく2さん:
> ただ、アニメイトのほうは時期的にこちらのほうと重なるのもなんですし、
> ここの署名運動が終わってから(半年後?)のほうがいいかも…?どうでしょう?

どうでしょうね。徐々に要望を出して日本アニメーションに認識させて、
最後、駄目押しに署名を提出する。ってのも良いかもしれませんね。

興味のある方は、出してみたら良いと思います。


署名の方は、あまり急いで集めないで、DVDデッキが普及して、
昔の名作を復刻するブームが(漫画の文庫化のように)来ると思うので、
それまで気長に集めるつもりです。

長いスパンで考えていますので、あまり性急に結果を求めないでね^^;

投稿日 10月3日(日)23時56分 投稿者 大久保 俊宏 [nara0416.ppp.infoweb.ne.jp] 削除


MiniBBS v8.4 is Free.