閼伽出甕 特集:「旧石器発掘ねつ造」事件
新聞各社第一報

(NetscapeNavigator4.7以降を対象に作成されています)


 以下に掲げるものの多くは、作者から紹介の承諾を得ていません。

 これは、《実生活上の住所や電話番号と違って、インターネット上のWWWは、リンクを張り巡らすことによって、世界中の情報を有機的に関連付けようという思想に根ざすものであって、リンクを張ること、張られることは、もともとインターネットの特性として折り込み済みである》(*1)という考え方に基づくものです。

 したがって、この考え方に同意いただけない方は、このリンク集を利用しないでください。

 また、リンク先ページの内容については、こちらではお答えできませんので、直接そのページの作者へお問い合わせください。

*1)宮下佳之「ネットワーク時代の知的所有権入門」(『iNTERNET magazine』No.20、インプレス、1996年9月1日発行、p289)


    新聞各社第一報

  1. Mainichi INTERACTIVE 旧石器発掘ねつ造 『毎日新聞』[2000年11月5日]旧石器発掘をねつ造 上高森遺跡調査団長の藤村氏 自ら埋める:日本に70万年以上前の前期旧石器文化が存在したことを証明したとして、世界的に注目を集めている宮城県築館町の上高森(かみたかもり)遺跡で、第6次発掘調査中の10月22日早朝、調査団長である東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)が一人で誰(だれ)もいない現場で穴を掘り、石器を埋めるところを毎日新聞はビデオ撮影し、確認した。(旧石器・考古学) [00-11-07]
  2. Mainichi INTERACTIVE 旧石器発掘ねつ造 『毎日新聞』[2000年11月5日]「大変なことをした」 藤村氏、ねつ造認める:「大変なことをしてしまった」――。東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)は4日、毎日新聞の取材に対し、宮城県の上高森遺跡で今年に入って発掘された旧石器の大部分と北海道の総進不動坂遺跡の出土石器について発掘工作をしたことを認めた。(旧石器・考古学) [00-11-07]
  3. Mainichi INTERACTIVE 旧石器発掘ねつ造 『毎日新聞』[2000年11月5日]「全部1人でやった」 藤村氏との一問一答:藤村副理事長との主な一問一答(旧石器・考古学) [00-11-07]
  4. Mainichi Interactive・記事全文 『毎日新聞』2000年11月5日 特報・上高森遺跡:藤村調査団長が旧石器発掘ねつ造  日本に70万年以上前の前期旧石器文化が存在したことを証明したとして、世界的に注目を集めている宮城県築館町の上高森(かみたかもり)遺跡で、第6次発掘調査中の10月22日早朝、調査団長である東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)が一人で誰(だれ)もいない現場で穴を掘り、石器を埋めるところを毎日新聞はビデオ撮影し、確認した。 【旧石器遺跡取材班】(旧石器・宮城県) [00-11-17]
  5. Mainichi INTERACTIVE photoジャーナル 『毎日新聞』2000年11月5日 上高森遺跡 藤村調査団長が旧石器発掘ねつ造【旧石器遺跡取材班】(旧石器・宮城県) [00-12-14]
  6. Mainichi INTERACTIVE photoジャーナル 『毎日新聞』2000年11月5日 「大変なことをした」藤村氏ねつ造を認める(旧石器) [00-12-14]
  7. 河北新報ニュース 旧石器埋め、発掘ねつ造 宮城・上高森遺跡 2000年11月05日日曜日:約六十万年以前の前期旧石器時代の地層から多数の石器が出土したとされる宮城県築館町の上高森遺跡で、発掘調査団長を務めた東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)が自ら穴を掘り石器を埋めて発掘をねつ造していたことが五日、分かった。藤村氏は同日、宮城県庁で記者会見し「魔が差してやった。おわびの言葉も見つからない」と事実関係を認めた。(旧石器・宮城県) [00-11-07]
  8. NIKKEI NET 『日本経済新聞』「特集:遺跡発掘でねつ造・調査団長、石器埋める」(2000/11/5)「魔が差してやった」・調査団長が発掘ねつ造認める:約60万年以前の前期旧石器時代の地層から多数の石器が出土したとされる宮城県築館町の上高森遺跡で、発掘調査団長を務めた東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)が自ら穴を掘り石器を埋めて発掘をねつ造していたことが5日、分かった。藤村氏は同日、宮城県庁で記者会見し「魔が差してやった。おわびの言葉も見つからない」と事実関係を認めた。(旧石器・考古学) [00-11-08]
  9. NIKKEI NET 『日本経済新聞』「特集:遺跡発掘でねつ造・調査団長、石器埋める」(2000/11/5)<藤村副理事長との一問一答>:東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)との一問一答(旧石器・考古学) [00-11-08]
  10. Sankei-news 『産経新聞』2000.11.05■調査団長が発掘ねつ造 宮城・上高森遺跡の石器出土 61点、自分で埋める 一部始終を告白、泣き崩れる:約六十万年以上前の前期旧石器時代の地層から多数の石器が出土したとされる宮城県築館町の上高森遺跡で、調査団長を務める東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)が、自分で穴を掘り石器を埋めて発掘をねつ造していたことが五日、分かった。藤村氏は「魔が差してやった」と事実を認めている。(旧石器・考古学・宮城県) [00-11-07]
  11. Sankei-news 『産経新聞』2000.11.05■「魔が差した。焦っていた」:東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)との一問一答(旧石器・考古学) [00-11-07]
