━━[MUSICA MUNDANA]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「MUSICA MUNDANA No.22」をお届けします。

 [MUSICA MUNDANA]の情報は惣田正明のホームページに載せてあります。
         ( http://www004.upp.so-net.ne.jp/mysouda/ )
   何かありましたら、ここに連絡ください。
        ( vem13077@nifty.ne.jp )

 登録(申し込み)解除はこちらです。
   ( http://www004.upp.so-net.ne.jp/mysouda/home/home.htm#toroku1 ) 

━━[MUSICA MUNDANA]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
           MUSICA MUNDANA NO.22
             Nov.30.2002
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■

━━[MUSICA MUNDANA]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             ◆ 目次 ◆

 ----------------------------------------------------------------
 ◎ 音楽史
    ギリシア--BC4世紀
 ◎ 数学史
    ギリシア--タレス(その2)
 ◎ Homepage Updated (Oct.30.2002)
 ----------------------------------------------------------------
 ◎ 随想
 ◎ あとがき
 ----------------------------------------------------------------

━━[音楽史]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆ギリシア--BC4世紀◆  

 BC5世紀後半から、すでに古典様式の音楽が衰退し始め、民衆的な劇場
 音楽が進展するにつれて、詩人・音楽家たちは、バランスのとれた詩を
 創造するというより、むしろ直接的な楽しみ、快楽を与えようとするよ
 うになります。

 また、創造力が減退し、演奏の質がこれまでになく強調され、BC4世紀
 からは、音楽家たちは自ら作曲家としてより演奏家とみなすようになり、
 よく知られた曲の再編曲やパロディに熱中するようになります。

 BC4世紀のギリシア音楽についての情報だけでなく、音楽全般について、
 最も影響を及ぼしたのは、プラトンとアリストクセノスです。ギリシア
 の音楽は、わずかな断片を除いて失われてしまいましたが、プラトンの
 思想とアリストクセノスの理論的著作は、何世紀にもわたって影響を及
 ぼし続けました。

 プラトンは、ピュタゴラス派の人々とペリクレスの弟子、オアのダモン
 から音楽の数学的基礎的概念と音楽の倫理上の重要性とを受け継ぎまし
 た。

 それは、プラトンの著作の中でも、特に「国家」と「法律」の中に書か
 れています。そのため、私たちは音楽の倫理的治癒力という観点、教育
 における音楽の重要性と役割についてよく知ることとなったのです。

 次回は、そのプラトンについて触れることにしましょう。

━━[数学史]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆ギリシア--タレス(その2)◆

 タレスは、天文学に多くの関心を抱いていました。ヘロドトスは、私た
 ちに日食の予言に成功したと語っています。この日食は、BC585年5月
 28日に起こったものだと考える人もいれば、それより25年後のもの
 だと考える人もいるようです。タレスは、カルデアの記録の研究から、
 こうした情報を得たのかも知れませんが、それがタレスの情報ソースで
 あったかどうかは分かりません。

 幾何学では、平面図形の最も単純な命題のいくつかがタレスによるもの
 とされています。それを挙げて見ますと、

 1.どんな円も直径によって半分にされる。
 2.二等辺三角形の底角は等しい。
 3.二本の直線が交わるとき、対頂角は等しい。
 4.半円の(円周)角は直角である。
 5.相似な三角形の各辺の比は一定である。
 6.二つの角と一つの辺がそれぞれ等しい二つの三角形は合同である。
   (ユークリッド、I.26)

 幾何学の命題としては、直感的に得られるもので、余りにも単純ですが、
 正に、その単純さが、エウデモス(Eudemus)(BC335年頃)その他の初期の
 著述家たちが言及したように、タレスがその証明をした人物であったと
 私たちに信じさせるものです。この時まで、幾何学は、ほとんどもっぱ
 ら平面や立体の測定に限られていました。

 D.E.スミスによりますと、タレスの偉大な貢献は、直線(点の軌跡)の
 幾何学を示唆し、テーマを抽象化したことにあります。タレスにおいて、
 私たちは、初めて論理的証明を幾何学に適用するという考えと出会いま
 す。タレスが、数学という学問の偉大な創始者の一人と見なされ、正に
 そうであるのは、この理由からだということです。

 哲学においては、タレスは「水は万物の根源である。すべては神々で満
 たされている。魂は運動を生ずるものである。物質は無限に分割できる。」
 などと主張したと言われていますが、タレスは、何も書物を残さなかっ
 たので、その確証はありません。

━━[随想]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「The Concise Oxford History of Music」を読んでいて、eschiquier
 なる単語に出会いまして、ネット上で検索してみると次のようなサイト
 を見つけました。少し面白いと思ったので訳して見ます。

 http://www.discover.com/june_01/breakinvented.html

「最も初期の知られている撥弦鍵盤楽器は「エスキキエ(eschiquier)」と
 呼ばれる、1360年にフランス国王、善良王ジャンヌ2世の会計簿の中に
 記録されているものである。1700年にピアノが現れる時までに、「エス
 キキエ」は、ハープシコード、クラヴィコード、ヴァージナルそしてス
 ピネットを生み出していた。

 それなら、別のそうした楽器がなぜ必要であったのかと、人は尋ねるか
 も知れない。その答えは、ピアノのイタリアの発明者バルトロメオ・ク
 リストフォーリ(Bartolomeo Cristofori)の言葉の中にある。彼はピアノ
 のことを次のように描写している。「ピアノもフォルテも出せる新しく
 発明されたハープシコード」(Arpicembalo ... di nuova inventione,
 che fa' il peano, e il forte)

 どんなに鍵盤を強くたたいても一定の力で弦を弾くハープシコードのよ
 うな楽器とは違って、ピアノのハンマーは、ピアニストが鍵盤をたたく
 のと同じように強くあるいは弱く弦を打つ。それ故に、どの音も和音も
 それまでのものより柔らかくまた大きくすることができる。そこから、
 その楽器のオリジナルの名前、ピアノフォルテという名が由来している。」

 初期のピアノについてもっと知りたい人は、次のサイトなんかが参考に
 なるでしょう。

 http://www.h3.dion.ne.jp/~bergheil/CristoforiSiteTop-J.html

━━[催し物情報]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 徳島県立博物館のその他の催し物情報は、以下のサイトをご覧ください。
      http://www.museum.comet.go.jp/

━━[Homepage Updated]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ホームページ update情報

 落書き帖第138号
 音楽史/Oxford/第2部/
         14世紀のアルス・ノヴァ/ロバーツブリッジ写本
 音楽史/Pelican/第一巻/単旋律聖歌/ローマの典礼:歴史
 数学史/Smith/第六章/1000年から1200年までのキリスト教ヨーロッパ
    リトモマキア・翻訳者たちの世紀
    イタリアとフランスの翻訳者・イングランドの翻訳者・他の学者
 語学/ロシア文学/喜劇「未成年(親がかり)」/
    喜劇の構成と芸術様式・喜劇「未成年(親がかり)の意義」
 語学/ロシア語/初級コース/lesson28

 MySouda--惣田正明のホームページ
          http://www004.upp.so-net.ne.jp/mysouda/
 惣田正明のホームページ
  [総合版]    http://homepage1.nifty.com/m-souda/
  [SIMPLE版]   http://www004.upp.so-net.ne.jp/mysouda/index1.htm
  [アニメGIF版]  http://www004.upp.so-net.ne.jp/mysouda/welcomea.htm
  [MIDI版]    http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/indexm.htm
  [AIHARA Hiroaki's Page]
          http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/

 JavaScriptや DHTMLに対応していないブラウザをご使用の方、あるいは
 重くて仕方のない方は、[SIMPLE版]をご覧ください。

━━[あとがき]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今朝は、起きると一面霜が降りていました。こんな日は、日中は暖かく
 穏やかな日が多いのですが、まさにその通りでした。

 けふのこの小春日和を愛でずんば  高浜虚子

 家の裏にあった古い竹を片付けながら、まさにそんな一日のように感じ
 ました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[MUSICA MUNDANA]━━
  ==================== * MUSICA MUNDANA * ====================
   ■発行人:文責:相原寛彰   ■発行:相原基礎学習所
   ======================================================
====================================================================
 Copyright 2001.SOUDA Masaaki(AIHARA Hiroaki) All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[MUSICA MUNDANA]━━