  12. 旧石器埋め、発掘ねつ造 宮城・上高森遺跡 『埼玉新聞』(2000年11月5日 掲載)約60万年以前の前期旧石器時代の地層から多数の石器が出土したとされる宮城県築館町の上高森遺跡で、発掘調査団長を務めた東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)が5日、記者会見し「自分で穴を掘り、石器を埋めた」と発掘をねつ造していたことを明らかにした。(旧石器・考古学) [00-11-10]
  13. 河北新報ニュース 旧石器埋め、発掘ねつ造 宮城・上高森遺跡 2000年11月06日月曜日:約六十万年以前の前期旧石器時代の地層から多数の石器が出土したとされる宮城県築館町の上高森遺跡で、発掘調査団長を務めた東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)が自ら穴を掘り石器を埋めて発掘をねつ造していたことが五日、分かった。藤村氏は同日、宮城県庁で記者会見し「魔が差してやった。おわびの言葉も見つからない」と事実関係を認めた。(旧石器・宮城県) [00-11-07]
  14. 福島民報ホームページ - 主なニュース 2000年11月6日(月)のニュース 旧石器埋め、発掘ねつ造 宮城・上高森遺跡:約六十万年以前の前期旧石器時代の地層から多数の石器が出土したとされる宮城県築館町の上高森遺跡で、発掘調査団長を務めた東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)が五日、記者会見し「自分で穴を掘り、石器を埋めた」と発掘をねつ造していたことを明らかにした。(旧石器・宮城県) [00-11-08]
  15. http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20001106/0022.200011051788.html 『北海道新聞』2000年11月6日(月) 調査団長が宮城・上高森遺跡の発掘ねつ造、新十津川の発掘も:約六十万年以上前の前期旧石器時代の地層から多数の石器が出土したとされる宮城県築館町の上高森遺跡で、発掘調査団長を務めた東北旧石器文化研究所(宮城県多賀城市)の藤村新一副理事長(50)が自ら穴を掘り石器を埋めて発掘をねつ造していたことが五日、分かった。また道内の前期旧石器時代の遺跡とされる空知管内新十津川町の総進不動坂(そうしんふどうざか)遺跡で、八月下旬から九月上旬の調査で約二十万年前のものとして見つかった石器二十九点についても、自分で石器を持って行き「全部、自分で埋めた」と告白した。/【総進不動坂遺跡】(旧石器・北海道) [00-11-08]
  16. 河北新報ニュース 宮城県築館町の上高森遺跡 石器発掘はねつ造 2000年11月06日月曜日:国内最古とされる宮城県築館町の上高森遺跡で、前期旧石器時代の遺構を発掘調査している東北旧石器文化研究所(多賀城市)の藤村新一元副理事長(50)=宮城県富谷町=は5日、10月下旬に実施した第6次発掘調査で、60万年前以前から約60万年前の地層に自分で穴を掘り、自宅から持ってきた石器を埋めて発掘をねつ造したことを明らかにした。藤村氏は8月下旬から9月上旬にかけて、北海道新十津川町の総進不動坂遺跡(12万年前以前)でも、同様のねつ造をしたことを認めた。(旧石器・宮城県・北海道) [00-11-07]
  17. Yomiuri On-Line / ニュース特集 『読売新聞』旧石器発見ねつ造(2000年11月6日)調査団長が旧石器発見ねつ造:約六十万年前の構築物跡などが今年十月に見つかったとされる宮城県築館町の上高森(かみたかもり)遺跡と、今年九月に行われた北海道新十津川町の総進不動坂(そうしんふどうざか)遺跡の発掘調査で、調査にあたったNPO(非営利組織)「東北旧石器文化研究所」の藤村新一副理事長(50)(五日付で除名)が、別の遺跡で出た石器を自分で埋めて「石器発見」の事実をねつ造していたことが五日、明らかになった。/◆上高森遺跡◆総進不動坂遺跡(旧石器・考古学・宮城県・北海道) [00-11-07]
  18. 東京ニュース 『東京新聞』2000年11月6日(月)【総合】旧石器の発掘ねつ造 160遺跡手掛けた藤村調査団長 『自分で穴、埋めた』 北海道でも:約六十万年以前の前期旧石器時代の地層から多数の石器が出土したとされる宮城県築館町の上高森遺跡で、発掘調査団長を務めた東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長(50)が自ら穴を掘り石器を埋めて発掘をねつ造していたことが五日、分かった。藤村氏は同日、宮城県庁で記者会見し「魔が差してやった」と事実関係を認めた。(旧石器・考古学) [00-11-10]
  19. 石器発掘ねつ造 『朝日新聞』石器発掘ねつ造<2000年11月6日付朝刊から>「最古の石器」自分で埋めた 「旧石器の第一人者」藤村氏認める:70万年前までさかのぼる前期旧石器文化が日本に存在したことを裏付ける遺跡として、世界的にも注目されている宮城県築館(つきだて)町の上高森(かみたかもり)遺跡の発掘調査団長を務める民間研究団体「東北旧石器文化研究所」の藤村新一副理事長(50)は5日記者会見し、自ら収集した石器計61点を10月下旬、遺跡内の土中に埋めて新発見と偽っていたことを認めた。(旧石器・考古学・宮城県) [00-11-18]
  20. CHUNICHI WEB PRESS 『中日新聞』2000/11/06 調査団長の藤村氏が旧石器発掘ねつ造 「国内最古」上高森遺跡 北海道の遺跡でも『埋めた』と告白:約六十万年以前の前期旧石器時代の地層から多数の石器が出土したとされる宮城県築館町の上高森遺跡で、発掘調査団長を務めた東北旧石器文化研究所(宮城県多賀城市)の藤村新一副理事長(50)が自ら穴を掘り石器を埋めて発掘をねつ造していたことが五日、分かった。(旧石器・宮城県) [00-11-24]
  21. 時事通信社 (11/5)「60万年前の旧石器発見」、調査団長がねつ造=自分で持ち込み埋める (旧石器) [01-01-24]

[目次]